水を温めるだけ!「白湯」で手軽に健康を目指そう!

KAIDEN_GORILLA
水を温めるだけで健康が手に入るかも?そんな便利な「白湯」を紹介します。用意するのはヤカンと水、これだけ!ダイエットを目指したい人、体質改善・デトックスをしたい人なんかに良いらしいですよ!

●白湯(さゆ)って何?

飲むことを目的とし、湯をぬるく覚ました物。湯冷まし(ゆざまし)とも呼ばれています。
白湯 – Wikipedia

アーユルヴェーダ(インドの伝統医学)において基本中の基本としてすすめられている飲み物
魔法の飲み物! 白湯のひみつ(LAURIER(ローリエ)) – エキサイトニュース

白湯は昔から日本だけっでなく、インド・中国・欧州などで健康維持のために飲まれていました。
白湯で体質改善――代謝がアップ、むくみを解消  :日本経済新聞

浄水施設がなかった時代は、雑菌の殺菌・消毒ため飲まれていたようです。

●白湯の効果

血液の循環がアップし、脂肪が燃焼される
「白湯ダイエット」で痩せる理由と実践方法 [ダイエット方法] All About

内臓機能が温められ基礎代謝が良くなり、脂肪燃焼効果が高まります。
ちなみに、内臓温度が1度上がると、基礎代謝は10~12%良くなるらしいです。

老廃物が排出されやすくなる
「白湯ダイエット」で痩せる理由と実践方法 [ダイエット方法] All About

内臓機能が温められ活発になると、消化作用が促進され、効果的に老廃物を排出することができます。

尿量アップで余分な水分が排出される
「白湯ダイエット」で痩せる理由と実践方法 [ダイエット方法] All About

白湯を飲んで血液やリンパの流れが良くなると、体内に溜まっていた水分が尿として排出されやすくなります。

便秘解消効果がある
あすけん - あったかメニューダイエットPart2:『白湯ダイエット』

老廃物の排出がスムーズになりますので、便通がよくなります。
便秘が解消するということは、ポッコリお腹や肌荒れも解消できますね。

むくみの解消に効果的
白湯で体質改善――代謝がアップ、むくみを解消  :日本経済新聞

尿量アップによりトイレにいく回数が増えるため、むくみの解消を期待出来ます。
より利水効果を上げるには、生姜を一緒に活用すると良いでしょう。

生姜白湯にすることで、エネルギー消費量を増やし、代謝のアップに繋がります。

●どういう人にオススメ?

・冷え性で、手足がいつも冷たい
・むくみやすい
・下半身太りが気になる
・便秘に悩まされている
・胃腸の調子が悪い
・肌荒れ、乾燥している
・ストレスを感じる
・過労、睡眠不足気味
・生理不順を解消したい

手軽に健康を入れたい、ダイエットを目指したい人にオススメ

●作り方

用意するのやヤカンと水だけ!

1,やかんに水を入れて強火にかける
2,沸騰したら蓋を取り、湯気が上がるようにする。大きな泡がぶくぶく上がるような火加減にする。
3,10分から15分沸かし続ける。
4,湧いた白湯を飲める程度までさまして、すするように飲む。
魔法の飲み物! 白湯のひみつ(LAURIER(ローリエ)) – エキサイトニュース

換気扇は回しておきましょう。

応用1:生姜白湯の作り方
白湯で体質改善――代謝がアップ、むくみを解消  :日本経済新聞

1,生姜をよく洗い皮付きのまま2mm程度の薄切りにする
2,ティポットに1の生姜を5,6枚いれ、沸騰したお湯を150~200ml程度注ぐ
3,そのまま5~10分蒸らす。生姜をフォークで突く事により味が濃くなるので好みですると良い。
4,カップに注ぎ、体温より冷めないうちに飲む。

※その他白湯のアレンジはこちらを参考に
http://diet.goo.ne.jp/member/rensai/favorite/029.html

応用2:食事でとるなら「味噌+根菜」
白湯効果を高める食材 – MSNビューティスタイル

食材と合わせるなら、血の巡りを良くし、体を温める食材を積極的に摂るのが望ましいです。
・炭水化物の燃焼を助ける食材
全粒穀物、小麦胚芽、玄米、豆類、松の実、など

・血行の循環を良くする食材
ニンジン、レンコン、タマネギ、ゴボウ、ソバ、クズ、味噌、梅干し、など

朝の目覚めに一杯飲むと効果的
2/3 「白湯ダイエット」で痩せる理由と実践方法 [ダイエット方法] All About

朝は胃腸が冷えて調子も落ちているので、消化力を高めるために飲みましょう。
この時、10分から20分、時間をかけて飲むのが理想的です。

3度の食事に1回、ゆっくりすするように飲むと効果的。
2/3 「白湯ダイエット」で痩せる理由と実践方法 [ダイエット方法] All About

体温より冷めないうちに飲もう!

●飲み方の注意

飲みやすくするには、沸騰したらすぐに火を止めるのではなく、数分間沸騰した状態を保つ。
白湯 | ダイエットワード | ダイエットSlism

カルキなどの不純物を飛ばして、口当たりを柔らかくするためです。

飲み過ぎると毒素だけでなく、栄養素も流してしまう。
魔法の飲み物! 白湯のひみつ(LAURIER(ローリエ)) – エキサイトニュース

なので、1日に飲む量は600~800ml(コップ3~4杯程度)にしておきましょう。

一気に飲み過ぎると胃液が薄まり、逆に消化の妨げになるので注意。
2/3 「白湯ダイエット」で痩せる理由と実践方法 [ダイエット方法] All About

温度が高すぎると喉や食道を刺激してよくありません。
白湯のダイエット効果をさらにUPさせるためショウガを加えてみた – Yahoo! BEAUTY

体温より少し高めの温度が効果的です。

寒い季節は50度くらい、夏であればもう少し低めの温度が良いでしょう。
白湯を飲んで体温、代謝を上げよう | nanapi [ナナピ]

温度が測れない場合は、体温より少しだけ熱いなーと感じる温度でのみましょう。

楽しい白湯ライフを!

<関連ニュース>

<参考サイト>

https://matome.naver.jp/odai/2136101619850340801
2013年08月12日