赤ちゃんの花粉対策【お散歩、外気浴】

アヒルgo
天気の良い日は赤ちゃんと一緒にお散歩をしたい!けれど花粉も気になる・・・

暖かい日が多くなり、赤ちゃんも外気浴やお散歩をしやすい時期になりました。最近は例年以上の花粉など心配事も・・・今出来る対策をまとめてみました!

今年の花粉は去年の1.7倍!?

小さなお子さんや赤ちゃんは花粉症になる割合は低い?

一方こんなデータも・・・

生後半年以内の赤ちゃんが大量の花粉を吸うと花粉症になりやすい?

赤ちゃんのマスクは、誤って口を塞いでしまったりすると危険です

窓を開けての外気浴では網戸へ対策!

網戸へ付けるタイプ

網戸自体を花粉対策品に変える

花粉飛散が多い日は出かけない!

花粉の飛散予報などを見て多い日は外出を控える

花粉飛散が多い時間帯を避けて外出する

花粉の飛散量がもっとも多い時間帯は、午後1時~3時位

ベビーカーで外出するときはカバーをかける

ベビーカーにスッポリかぶせて花粉をガード

赤ちゃんの免疫力を高める

天気の良い日は対策をしてお散歩を楽しみましょう!

https://matome.naver.jp/odai/2136280070800351601
2013年03月13日