今日は何の日?【ナニソノ記念日】では毎日ユニークな記念日1つをピックアップしてまとめています。
———————————————–
人力車の営業活動を行っている「くるま屋日本橋」が制定。
明治3年(1870年)3月24日、人力車の発明グループの3人(鈴木徳次郎、高山幸助、和泉要助)に、東京府より人力車の製造と営業の許可がおり、日本橋のたもとから営業を始めたことに由来。
++人力車っていくらくらいで売ってるの?
㈱くるま屋さんから引用。

https://matome.naver.jp/odai/2136403887237137101/2136404071437522303
新車 明治後期型人力車
やっぱり結構しますね。もとをとるのが大変だ。
+++乗車料金はいくらぐらい?
「くるま屋日本橋」さんでは・・
観光コース
日本橋歴史コース – 60分コース
– 1名様 9000円 ・2名様 15000円
俥夫おまかせコース – 60分コース
– 1名様 9000円・2名様 15000円
・・・・etc
人力車 くるま屋日本橋 観光・イベント・結婚式 〜 人力車発祥の地 〜
初めてご利用になる方へ サイトマップ ホーム 人力車の歴史 観光人力車 イベント・婚礼 料金表 予約 人力車友の会 料金表 観光コース イベント・婚礼 料金表 >観光コース 観光コース 日本橋歴史コース – 60分コース – 1名様 9000円 2名様 15000円 >>日本橋歴史コースの詳細 俥夫おまかせコース – 60分コース – 1名様 9000円 2名様 15000円 >>俥夫おまか…
おっと。こちらもそれなりですね。
———————————————–
【ナニソノ記念日】3月23日:世界気象デーのまとめ
https://matome.naver.jp/odai/2136403887237137101
2013年03月23日
二人乗り標準:標準価格1,680,000円
一人乗り標準:標準価格1,470,000円