どっちもどっちと言う気もする。
有料デジタル放送を無料で見られるよう不正に改変した「B―CASカード」の
内蔵プログラムをネット販売したとして、京都府警は13日、情報提供サイト
「激裏(げきうら)情報」管理者の本堂昌哉容疑者(41)=東京都杉並区
上高井戸2丁目=を不正競争防止法違反の疑いで逮捕し、発表した。
「今は話したくない」と認否を留保しているという。サイバー犯罪対策課によると、本堂容疑者は昨年5月23日ごろ、同サイト上で
「B―CASカードを改変する方法」などとうたい、有料放送を無料で見られる不正
コンピュータープログラムをダウンロード販売した疑いがある。同サイトは1996年8月ごろに開設。「自殺の方法」や「爆発物の製造方法」などの
有害情報を、年会費1万円か1件あたり500円で販売していた。約5千人が
利用していたという。同課は、不正プログラムのダウンロード回数や販売収益など
サイトの営業実態を調べる。
朝日新聞デジタル:B−CASカード不正改変、販売容疑のサイト管理者逮捕 – 社会
B―CAS 関連サイト
デジタル放送用の B – CAS カードを発行する「株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」の公式サイト。
BS 110度CS 地上デジタル共用 B – CAS カード B – CAS (ビーキャス)とは株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ (BS Conditional Access Systems Co.,Ltd.) の略称、もしくは同機能を実現するために受信機に設置する…
… 先日書いた B – CAS 書き換え遊びの件、どうやらさらに話が進み、もっとも多く出回っているだろう B – CAS カード、M002でも書き換えが可能になってしまっている、ということなのです。…
激裏情報 書籍
激裏クリニック@アングラ六法全書
GEKIDAS激裏情報@大事典 vol.5
激裏クリニック〈1〉 (UGマンガシリーズ)
ケータイ・マニアックス
現代社会の〈裏〉基礎知識―知って得する (三才ムック VOL. 313)
GEKIDAS激裏情報@大辞典〈VOL.2〉
GEKIDAS激裏情報@大事典
激裏情報 関連サイト
※激裏情報のサイトは重すぎて繋がりませんでした。
http://www.gekiura.com/
下記は激裏情報のスクリーンショットです。↓
デザイアさん@ks_desire
不正プログラムの販売容疑
B-CASカード書き換え「激裏情報」管理者を逮捕 jiji.com/jc/zc?k=201302…
本筋の激裏情報ではなく
B-CAS書換プログラムの公衆送信(会員制でも公衆?)を販売扱いで、しょっ引かれとる
DLリンク配信じゃなかったのかな?自サイトに置いた?
B-CASカード書き換え「激裏情報」管理者を逮捕 jiji.com/jc/zc?k=201302…
本筋の激裏情報ではなく
B-CAS書換プログラムの公衆送信(会員制でも公衆?)を販売扱いで、しょっ引かれとる
DLリンク配信じゃなかったのかな?自サイトに置いた?
しらたき@shirataki8765
激裏情報がどういうのかは知らんが、よりによってB-CASか…
放送会社は大損だろうな <不正プログラムの販売容疑=B―CASカード書き換え―「激裏情報」管理者を逮捕> nico.ms/nw517888 #niconews
放送会社は大損だろうな <不正プログラムの販売容疑=B―CASカード書き換え―「激裏情報」管理者を逮捕> nico.ms/nw517888 #niconews
黒夜 睦@mkokuya
こりゃまた懐かしいネタを。なんだっけ。カードが黒いんだっけ? <不正プログラムの販売容疑=B―CASカード書き換え―「激裏情報」管理者を逮捕> nico.ms/nw517888 #niconews
…Sensespoison…@Sensespoison
有料放送を無料視聴できるように「B-CASカード」を改造するプログラムをインターネットで販売した自称自営業の「激裏情報」管理者を逮捕 lasical.com/2013/02/14/309…
たます(hibi-MVX)@tamasu01
時事ドットコム:不正プログラムの販売容疑=B-CASカード書き換え-「激裏情報」管理者を逮捕 jiji.com/jc/zc?k=201302… 京都府警はクソだなぁ。
https://matome.naver.jp/odai/2136077499102445601
2013年02月14日