古いパソコンを売る時に、不安な個人情報等の手順とパソコンをできるだけ高く売るための方法です。
手順1:データのバックアップ
まずは、HDDに入っているデータをバックアップしましょう。
方法は、外付けHDD、円盤メディア、クラウド型ストレージサービスなどいろいろありますが、
情報の量や質、予算によって使いやすいものにしましょう。
どちらにしても、パソコンの設定を大きく弄る前にバックアップを取ることは重要です。
手順2:ユーザー設定の解除
ソフトウェアに設定されているユーザー設定を解除しましょう。iTunesであったり、Adobeの設定など、個人情報を設定しているソフトウェアは解除をしておく必要があります。
手順3:HDDをフォーマットする。
HDDの中身を完全に削除するために、フォーマットをしましょう。
手順4:OSの再インストール
HDDをフォーマット完了した時点で、何も記録されていない状態になるはずなので、OSをもう一度再インストールします。
手順5:キレイに掃除する
最後にキレイに掃除しておきましょう。
見た目をキレイするだけで、オークションなどの場合のクレームも防げますし新品同様の綺麗な写真をだせればより高い価格がつくことが期待できます。
もし、買取サービスを利用するにしても、汚いままであれば価格の査定に影響がある(汚いと引かれる)かもしれませんので、キレイにするにこしたことはありません。
https://matome.naver.jp/odai/2135826068004772701
2013年01月15日