買ったのはこの製品
価格ドットコムの最低価格のお店で購入しました。(約三万八千円)
お昼頃に注文して、翌日届きました。
搭載CPU
2コアの4スレッド。
デバイスマネージャでみると四つコアがあるように見えます。
梱包

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664034203

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664034303

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664034403
既にはがしてありますが、acerのロゴの上に保護シールが貼ってありました。
MacBookAirの13インチモデルと大きさの比較

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664034603
少しMacBookAirの方が大きい。

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664034703

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664034803
実際使用してみるとディスプレイパネルはMacBookAirより小さく感じる。
キーボード

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664035003
背面のポート

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664035203
USB3.0×2
ACアダプター

https://matome.naver.jp/odai/2136055730755117401/2136058997664035403
線も太くて扱いにくいです。
コードをまとめるマジックテープが付いているのは良い。
使用感
買ってから数日ですが、使ってみた感想を以下にまとめます。
デザイン
個人の好みもあるでしょうが、決して良いとは言えません。
部品を集めて、ただ組み上げてある感じ。
起動時間
電源ボタンを押してから起動するまで約19秒。
かなり早いと思います。
ディスプレイ
視野角がかなり狭いです。色は青みがかっていて、色温度が高めの感じです。VAIOの中級以上の製品やMacBookAir等と比べるとかなり見劣りします。明るいところと暗いところまでの階調が大ざっぱで、暗いところは潰れているように見えます。値段を考えるとこんなものかなという感じ。普通に使うには何の支障もないと思います。
処理速度
ブラウザの閲覧や、文書作成等には十分な性能だと思います。
キータッチ
キーのタッチはかなり良いです。ストロークの深さもちょうど良い。独特のエンターキーもミスタッチするほどではなく、気になりませんでした。このノートで一番気に入っている部分です。
タッチパッド
MacBookAirと同じくパッド自体を押してクリックするタイプ。もちろん、タップ操作もできます。操作感が軽くて、何回か意図と違う操作をしてしまいました。外で使ったり、タッチパッドのみで操作する人は注意が必要かも知れません。しかし、慣れれば大丈夫だと思います。
Bluetooth
マウスで使っています。USBのポートが使いにくい場所にあるので、マウスはBluetoothが良いと思います。デフォルトではOFFになっていて、ファンクションキー+F3を同時に押してONにします。
無線LAN
IEEE802.11 b/g/n に対応。家のルータで問題なく使えました。このPCには有線のLANポートがないので、有線LANを使用する方は注意が必要、USBの有線LANアダプターが必要になります。
バッテリー
全然持ちません、3時間は持たないと思う。家以外で使わないつもりで買ったので気になりませんが、外で使う人は注意が必要。ACアダプターも大きめなので持ち運びには不便だと思います。
SDカードスロット
右の側面にSDカードのスロットがある。SDカードすべてが収まる訳ではなく、半分以上は外に出たまま。データを取り出したら、早めに引き抜いた方が事故がなくて良さそう。
スピーカー
一応付いていて音は出ます、ただ音としては最悪に近い。
総合的な感想
なんと言ってもこの値段で、この薄さのPCが買えるのは嬉しい。仕事のセカンドマシン等にはもってこいだと思います。有線LANポートを省くなど割り切った構成となっているので注意が必要。MacBookAirのユーザーなら違和感なく使用できると思います。ちなみに、タッチパッドは二本指でスクロールできます。