2000年から米国でプロ選手として活動する鈴木弘子さんが今年6月下旬からフィンランドで行われるアメリカンフットボール女子世界選手権の米国代表に選出されました。アメフト、アメリカフットボール、アメリカ代表。
日本人初の女子プロアメリカンフットボール選手
Betty Suzuki Official Site
2000年単身でアメリカに渡り、アメリカプロリーグの入団テストに合格。日本人初の女子プロアメリカンフットボール選手となった。
Betty Suzuki Official Site
人一倍強い向上心の持ち主
鈴木は、日本でスポーツインストラクターをしていた1995年、30歳の時に「お稽古事感覚で」アメフトを始めてからのめり込み、より高いレベルを目指して’00年に単身渡米。以降12年間に渡り活躍してきた。
全米制覇に挑んだ、アメフト界の“なでしこ”。~鈴木弘子、不屈の46歳~ – Number Web : ナンバー
自分が楽しいと思うことを貫く
プロとはいえ薄給で、飛行機での遠征ではチケット代を選手が負担しなければならないほどだという。それでも鈴木は、「苦労を感じたことはないです。アメフトのことだけを考えていればいいので本当に毎日が楽しい」と笑う。
全米制覇に挑んだ、アメフト界の“なでしこ”。~鈴木弘子、不屈の46歳~ – Number Web : ナンバー
戦い続けるプロ根性
現在46歳の鈴木だが、引退は考えていないという。「勝つまでとは言いませんが、少なくとも来年はやります」と断言した。
全米制覇に挑んだ、アメフト界の“なでしこ”。~鈴木弘子、不屈の46歳~ – Number Web : ナンバー
アメリカ代表としてワールドカップへ
6月下旬からフィンランドで行われるアメリカンフットボール女子世界選手権の米国代表に、鈴木弘子(48)が選出された。米国代表チームを統括する団体「USAフットボール」が19日に発表した。大会出場には米国の市民権が必要で、鈴木は大会までに取得する見込み。
時事ドットコム:鈴木が米国代表入り=女子アメフット
日本人女子のW杯参加は鈴木が初となる。
【アメフト】48歳・鈴木、米国代表で日本人初女子W杯出場へ:球技:スポーツ:スポーツ報知
https://matome.naver.jp/odai/2136132234408441401
2013年02月20日