どうして日本のレスリングって強いんだっけ?

hardhiter
オリンピックの正式種目から除外されてしまう可能性が一時期ありましたレスリングですが、そもそも日本人がなぜが多くの国際大会、オリンピックで好成績を残すことができているのかに迫りたいと思いました。

日本の有望競技であるレスリング

昨年のロンドン五輪までに、日本は夏季五輪で130の金メダルを獲得した。そのうちレスリングで取ったものは28個と2割強を占める。競技別の通算金メダル数では柔道の36、体操の29に次ぐ多さだ。
【IOC】柔道、体操に次ぐ金28個 日本の有望競技レスリング – MSN産経ニュース

①戦後、柔道が禁止されてレスリングに人材が流れる。

戦後、GHQに柔道を禁止された体の小さい柔道家たちが、
たくさんレスリングに流れてきた
日本のレスリングが強い理由◆フルコンタクト空手家、合気道を学ぶ: フルコンタクト空手家、合気道を学ぶ

②八田一郎氏の努力

金メダル0と惨敗した1960年ローマ五輪からわずか4年、日本は東京五輪で金メダル5個を獲得。一躍、レスリング王国となったのだが、その礎(いしずえ)を築いたのが、第3代日本レスリング協会会長の八田一朗である。
【レスリング】日本のレスリングはなぜ強いのか?|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other

八田一朗氏は、講道館柔道五段で早稲田大学柔道部の出身。八田氏は、本場ヨーロッパのレスリングを学ぶために欧州視察旅行に出ます。
日本のレスリングが強い理由◆フルコンタクト空手家、合気道を学ぶ: フルコンタクト空手家、合気道を学ぶ

「負けた理由を探すな」「左右とも利き手にしろ」「夢の中でも勝て」「マスコミを味方にしろ」「ベン(便所)学の勧め」など、八田の強化策は独自かつユニークであり、厳しかった。しかし、その内容は合理的でもあり、その教えは現代でも脈々と生きている。
【レスリング】日本のレスリングはなぜ強いのか?|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other

③合気道も学ばせる

また、八田氏は、手首を握られた場合にどうするか?
を徹底して考え、合気道に着目します。合気道家の富木謙治師範に入門し、後の金メダリスト笹原選手も強引に入門させて技術を学ばせるのです。
日本のレスリングが強い理由◆フルコンタクト空手家、合気道を学ぶ: フルコンタクト空手家、合気道を学ぶ

④世界一ハードな『練習量』

代表合宿には毎回のように多くの外国人選手が参加しているが、彼らは練習前半のトレーニングで、すでにバテバテの状態である。
【レスリング】日本のレスリングはなぜ強いのか?|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other

北京オリンピック前に行なわれたレスリング・柔道の合同練習に参加した柔道選手も、やはり同様に音を上げていた。世界一ハードな練習量が、日本の強さの源(みなもと)となっているのは間違いない。
【レスリング】日本のレスリングはなぜ強いのか?|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other

⑤積極的な『環境整備』

2008年、374億円を投じて東京・北区に完成した味の素ナショナルトレーニングセンター。競技ごとに超近代的な練習施設が完備しているが、JOC(日本オリンピック委員会)関係者によれば、このセンターを最もよく利用しているのはレスリングである。
【レスリング】日本のレスリングはなぜ強いのか?|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other

⑥「体格的条件」に左右されない

どのような体型、体格の人でも競技できます。身長・体重の大小、手足の長短などが最大の武器となります。
レスリング競技の概要

「がっちり型」「すらり型」でも、体型に応じて多種多様な技が創造でき自分にあった技やレスリングスタイルを完成させることができるのです。
レスリング競技の概要

オリンピック チャンピオン!
https://matome.naver.jp/odai/2136076435400422701
2014年01月19日