去年と比べ5倍~6倍!?そこまで来た【花粉症】対策まとめ

core727
花粉の量が、去年と比べ5倍から6倍だと。花粉症の人の為にも知っておく事がいいのじゃないか。と思いまとめてみました。
Woman blowing nose
Japanese Cedar pollen[スギ花粉]

[2013]飛散開始時期

2013年のスギ花粉の飛散開始時期は、例年並みか例年より遅く、2月中旬に九州・四国・東海・関東から花粉シーズンが始まる
花粉情報 – 日本気象協会 tenki.jp

スギ花粉前線(予測)

2013年春のスギ及びヒノキ花粉(北海道はシラカバ)の総飛散数は、九州・四国地方は例年よりやや少ないですが、中国地方から北海道にかけては例年並みか例年より多く、関東地方は例年のおよそ1.5倍になる
花粉情報 – 日本気象協会 tenki.jp

関東・東北地方と北海道は3~7倍になる見込み
花粉情報 – 日本気象協会 tenki.jp

飛散数予測

専門家らがスギとヒノキの花粉の量や飛散時期を予測する東京都の対策検討委員会が開かれ、今年は、花粉が少なかった去年と比べ5倍から6倍の、過去10年で3番目に多い花粉の量になるとの予測
気ままに速報 : 悲報 2013年花粉量は去年の5~6倍

主な症状は、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみとされ、一般に花粉症の4大症状
花粉症 – Wikipedia

“花粉症の原因となる花粉は日本国内だけで約50種類も報告されていますが、日本の花粉症患者さんの約80%はスギ花粉が原因で発症しているといわれています。現在日本では約20%の人が花粉症(スギ花粉症)にかかっていると推定
日本人の5人に1人が花粉症

一口に花粉症といっても、その原因はさまざま
花粉症の原因 花粉症の治療法・治療薬

●スギ植林による花粉飛散量の増大した。
(森林面積は日本の国土の15%程度。そのうち約12%がスギやヒノキ科の木です。)
●地球の温暖化。
(温かくなるとスギの成長が促される。)
●機密性の高い住宅の増加
(室内に入った花粉が排出されない。)
●食生活の変化。
(食生活の欧米化により日本人の体質が変わってきた。偏食やファーストフードなどでアレルギーになりやすくなった。昔からの伝統的食生活をしている家庭では花粉症になりにくいそうです。)
●生活環境。
(交通網の発展により大気汚染が広がっていること。例えばディーゼル排気ガスに含まれる微粒子と花粉症を悪化との因果関係が報告されています。)
●花粉以外の物質
(花粉症はアレルギー性鼻炎の一種です。花粉以外にもハウスダスト、ペットの抜け毛もアレルギー性鼻炎の原因になります。)
●その他
(昔は寄生虫などが沢山いて、そちらに向かって免疫の力が発揮されていた。それが、キレイになりすぎて、力の行き場を失い、本来なら無視されてもいいような花粉へ暴走してしまった・・・など)

花粉症にかかりやすい体質を整理
花粉症のメカニズムと、花粉症の根本原因

①両親、特に母親が花粉症にかかっていたか、アレルギー体質である。
②子供のころ食物アレルギーだった。
③体内に悪い脂(飽和脂肪酸)が多い。
④体内に活性酸素を取りのぞく
SOD(体の各細胞にひとつづつ存在する抗酸化酵素)の量が少ない。
⑤乳酸菌など善玉菌の減少で腸内環境が悪い。
⑥自律神経が乱れやすい。
⑦体内でIgE抗体を作りやすい。
⑧免疫力が低い。

14歳以下の子供が花粉症にかかる率が高くなっているのが特徴で、10年前に比べて4倍
花粉症が増えている理由&なりやすい人

Girl sneezing

耳鼻科の先生によると、人には花粉に対してそれぞれの許容量があるのだそう
花粉症の原因って何?

今、花粉症の症状が現れていなくても、『これから花粉症になることもある』ということ
ある日突然 花粉症に? – 日本気象協会 tenki.jp

花粉症は、一旦症状が出るとなかなか治らないと言われています。そして、花粉の量は今後も増加していくと考えられ、花粉症の症状に悩む人は、増え続けて行くことが予想
花粉症対策

こんな日は注意!!

天気が良く、湿度の低い日
最高気温の高い日
雨の日の翌日
花粉症対策まるわかりガイド

このような日は花粉の飛散量が多いと言われ、特に上記のような日のお昼の時間帯は1日のうちで最も花粉が飛ぶので、外出は控えたり、室内では窓を開けない注意が必要です。

しかし、都心部では例外で山からの花粉が夕方から舞ってくるため、都心では夕方は1日で花粉の飛散量がピークを迎えます。そして花粉が少ないとされる夜でも都心では風邪の強い時にアスファルトに落ちた花粉が再び舞い上がったりするので夜なのに花粉が多いという日もあります。
花粉症対策まるわかりガイド

花粉症対策のポイント[外出時]

close up portrait of a young adult female nurse in a mask as she looks at the camera

花粉症用マスクをする

日本医科大学の試験では、鼻粘膜に付着した花粉量は
マスクなし・・・1848
普通のマスク・・・537
花粉用マスク・・・304
と、花粉用マスクでは、マスクなしの6分の1に減っています。

めがねをかける
花粉症対策-家庭編-

頭髪や顔の皮膚に花粉が付着するのを防ぐには帽子をかぶることも効果があり

ある調査では、花粉が多く飛散する日にウールセーターで1時間外出すると約10万個の花粉が衣類に付着し、手で払って落とせるのはその内約2割だそうです。静電気防止剤を使用した衣類の場合は、まず花粉の付着量が約半分に減少する上、手で払えば更に半分は落とせるそう
花粉症 外出時の必需品 花粉症対策 2012 予防と治療法

毛糸などの静電気が起こりやすい繊維でできた服は、花粉を
引き寄せてしまうのでNG
外出時の花粉対策-花粉症の症状を徹底分析!-

花粉症対策 [家庭]

室内にある花粉の80%が衣類から持ち込まれる
花粉症対策まるわかりガイド

帰宅したら、家に入る前にしっかりと衣類についた花粉を払い、帽子などは袋に入れて持ち帰るなどして家に花粉を持ち込まないようにしましょう。

・換気は花粉飛散量の少ない早朝・夜にしましょう
・風の強い日には窓を開け放しにしない
・空気清浄機などを上手に活用しましょう
花粉症対策-家庭編-

Young woman vacuuming floor in hallway of home

・洗濯物は一切「外干し」厳禁! あらゆる乾燥技を駆使して乗り切ろう
・お布団「天日干し」は我慢! ジメジメ・ダニ対策にもなる乾燥重視で
・部屋の空気は「加湿」でしっとり。空気中の花粉を湿らせ床に落とそう
・床の掃除は「朝一番」で! 夜間に落ちた花粉を再び舞い上がらせない
・「拭く」掃除法を駆使! ハタキ厳禁、掃除機使用時は空気清浄要併用
・住まい内の静電気に注意! 花粉をまとう電気機器もまめに掃除しよう
・花粉と仲良しウール・ファー・フリースは、ツルツル素材にシフトして
・上着や帽子は玄関まで。花粉の付いた服を寝室に持ち込まないくふうを
・就寝前に寝室加湿で花粉を落とそう! ただし枕周りにはカバー必須で
・花粉入り外気は部屋に入れない! 換気は花粉の飛ばない深夜か早朝に

花粉症対策グッズについて

TVなどで紹介されてから、急に人気が出たようで売り切れ店が続出しているよう
花粉症対策 スプレー – 花粉症対策&予防法ガイド

まずは予防と対策をしろう!

家族の為にも
https://matome.naver.jp/odai/2135845837952400301
2013年01月29日