3月8日のtwitterセキュリティクラスタ

yousukezan
3月8日のtwitterセキュリティクラスタです。命名規則で盛り上がるなんて、ネタが枯れてきましたね。

遠隔操作ウイルスの資料が公開され、プロファイリングが流行っているようです。

ドリーム@dream945

class EnkakuVirus とか。 遠隔操作ウイルスのクラス・メソッド名はどうなのよ 最近話題の遠隔操作ウイルス「iesys.exe」のコマンド一覧やフォーム仕様、そしてクラス・メソッド名が公開されているそうだ。 developers.slashdot.jp/story/13/03/08…
遠隔操作ウイルスのクラス・メソッド名はどうなのよ | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー bit.ly/10qw1UL 案の定脱線して盛り上がってるな。とりあえずデキるプログラマの仕業じゃないのは確か

チョコパパシ@chokopapashi

経験がある分エラー処理を省略しバグる、と言うのもあります。RT @HiromitsuTakagi: RT @madarame: … 但し、エラー処理の甘さから職業プログラマではなく、…。→遠隔操作ウイルス開発者のプロファイリング htn.to/pVEzQ8

その他に気になったことはこのあたり。

国会でCTFが話題になったそうですが、実際どんなことしてたの? を@awamori_ttさんがレポート。第1回SECCON CTF全国大会 詳細レポ:知力、体力、時の運! 2日間にわたる攻防戦 (1/2) – @IT atmarkit.co.jp/ait/articles/1…
2013 年 3 月の事前通知を公開しました。2013 年 3 月 13 日に 7 件の月例セキュリティ情報を公開する予定です。詳しくは 2013 年 3 月の事前通知をご覧ください。aka.ms/p3flfk #JSECTEAM

PacSec jp@PacSecjp

#CanSecWest RT @m2htd 2012年4月に起きたFacebook社でのAPT、バックドア仕掛けられ、多くのドメインがやられ、情報抜かれ、ゆすりメールも。この経験を踏まえて実施した机上演習と教訓の紹介。あ、これか〜 arstechnica.com/security/2013/…

Masafumi Negishi@MasafumiNegishi

これはまたずいぶんと直球な感じでw

“PunkSPIDER is a global web application vulnerability search engine”
punkspider.hyperiongray.com

2/4に情報セキュリティ月間に合わせて京都駅前で開催された、サイバー犯罪被害の防止に向けた情報セキュリティに関する広報啓発活動『ポリスキャラde情報セキュリティ』の動画を当社スタッフが制作しYouTubeにupいたしました!
youtube.com/watch?v=ydKq0A…

mala@bulkneets

Firefoxのフィッシング/マルウェアブロックが有効かどうか検出するコード

mala@bulkneets

ChromeやSafariだとユーザーに気付かれずに検出、が多分無理だな。Firefoxだと出来る。

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

cgi版phpの脆弱性を突かれサーバーにウイルス仕込まれた後、取った行動メモ|ぼくんちのバックステージ web.tvbok.com/web/server/cgi…
.htaccessを書き換えるんですね。

SECCON CTF@secconctf

CTFチャレンジジャパンの話題が衆院本会議で! :4日の衆院本会議で麻生太郎財務相(72)が、ハッカー大会での優秀者を国が登用する私案を披露 tokyo-sports.co.jp/nonsec/116840/ #seccon
登用して何をさせるかが問題でしょうね

Yosuke HASEGAWA@hasegawayosuke

書いた。 / Web StorageやindexedDBを扱う上でのセキュリティ上の注意点 – 葉っぱ日記 d.hatena.ne.jp/hasegawayosuke…

窓の杜@madonomori

更新: 「Google Chrome」の最新安定版v25.0.1364.160が公開、脆弱性を1件修正 bit.ly/15AYJ48

窓の杜@madonomori

更新: Mozilla製品に深刻度“最高”の脆弱性、「Firefox」「Thunderbird」の修正版が公開 bit.ly/10nEGHe

ITmedia@itmedia

[TechTargetジャパン]NEWS:未知のマルウェアを安全に実行して検知、チェック・ポイントが新製品 bit.ly/XXm6Tn

ITmedia@itmedia

[エンタープライズ]JPCERT/CC、制御システムのセキュリティ情報共有ポータルサイトを開設 bit.ly/14Beaag

ITmedia@itmedia

[エンタープライズ]“迷探偵”ハギーのテクノロジー裏話:ウイルス対策ソフトの未来を占う bit.ly/WNJz6b
https://matome.naver.jp/odai/2136270284179796601
2013年03月09日