福岡2区の鬼木誠議員(自由民主党)の 衆議院予算委員会第二分科会(4月12日)において、 NHK受信料や放送姿勢について
「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」
痛いニュース(ノ∀`) : 【NHK受信料】 自民・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」 – ライブドアブログ
本当にもう反日反戦番組が連続するという状況
福岡2区の鬼木議員 NHKについての質疑 GJ!!|元気にな~れ、ニッポン!
私が見たその日のNHK は少なくともそうではなかった
自民・鬼木誠議員「NHKの受信料、見てない人まで払うのはおかしい!」 : 2ろぐちゃんねる -2chまとめ
公共放送だというところで日本人の信用が高い
というところを考えてですねいただきたいと思うんですね。
痛いニュース(ノ∀`) : 【NHK受信料】 自民・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」 – ライブドアブログ
老若男女老を問わず「こんな放送局には受信料を払いたくない」
国会で「NHK受信料は見ていない人の選択の自由がない異例の課金システム」と自民の鬼木誠議員が指摘:ハムスター速報
現在その消費者の側には選択 の自由がないんですね。
福岡2区の鬼木議員 NHKについての質疑 GJ!!|元気にな~れ、ニッポン!
テレビを 持っていたら必ず徴収される。
痛いニュース(ノ∀`) : 【NHK受信料】 自民・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」 – ライブドアブログ
今の日本の中で異例の課金システムなんじゃないか
国会で「NHK受信料は見ていない人の選択の自由がない異例の課金システム」と自民の鬼木誠議員が指摘:ハムスター速報
NHKさんの今の問題点は
まず 第1点がいや応なく国民から徴収された受信料を もとに
そして第2点、日本をおとしめる番組が作られ
そして第3点、その内容が公共にオーソライズされ
そして第4点、国内外に放送される
というこの4点が公共放送として問題があるんじゃないかと
考えるところでございます。
鬼木議員てどんな人
ネットの反応
aachan@aachan26664751
そうそう!絶対おかしいもの!鬼木先生の言う通りです!
かたくりこ@suzu_hana4ever
ginko△@ginkosankakuii
crazy_smell@MayU__crazy
なお@NaoVai
かな321@goskana1
⊃ゥ@miou2818
Noboru Ishii@ishiinb