WEB制作の際に便利なサイトやツールをひとまとめに★個人的な備忘録も含めてまとめまとめ!
簡易CMS
Copybar Product Tour Examples Pricing Docs Blog Signup Login phone-portrait phone-landscape tablet-portrait tablet-landscape tablet-portrait-and-up tablet-landscape-and-up pho…
簡易CMSで痒いところに手が届くかんじです!
お知らせやリリース情報などのみ、CMS化したい時などにメッサ使いやすい!!
CSS関連
Home Menus Drop Down Menus Flyout Menu Horizontal Menus Vertical Menus CSS Tabs CSS3 Menus Dreamweaver Extension Blog Support Sign Up Login Make Awesome Menus Our menu generators makes it easy to cre…
カッコいいメニューバーを作り放題っす!!
複数ブラウザへの対応も抜かりなし!!
CSSの視覚整形モデルについてのまとめです。CSSでレイアウトするときに必須な配置についてのレポートです。フロート、相対配置、絶対配置、z-indexなどはもちろん、通常フローや包含ブロックなど、基本的な部分をまとめてみました。
CSS配置レイアウトのお勉強
A powerful Photoshop-like CSS gradient editor
CSSでグラデーションするときにすっごく便利!!
各ブラウザごとに自動でコードをはきだしてくれます。
グラデの指定は視覚的に可能☆
jQuery関連
Index of Semooh jQuery Sample Site 画像 1.画像を切り替える(フェード) 2.画像を切り替える(フェード2) 3.画像を切り替える(サイズ、フェード) 4.画像を切り替える(スライド) 5.画像を切り替える(奥行き) 6.画像を切り替える(サイコロ) 7.画像を切り替える(シャッター) 8.画像を切り替える(カルーセル) 9.画像を切り替える(色々) 10.画…
jQueryの機能パーツが散りばめられていて、カスタマイズのベースやおかずに重宝★
Webサイトのレイアウト調整や補助に使えるjQueryプラグインいろいろ。最近よく必要になってきたのでメモ的にまとめておきます。通常難しいレイアウトなどを簡単にしてくれる補助的なjQueryプラグイン集です。
レイアウトの調整とかに困った時に使えるjQueryプラグインがまとまってます。
結構、重宝します!!
HTML関連
HTMLタグ・スタイルシート・特殊文字等の早見表
ちょこっとタグ忘れした時などに便利なリファレンス★
HTML5やCSSもまとまってるカンジです。
RGB Color Chart Color Name RGB code hex float snow (255, 250, 250) (FF, FA, FA) (1.00, 0.98, 0.98) GhostWhite (248, 248, 255) (F8, F8, FF) (0.97, 0.97, 1.00) …
カラーチャートはカラーバランス調整の際に重宝します!!
WEBページ作成の為の Windows Macintosh 共通色見本集|色彩別の詳細な色分布図|色名|背景色/文字色/ページ全体のカラーチャート|壁紙/アイコンのフリー素材ダウンロード|他
困った時のカラーセレクトはこちらも便利★
ホームページで使える色見本147色。HTMLカラーコードとカラーネームの一覧。
ページカラーをきめるのに便利
素材関連
水・水中・水面素材 Vol.01〈背景&テクスチャ〉Web、DTP、壁紙、背景画像に使える高解像度のフリー写真素材(商用可)を無料で提供。
水に関するフリー素材
「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!
幅広くとりそろえられていて重宝します。
人物ものはモデルリリース取得済で商用利用も可!
更新も小まめにされているので、画像に困った時にはとりあえず覗いてみると良いカモです。
人物の写真素材が全て無料!フリー写真素材サイト「モデルピース」では、モデル・人物の写真素材が無料でダウンロードできます。リクエストも受付中です。
女性の写真が多くて使いやすいカモ☆
モデルリリース取得済みで商用利用もできるのがグッド!!
The easiest to use photo collage maker! Many beautiful designs to choose from. Completely online, so no downloads required.
フリー素材にひと手間?加えるだけで、オリジナル感を漂わすことが可能かも!?
ソーシャル関連
Zenbackは、自分のブログ記事に、関連記事やTwitter、Facebookなど色々な関連情報を表示するサービスです。
ソーシャルボタン追加の際には便利なサービス(RSS必須)
ホームページ制作と集客はネット・ビー・ウェイブ 横浜/神奈川/東京 ホームページ、ブログ、ソーシャルメディアの連携で収益UP! コンテンツへ移動 HOME Webコンサルティング ホームページ制作 初めて作成する方へ 制作までの流れ 更新料金・保守料金 SEO対策 ユーザー事例 ネットショップ作成・運営 ネットショップ作成の流れ ソーシャルメディア集客 よくある質問(FAQ) 会社概要 ← ユー…
FB→HP(いいね!流入)
ソーシャルボタンの設置方法について解説しています
ソーシャルボタンの設置方法(twitter,はてな etc…)
https://matome.naver.jp/odai/2136383987397263401
2013年08月21日