春休みがはじまりました。
映画館へ急げ!!
モンスターズ・インク 3D【2月9日公開】
ディズニーがおくる世界には小さい子どもも必ず惹きつけられる筈です。
舞台はモンスターの世界。毛むくじゃらの青いモンスターサリーと、その相棒である一つ目モンスターマイクは、大企業であるモンスターズ株式会社(モンスターズ・インク)で働いている。モンスターズ・インクの業務内容は、無数に保持している“人間の子供の部屋へ通じるドア”から子供部屋にモンスター達を送り込み、怖がる子供たちの悲鳴をエネルギーに変換、モンスターの世界へ供給するというもの。
モンスターズ・インク – Wikipedia
映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館【3月9日公開】
定番のドラえもん、是非親子で楽しんでください。
ある日、昼寝をしていたドラえもんは、謎の男・怪盗DXに鈴を盗まれてしまう。「シャーロック・ホームズセット」で探したところ、未来にある「ひみつ道具博物館」に手がかりが・・・。 鈴を取り戻すために、のび太たちは未来へ向かう!そこはすべてのひみつ道具が展示してある夢のような博物館。見習い道具職人でガイドのクルトに博物館を案内してもらっていたのび太たちだったが、ひみつ道具博物館でも怪盗DXによってひみつ道具が次々となくなる事件が!はたしてドラえもんの鈴は無事に取り戻せるのか! ? 怪盗DXの正体とは? ひみつ道具の謎がついに明かされる!!
映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム) || TOHOシネマズ

http://doraeiga.com/2013/
劇場版 しまじろう【3月15日公開】
話の中身はもちろんのこと、様々な幼児向けの対策がとられているのがいいですね!!
しまじろうたちが住む「ちゃれんじ島」の花が次々と枯れていく事態が発生。花屋を営むみみりんの家は休業に追い込まれ、しまじろうのお父さんが大切に育てている花壇の花も枯れてしまう。そんな時、みんなの秘密基地に花の国の女の子・フフが現れて……。「こどもちゃれんじ」の幼児をひきつける映像制作のノウハウを生かし、アニメと実写パートで構成しながら「楽しい感動体験」を提供していく。「幼児が初めて映画館で見る映画」をコンセプトに、上映時は劇場照明を明るくするなどの対策がとられる。
劇場版しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花 : 作品情報 – 映画.com

http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/movie/
映画 プリキュアオールスターズ ニューステージ2 こころのともだち【3月16日公開】
ご存知プリキュア。
ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに“プリキュアパーティ”の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティ会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影はプリキュアの変身アイテムを盗んでいっちゃった!プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと、学校も、妖精たちも、全部影に飲みこまれちゃう!!
映画 プリキュアオールスターズ ニューステージ2 こころのともだち – goo 映画
シュガー・ラッシュ【3月23日公開】
春休み、子ども一緒に見る映画の本命候補。
子どもだけでなく、ゲーム好きのお父さん・お母さんも絶対見たい作品です
ヒーローにあこがれる人気ゲームの悪役を主人公に描くディズニー・アニメーション。アメリカで長年親しまれているアーケードゲーム「Fix-It Felix」の悪役キャラ、ラルフは、嫌われ者の悪役を演じ続けることに嫌気がさして自分のゲームから飛び出し、お菓子の世界で繰り広げられるレースゲーム「シュガー・ラッシュ」に出ることに。そこでラルフは、仲間はずれにされているヴァネロベに出会い、孤独な2人は友情を深めていく。「スーパーマリオ」のクッパや「ストリートファイター」のベガ、ザンギエフ、「ソニック」シリーズのドクター・エッグマンら、日本の人気ゲームの悪役も多数登場。
シュガー・ラッシュ : 作品情報 – 映画.com
劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし【3月23日公開】
この春休みには、ミッフィーの映画もあります。
メラニーとグランティといっしょに動物園へやってきたミッフィー。そこで待っていたのは、おとうさんとおかあさんが計画してくれた“宝さがし”だった。宝ものへとつながる5つの手がかりは「宝さがしの歌」の中に隠されている。「宝さがしの歌」をたどって、手がかりとなる動物たちを探しにでかけるミッフィーたちは、さまざまなトラブルが起こりながらも1つずつクリアしていく。そんなミッフィーたちを最後に待っていた「宝もの」とは……?
劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし – goo 映画
ドラゴンボールZ 神と神 【3月30日公開】
かつて地球を消滅させるほどの力を誇った魔人ブウとの壮絶な戦いから数年後。長い眠りから目覚めた破壊の神ビルスは、フリーザを倒したというサイヤ人の話を聞き、孫悟空の前に現われる。宇宙を管轄する界王の忠告に耳を傾けず久々の強敵に挑んだ悟空だったが、ビルスの強大な力に歯が立たず敗北を喫する。さらなる破壊を求め姿を消したビルスの暴走を止めるべく、悟空や仲間たちが立ち上がる。
映画『DRAGON BALL Z 神と神』 – シネマトゥデイ