【バレンタイン】超簡単チョコトリュフ!“140文字以内でスイーツ”レシピ集

GBJ7
いっぱい読まないし、簡単で美味しい!Twitterで人気の簡単ズボラ飯“140文字以内でスイーツができる”デザートのレシピ集をまとめてみました。ぜひバレンタインにも作ってみてください。特急トリュフはもちろんういろうとかも美味でしたよ!

特急トリュフ

平野レミ@Remi_Hirano

「特急トリュフ」。ボウルにココアパウダー大さじ2を入れ、生クリーム大さじ6を少しずつ加えながら混ぜる。砂糖大さじ2、ラム酒小さじ1を混ぜ、粗く砕いたビスケットを加え丸くして、ココアパウダーを表面にまぶす。 http://plixi.com/p/73507012

ダイエットチョコムース

140文字のレシピ集@140recipes_jp

ダイエットチョコムース。ヨーグルト水切りしておく→スキムミルクたっぷり→純ココア割と沢山→0カロシロップまで入れて混ぜ混ぜ。 ここまででもうまいが、インスタントコーヒーとレモン汁ちょっと入れると、まるでティラミス!最近のお気に入り。 [twicco.jp @obake_ ]

マシュマロショコラ

.@okumachijunichi のマシュマロショコラ: スイートチョコレート50gを細かく刻み,温めた牛乳300ccに入れて溶かす。カップに注ぎラム酒適宜加えてマシュマロを浮かべる。チョコレートの代わりに粉末ココアでもよい。 http://bit.ly/d2XIKj

チョコもち

140文字のレシピ集@140recipes_jp

チョコもち:1.耐熱皿に切り餅を4つくらいに切って入れる。2.水を餅がかぶるだけ入れ レンジで1~1:30くらい温める。3.お好きなチョコをパキパキと餅へ。4.溶けかけを食べます。 by @obake_

食パンチョコ

[これ以上簡単なお菓子はない]食パンに好きなチョコお好みの量のっけてトースターで3分。お皿にとってナイ… bit.ly/5Xl2xj

干し柿のカナッペ

きょうの140字ごはん@140words_recipe

【干し柿のカナッペ】干し柿を縦に二等分。バターをのせピンクペッパーを潰して散らす。higashiyaの柿衣(干し柿でバターとあんこをサンドイッチ)を食べてからバター&柿に開眼。白ワインによく合う!(食べ過ぎは良くなさそう…) pic.twitter.com/Cz3U5rgV

小倉アイス

平野レミ@Remi_Hirano

今日もクソ暑いわね!クソは下品?じゃ何て言うのかな~?レシピは上品な小豆アイスよ!茹で小豆缶1/3C、牛乳1C、味噌小さじ1/2、バニラエッセンス少々を混ぜ製氷皿で凍ったら完成!ジップロックに入れてもOK。財布の他にも使えるのよ!

コーヒープリン

140文字のレシピ集@140recipes_jp

コーヒープリン:インスタントコーヒー大さじ山盛り1、砂糖40g、コーンスターチ30gを小鍋に入れ、牛乳200ccを加えつつ混ぜる。粉っぽさがなくなったら火にかけとろみが出るまで煮る。牛乳300ccをさらに加えよく混ぜ、型に入れ冷やし固めてできあがり。 [twicco.jp …

ヌテラ入りクッキー

140文字のレシピ集@140recipes_jp

ヌテラ入りクッキー:バター60g、砂糖30g、ヌテラ50gを良くすり混ぜる。卵1個を数回にわけ混ぜ込む。薄力粉120gをさっくり混ぜ、棒状に纏めラップに包み冷蔵庫で2時間入れる。クッキーサイズに輪切りにし、170度のオーブンで15分焼いてできあがり。 [twicco.jp …

バナナケーキ

140文字のレシピ集@140recipes_jp

バナナケーキ:卵1個、砂糖大さじ2、サラダ油大さじ2をすり混ぜる。そこにバナナ1本をつぶして加える。さらに薄力粉120gとベーキングパウダー小さじ1を加えてさっくりと混ぜ合わせる。カップなどの型に入れ180度で20分焼いてできあがり。 [twicco.jp @tinouye ]

いちじくのコンポート

140文字のレシピ集@140recipes_jp

いちじくのコンポート。いちじく8個のヘタを取り竹串で穴をあけて一度ゆでる。砂糖大さじ9、日本酒(または赤ワイン)大さじ2、レモン汁大さじ1、水1カップで7~8分、アクをとりながら煮る。 #レシピ buff.ly/Qb1J1Q by @chi_se_c3

カフェ風パンケーキ

カフェ風​パンケーキ: 薄力粉130g・砂糖大さじ4・BP小さじ1と1/2・塩小1/2を泡立て器で混ぜる。別に牛乳240ml・溶かしバター30g・卵1個・油大さじ1・バニラエッセンス数滴を混ぜ、前述に混ぜる。弱めの中火のフラ… bit.ly/SLIGyD

たちばなマドレーヌ

たちばなマド​レーヌ: 卵1個、グラニュー糖70g、マーガリン100g、小麦粉100gを少しずつ、バニラエッセンス4~5滴をハンドミキサーで順によく混ぜる。型に流し180℃のオーブンで約17分焼く。◇学級の調理実習で作りまし… bit.ly/XgCN7A

アップルパイ風デザート

アップルパイ風デザート: (レシピ提供@tetsukokさん)春巻の皮一枚にマーガリンを塗る。薄切り林檎をのせる。バターをのせる。皮、林檎、バターを繰り返す。オーブントースターで焼く。林檎には砂糖を少しかけてもヨシ。 bit.ly/Xqrud6

キャラメル・ポップコーン

キャラメル・ポップコーン: フライパンに砂糖大さじ4とバター大さじ2を入れて、弱めの中火にかけ、茶色いカラメルにする。火を止めてポップコーンを入れて混ぜ合わせ、冷めたら手でほぐす。◇お家でできるなんてビックリでしょ! bit.ly/10GUHI3

トースターで生クリームパイ

トースターで生クリームパイ: 冷凍のパイシート2枚を、トースターの天板と同じ大きさに麺棒で伸ばす(ラップの芯も使えるよ)。スライスしたりんごといちごジャムをはさむ。よく温めたトースターでサックリするまで焼く。冷めたらホイップ… bit.ly/TzgkYA

卵を使わない牛乳アイス

卵を使わない牛乳アイス: 牛乳500ml・砂糖大さじ3・練乳大さじ1を中火にかけて混ぜながら半量になるまで煮詰める。バニラエッセンスをたらす。粗熱をとり、冷凍庫で時々かき混ぜながら凍らす。◇爽のようなシャリシャリアイスです。 bit.ly/TFmabd

薩摩芋と林檎のミルフィーユ焼き

.@inaiinaidaa の薩摩芋と林檎のミルフィーユ焼き: 薄切りにした薩摩芋と林檎を重ねて、ホイルで包んで上をねじってとじ、トースターで30分焼くだけの簡単スイーツ http://ameblo.jp/inaiinaid… http://bit.ly/ffvPMV

林檎の寒天ゼリー

.@inaiinaidaa の林檎の寒天ゼリー: 粉寒天1袋を水400ccに入れて煮溶かし、オリゴ糖シロップや砂糖大2を混ぜ、火を止めてすりおろした林檎1個を混ぜ、容器に入れ固める。http://ameblo.jp/inai… http://bit.ly/eKe8W8

林檎と柿の簡単デザート

.@inaiinaidaa の林檎と柿の簡単デザート: 薄切りにした林檎と柿、少量の水を小鍋に入れて蒸し煮にするだけ。http://ameblo.jp/inaiinaidaa/entry-10724823110.html http://bit.ly/hXAU49

熟柿デザート

.@TinyAngels の熟柿デザート: ドロドロに熟してしまった柿を冷蔵庫でよく冷やし、ヘタを取って、ブランデーをたらり。スプーンで食べる。凍らせてもおいしい。 http://bit.ly/fzduid

蓮根餅

.@mizuki_n822 の蓮根餅: すりおろした蓮根を片栗粉を繋ぎにして丸め、両面をこんがり焼く。砂糖みりん醤油各大さじ1を煮詰めて絡める。 http://bit.ly/eIAq4o

焼きバナナ

[これ以上簡単なお菓子はない]焼きバナナ。 1本を縦半分に切り 弱火で熱してバターをひいたフライパンで 両… bit.ly/4YSteh

簡単♪パウンドケーキ

[これ以上簡単なお菓子はない]【簡単♪パウンドケーキの作り方】<材料>パウンドケーキ型1個分・薄力粉100g・バター1… bit.ly/6ARhHr

牛乳もち

[これ以上簡単なお菓子はない]牛乳もち ■牛乳・・・・200cc■砂糖・・・・大さじ2■片栗粉・・・・大さ… bit.ly/6RMD9G

ういろう

[これ以上簡単なお菓子はない]ういろうの作り方 1小麦粉を耐熱容器にいれ、水を少しずつ入れはしでかきま… bit.ly/7RwY7x

牛乳ゼリー

[これ以上簡単なお菓子はない]牛乳250~400mlを沸騰させないないように熱して、砂糖を好みの量入れ… bit.ly/7sW3TC

素寒天

[これ以上簡単なお菓子はない]①マグカップに粉寒天を小さじ1入れる ②水をマグカップの1/5程入れて、レ… bit.ly/6KRWH7
[これ以上簡単なお菓子はない]マーガリン、砂糖、シナモンを混ぜたものを食パンに塗って食べる!… bit.ly/7efIHO
変り種デザート。
絹ごし豆腐を水にさらしてにがりくささを抜いたら食べやすい大きさに切って器に盛り豆乳を掛ける。スプーンで食せばまるでプリンのよう。お好みでハチミツやメープルシロップ、ジャムなど甘いシロップを合わせてもgood!
夏のデザート。缶詰のココナツミルクに牛乳とお好みの缶詰フルーツ(我が家はフルーツカクテルという缶詰)をシロップごと混ぜる。シロップの量は甘みの好みで調整して。氷を浮かべたり、クラッシュアイスを入れたり。トロピカルですが、結構ボリュームたっぷり。

平野レミ@Remi_Hirano

4時のおやつにどう?常温にしたバターと砂糖各大さじ3、卵1/2個を手でよく混ぜ、小麦粉大さじ6、コーンフレーク2C、チョコチップ大さじ3を順に入れ混ぜる。一口大にしてオーブントースターで8分位焼く。途中、焦げないようにアルミをかぶせてね。

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2135927194966119101
2013年02月03日