世界卓球2013パリが開幕しました

http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_13/about/
世界卓球とは
世界卓球選手権は国際卓球連盟(ITTF)が主催する、最も権威のある卓球の国際大会。
第1回大会は1926年にロンドンで開催され、90年近い歴史と伝統を誇る。単一競技の世界大会の中で最も古い大会のひとつ。
かつては個人戦と団体戦を同一大会で行っていたが、2003年パリ大会から奇数年に個人戦を、偶数年には団体戦を交互に開催するようになった。
今年の『世界卓球2013パリ』は個人戦。男女シングルス、男女ダブルス、ミックスダブルスの計5種目が行われる。
世界卓球2013 パリ:5月13日(月)~5月20日(月)開催!:テレビ東京
行け!稲中卓球部とコラボも

http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_13/sekaitakkyubu/
前回大会では日本選手が健闘しています
前回、個人戦が行われた2011年のロッテルダム大会では、ミックスダブルスの岸川聖也、福原愛組が銅メダルを獲得。2009年横浜大会・男子ダブルスの水谷隼・岸川聖也組に続き、2大会連続で日本にメダルをもたらしている。
世界卓球2013 パリ:5月13日(月)~5月20日(月)開催!:テレビ東京
日本チームの主な選手

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%B0%B7%E9%9A%BC

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E5%B7%9D%E8%81%96%E4%B9%9F

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%9C%9F%E6%99%B4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%8E%9F%E6%84%9B

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E4%BD%B3%E7%B4%94
兄弟(妹)3人同時に選ばれた選手もいる
個人戦で3度目の男子代表の松平賢二(協和発酵キリン)と4度目出場の弟、健太(早大)に加え、全日本ジュニアの部女子シングルスを初制覇した17歳の妹、志穂(大阪・四天王寺高)が初めて代表に入った。日本協会によると、世界選手権で3きょうだい同時の代表入りは史上初。
【卓球】福原、丹羽ら世界卓球代表 松平3きょうだい同時は初 – MSN産経ニュース
テレビ東京系で放送
5月11日(土)昼12時30分開幕直前 特別番組 ※
5月14日(火)夜9時54分開幕特別番組
5月15日(水)夜9時54分女子シングルス1回戦ほか
深夜0時58分女子シングルス2回戦ほか
5月16日(木)午後1時25分男女シングルス1、2回戦振返りほか ※
夜10時女子ダブルス2回戦ほか
深夜0時40分女子シングルス3回戦ほか
5月17日(金)午後1時25分男女シングルス2、3回戦振返りほか ※
夜8時54分女子シングルス4回戦ほか予定
夜11時58分男子シングルス3回戦ほか予定
5月18日(土)午後1時55分大会ハイライト ※
夜10時女子シングルス準々決勝ほか予定
深夜1時40分女子ダブルス準々決勝
5月19日(日)深夜1時35分女子ダブルス準決勝
5月20日(月)深夜1時35分女子ダブルス決勝、男子シングルス決勝
世界卓球2013 パリ:5月13日(月)~5月20日(月)開催!:テレビ東京
テレビ東京系が見れなくてもWEBサイトでLIVE配信があるかも
5月14日(火)LIVE配信決定!
深夜2時頃~朝5時 / ミックスダブルス1回戦
■ダルドッソ・ビバレッリ(イタリア)vs 岸川・福原 | ■吉村・石川 vs ラミレス・エストラダ(グアテマラ)
■松平賢二・若宮 vs CORDUE・HER-LEE(ニュージーランド)他※配信内容や時間はあくまで予定で大きく変わる可能性があります。
世界卓球2013 パリ:5月13日(月)~5月20日(月)開催!:テレビ東京
ネット上でも期待が高まっているようです
MIMI@xx_m_i_m_i_xx
いしかわ@htcf26
アンドロメダに思い出せ@11_001001000011
NKG@theNKGneo
red_ear@red_ear
天パ佑@minoya_tasuku
深海冷蔵庫@shinkai444
窓井ニゲル@madoi_nigeru
股ぽにょ@廃墟はろまん@ponyo0307
やぎ@yaa_gi
タカギリキヤ@baseball550129
phi(φ)@phi_chem
田和 こよみ@ruka158231
そして佳純ちゃんがかわいいすぎる件♥!!!!
みんな頑張ってほしい!
沢野ぽぷら@poplar_berm