年収が使う財布の200倍になるってホント?

K_Asano
とある税理士の方が唱えている「年収が使う財布の200倍になる」という説。それに乗っかて高級な財布を買う方、異論を唱える方、様々いらっしゃいますが、お金に関して色々考えさせられたのでまとめてみました。

年収が使う財布の200倍になる?

お財布の値段×200=持ち主の年収。
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? :PRESIDENT On…

年収1000万円の人なら5万円前後のお財布を使っており、年収の2000万円の人は、10万円前後のお財布を使っているもの

現在の年収が300万円しかないにもかかわらず10万円のお財布を使っている人は、間違いなく年収2000万円の方向に進んでいく。
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? :PRESIDENT On…

根底となる考え方

財布とは、自分の「稼ぐ力」に対するセルフイメージを反映しているもの
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? :PRESIDENT On…

お金は単なる交換の手段ではなく、人生を豊かにしてくれるよきパートナー
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? :PRESIDENT On…

お金に軽んじる人は、やっぱりお金に軽んじられます
あなたの年収を財布の値段×200が決める!「稼ぐ人はなぜ、長財…

特に財布で気をつけるポイント

長財布が鉄則!
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? :PRESIDENT On…

なぜなら、お金持ちはお金をもてなしたいというマインドを持っているからだ。

札は揃えて入れるべし
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? :PRESIDENT On…

大切なのは、お札の向きを揃えることで、お金を意識することにある。お金を常に気にかける姿勢が、やがてお金をコントロールする力につながっていく。

小銭入れは別に持つ
年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? :PRESIDENT On…

歴史上の偉人が描かれたお札は、お金界のVIP。VIPにくつろいでもらうホテルに、小銭君たちはちょっと邪魔。

異論を唱える人々

本当は5万円の財布を買ったって、年収は1千万円なんかになりません。いえ、これは本当に。
「年収は財布の値段の200倍」、間違って信じちゃダメ。 もりり…

「5万円の財布を買うから年収が1千万円になる」のではなく、「年収が1千万円だから5万円の財布が買える」
「年収は財布の値段の200倍」、間違って信じちゃダメ。 もりり…

財布メーカーのステマとしか思えん 痛いニュース(ノ∀`):“年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか?”の記事が話題に blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

shiva@neoshiva

すごい主観というか精神論というか。そもそも金持ちだから高い財布持ってるとは考えないのだろうか。財布が先か所得が先か。財布鑑定するときに財布購入時の年収聞くべきでは。 newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130…

面白がる人々

みっちぇる@Mitchell_retort

「財布の値段×200=年収」らしい

俺はジップロックに金入れてるから0だな!すげぇ………合ってる!!!

あるくガム@arukugamu

当てはまった人は財布の金額教えてください。いや、年収を計算しようなんて思ってないです。財布の値段が知りたいだ(ry

ASUKA@A_S_A_P_

そういやあ俺の財布も1万円くらいで買ったもんだったわ…
買い替えて年収400万円目指すか!!
年収がこれくらいだからこれくらいの財布を持っているのか、これくらいの財布を持っているからこれくらいの年収になっているのかさあ卵が先か鶏が先か
https://matome.naver.jp/odai/2135997522034008601
2013年02月04日