地元民が愛するオススメのさぬきうどん

mildpunker
ガイドブックに載っているけど、そこまでおすすめされていない・・・けど、地元民から支持されいてるさぬきうどん店まとめ。観光うどんとは違う、そんなうどん店を紹介。

お昼時になれば地元民で長蛇の列。しかし、回転が早いので待ち時間少なめ。

肉ぶっかけがおすすめ。 (小)350円 量が多く、他店の大ぐらいある
冷ぶっかけ、熱ぶっかけ、熱々ぶっかけと温度にもこだわる。
肉も豚肉、牛肉、どちらものせたスペシャルぶっかけも有り。
大盛りも+80円と好印象。

かけうどんがおすすめ。

ここの魅力はトッピングの肉130円で小皿に盛り放題。
常連はさぬき富士の如くに盛り、肉たっぷりうどんを楽しむ。
あまり知られていないが中華そばもおすすめ。

自分で4種類のだしを混ぜ、自分の味を作るのが特徴。
あまりフューチャーされていないが強烈なコシをもつ麺もすごい。

通いつづけて自分好みを味を作りたい

おい、こんなトコにあるのかって立地。

安い、深みのあるダシがすごい。
近くにてんぷらが有名店があるがうどんの質はこちらがおすすめ。
早い時間の方が美味しいうどんが食べれる

お店の名前の通り、釜揚げうどんがおすすめ。

比較的近場に釜揚げの有名店があるので味比べにおすすめ。
私的にはこっちのほうが好みです

麺のコシはさぬきうどんぽくないと言われているが・・・
昔ながらのさぬきうどんは本当はこんな感じ。

天ぷらの衣が黄色く、どこか懐かしい味。
季節の食材などがあることもあり、「揚げて」といえば揚げたてが食べれる。

https://matome.naver.jp/odai/2136178948502369701
2013年02月27日