大安、仏滅…カレンダーの「六曜」にまつわる雑学あれこれ

Nanahoshi14
カレンダーに書いてある「大安」「仏滅」「赤口」…あなたはこれらの意味を知っていますか?生活や占いに欠かせない「六曜」のルーツや意味など、日本人なら知っておくべき知識をまとめました。

そもそも、六曜って何?

カレンダーの隅の方に小さく書いてありますね。

六曜とは、六曜星の略で、大安、友引、先勝、先負、仏滅、赤口の6つを指し、それぞれ意味を持っています。
六曜の読み方と意味

六曜のそれぞれの意味

大安
吉日で万事進んでよしという。今日では、多く結婚式などに用いられる(広辞苑)。

大事なこと、めでたいことを行う日とされています。何をやっても成功する日。
たいあん、だいあんと読みます。

友引
朝晩は吉、昼は凶とする。友を引くとして、この日葬式を営むことを忌まわしむ俗信がある(広辞苑)。

お葬式とこの日が被ってしまうと大変。特に田舎では何かとメンドくさい儀式を行ったり、お葬式自体を中止しなければいけません。

ともびき、ゆういんなどと読みます。

先勝
午前は吉、午後は凶、急いで吉という(広辞苑)。

何をするにも先手必勝!とにかく先に先にと物事を進めたら上手くいくとされている日です。

せんかち、せんしょう、さきかちと読みます。

先負
この日平静を守って吉、午前は凶、午後は吉という。陰陽道で公事又は急用に忌むという日(広辞苑)

先勝の逆ですね。急ぐと失敗するので、静かに大人しくするのが吉。勝負事などはしない方がいいとされています。

読み方はせんまけ、せんぶ、さきまけなど。

赤口
大凶の日。正午のみ吉という(広辞苑)。

火の元や刃物など、死を連想する物に注意する日。ただし、正午だけは吉兆が出るとされます。また、法事を行うには良い日だそう。

読み方はしゃっく、じゃっく、じゃっこう、しゃっこう、せきぐちなどたくさんあるようです。

仏滅
俗に万事に凶である悪日とする(広辞苑)。

大安の逆、全てがうまくいかない凶日です。結婚などの祝う行事を行ってはいけないとされています。

読み方はぶつめつ。

六曜は、日本人のほとんどが意識している

結婚式は圧倒的に「大安」、それも「大安」+「日曜日」が重宝がられ、斎場の休日は「友引」とされている例は枚挙にいとまがありません。
六曜迷信と差別解消への行動

卓上型のカレンダーやビジネスノートにも書いてあるので、重要な会議を仏滅を外すなどと、半ば冗談で決めていることも時にある。
いまだに根強く信じられている六曜?(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)とは サミーのつれづれブログ/ウェブリブログ

現在の「六曜」の意味は昔と全然違う?

昔の書物(和漢三才図絵)に載っている「六曜」は
「大安 留連 速喜 赤口 小吉 空亡」
となっています。

大安と赤口以外は全然違う!

他にも、時代とともに意味はどんどん変化しています。

友引というのは先勝と先負の間にあって「引き分け,勝負なし」という意味だったのが、字の意味に流されて友を引くと解釈されるようになったという。
いまだに根強く信じられている六曜?(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)とは サミーのつれづれブログ/ウェブリブログ

実は、もともとマイナーな占いだった

日本で広く使われだしたのは幕末以降のことで、旧暦から現在使われている太陽暦(明治6年)に代わって暫く経ってから。
六曜のルーツ

明治からって、かなり新しいのでは…?

暦で使われていた二十八宿や十二直といった吉凶判断が禁止され、それまでマイナーな存在だった六曜が日の目を浴びることになります。
大安の意味と由来―六曜・六輝(暦の資料) | 暦(こよみ)と開運の資料館☆

法律の規制対象にすらならないようなマイナーな存在だった
銀色の侍魂 たけしの教科書に載らない日本人の謎・暦と皆既日食

マイナーすぎて、他の占いが規制された後も生き残ったんですね。

二日続けて大安が来るのはなぜ?

旧暦基準で動いているため、現在のカレンダーでは規則性もなくバラバラになっているように見えるのです。

旧暦は毎月、決まった六曜から始まります。
つまり、一月は先勝、二月は友引、三月は先負……という具合に六曜の順に毎月の一日が決まっており、七月からまた先勝と繰り返すのです。
雑学コーナー・六曜について

年によっては、二日続けて大安や仏滅などという珍現象も見られますが、その理由はここにあったのです。
雑学コーナー・六曜について

迷信だということで批判も多い…

一部の人権団体では「六曜のような迷信を信じる事は差別的行為につながる恐れがある」などの理由から、積極的な廃止を求めている。
いまだに根強く信じられている六曜?(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)とは サミーのつれづれブログ/ウェブリブログ

いい加減な六曜で一生の大事である結婚式の日取りなんかを決めてしまって、本当にいいの??
http://koyomi.vis.ne.jp/doc/mlwa/200611120.htm

一方で、こんな肯定的な意見も

暦そのものには、吉凶判断の材料としてだけではなく、他にも有用な情報が一杯あります
先負の意味と、六曜・六輝の間違いと矛盾について(暦の資料) | 暦(こよみ)と開運の資料館☆

特別な理由がない限りは気にした方が人間関係の為には有効だと思います。あるいは、「大安吉日」と思っていれば、気分も良くなって嬉しくなると言う効果もありますので、害はないです。
六曜を気にしますか? – お気軽Q&A

賛否はともかく、日本で広く影響力を持っている六曜。
人付き合いをうまくするにはある程度覚えておいた方がいいようです。
https://matome.naver.jp/odai/2136455820767556401
2013年05月06日