■ARROWS X F-02E 情報 目次
1. 評判やレビュー
2. ARROWS X F-02Eの不具合情報速報
・黒モデルリアカバーの不具合
3. カメラ機能の評判
4. ARROWS X F-02Eの性能ベンチマーク
5. ARROWS Xの電池持ち
1. ARROWS X F-02Eの評判やレビュー
・2GB RAM&32GB ROM
・5インチ FullHDのディスプレイ
・1630万画素のカメラ
・指紋センサー等の付加機能
と、カタログスペック上の機能を見れば2013年春モデルでトップクラスのARROWS X。
指紋、防水、高画素カメラ、5インチを待ってがやっと来た
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
yam@yam23315
スコアは11540。ベンチマーク結果については4項で詳しく記載します。
さかな@sakana0ggmm
のぐちょ@nogucan
keita@kookeita
(nAo)臣輔#19*4@extrnaomikan
今日買ったCUTiEに、亜嵐くんと、GENE載ってた!買って良かったあ!(^^)/
臣くんに会いたいよー!
gack@gack951
2. ARROWS X F-02Eの不具合関連口コミ

https://matome.naver.jp/odai/2136151168747916601/2136153516254091603
これまでの機種の不具合状況を見ると、機種によって「当たりハズレ」のあるARROWSシリーズ。
前作ARROWS V F-04Eは比較的良好だったものの、まだまだ油断はできないと考える人は多数。
ARROWS X F-02Eの不具合関連の口コミ・評判集です。
ぷうさん@peak9801
ドロイドロイド@drdrd4u
非性のnanonoid。@nanonoid
今のところ電池も熱も全く問題ない
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
背面を触った限りでは 殆ど発熱は気になりませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15797071/#tab
黒購入してきた
今のところ不具合なし、今充電中
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
既知の不具合として、ARROWS X F-02E黒モデルの背面カバー(リアカバー)の浮きがあります。
ただし、Arrows X F-02E全てが不具合の対象ではなく、対象品は既に回収されているようです。
yokotatu62@ラストアイコン!?@yokotatu62
FET_EL@がんばらない[実家]@FET_EL
知り合いが今朝黒買ったから見せてもらったけど何ともなかったぞ
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
リアカバーなんて些細な問題だろ
XPERIA Z(笑)みたいに液晶に重大な不具合がないだけマシ
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
リアカバーの浮きはガチっぽい 。まぁ本体側の問題じゃなくてよかったわ。刻印で判別可能ってことは、製造工場によるってことかね
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
対象製品はどうやら一部の裏ぶたみたいです。私の裏ぶたは、「>PC-GF10< 6」でしたので対象外とのことです。 後々の方の為に「>PC-GF10< 3」が裏ぶたが浮く型番らしいです。末尾3です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15800421/#tab
3. ARROWS X F-02E カメラの評価・評判
ARROWS Xのアウトカメラの画素数はスマートフォン最高クラス。
必ずしも「画素数=写真の綺麗さ」ではありませんが、比較的大きなサイズの印刷を行う人にとっては重宝しそうです。
カメラ関連の評価・レビュー情報。
1630万画素のカメラ楽しみ
どんな凄い写真が撮れるかな
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
新井隆文@52taa
いっとく@ittokudayo
おおしろP@お先に失礼ジジイ@oshirosan25
やかつきなぎ@yakatsuki_nagi
るな@runa_y
ARROWS X F-02Eのスクリーンショット撮影方法
http://docomo.publog.jp/archives/24580902.html
4. ARROWS X F-02Eの性能評価(ベンチマーク)
国内発売中のスマートフォンではCPUクロックは最高となるARROWS X F-02E。
ネット上では既にいくつかベンチマーク結果やレビューも登場していますが、「省電力の仕様」を考慮していない計測結果には気を付けましょう。
Antutuベンチマークスコア、春モデル最下位(※)
【スマホ】ホッカイロ&ロースペック「ARROWS X F-02E」、今日2月22日発売! | ログ速
※ベンチマーク測定中にARROWS X F-02Eが省電力モードに入れば、スコアが大幅に低くなります。
antutuベンチマークスコア:12243
docomoスマートフォン性能のランキング~スマホのベンチマーク総選挙~ – NAVER まとめ
マジレスすると富士通のスマフォはベンチ中タッチパネルに触れ続けていないとCPUがスリープモードに入ってしまってベンチが低くなってしまう仕様
【スマホ】ホッカイロ&ロースペック「ARROWS X F-02E」、今日2月22日発売! | ログ速
5. ARROWS X F-02Eの電池持ち
電池容量自体は2420mAhであり、ELUGA XやXperia Zよりも大きいArrows X。
ただし、「電池持ちの良し悪し=バッテリー容量」ではないので、口コミのチェックや電池長持ちのためのノウハウは知っておきたいところです。
電池減りのレビューが一番気になるかな
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
慣らしも終わっていませんが、明るさ自動(真ん中)、CPU周波数制限なしで、今のところ電車移動30分でWeb見続けて大体15%消費しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/#15801536
電池持ち改善させたければ 自動制御系は全部解除した方がいいぞ
・画面の明るさ自動調整
・持ってる間オン
・水平時スリープ
・インテリカラー
あとモバイルネットワークのネットワークモードも自動からLTE3Gにしとけ前機種持ってる俺からの伝言だ
docomo ARROWS X F-02E part2 | ログ速
2013年2月22日発売のdocomo ARROWS X F-02E。
「性能の高さ・機能の豊富さ・不具合の心配」など、注目の高いスマートフォンです。
これからARROWS X F-02Eの購入を検討する方向けに、「購入者の口コミや評価・レビュー」を中心に情報をまとめました。