対イラン制裁の影響 – 市民の生活が成り立たない

lisieux
欧米各国が行っている厳しい経済制裁の影響でイランでは、様々な問題が起きている。市民生活に与える影響についてのまとめです。
欧米諸国の経済制裁によってイラン国内では物価が急上昇しています。さらにイランの市民の『安全』をも脅かす事態を引き起こしています。

▼健康被害まで・・・

イランの保健衛生当局は6日、過去一年間に首都テヘラン(Tehran)で大気汚染が原因で死亡した人の数が4460人に上るとする報告書を発表した。

テヘラン在住の800万人にとって大気汚染は常に悩みの種
イラン首都、大気汚染による死者年間4460人 (AFP=時事) – Yahoo!ニュース

最近では、心機能障害でテヘラン市内の病院を訪れる患者の数が約30%増えている

テヘランの大気汚染の主な原因

イランの首都テヘラン
市は二つの山脈に挟まれ、そこに排気ガスが停滞するのだという。

低品質の国産ガソリンへの依存が高まっていることも汚染をさらに悪化させている一因
イラン首都、大気汚染による死者年間4460人 – 最新ニュース|MSN トピックス

欧州連合(EU)の自動車排出ガス規制「ユーロ4(Euro 4)」では、ガソリン中の発がん物質の含有量は1%未満と定められているが、イラン産ガソリンではこれが2~3%ある。硫黄の含有量も同基準値の3倍に達するという。

欧米の制裁による副産物

核開発を続けるイランでは、欧米各国が行っている厳しい経済制裁の影響で、現地通貨が大暴落し、激しいインフレを招いて、市民生活を直撃しています。
時論公論 「対イラン制裁の効果は?」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

核開発を続けるイランでは、欧米による経済制裁の影響を受けている。

▼制裁の影響

イランの原油の輸出量は、前の年のおよそ半分に落ち込み、外貨収入が大幅に減りました。
イラン、来年度の原油輸出量を今年度の半分程度と想定も| ワールド| 米国| Reuters

輸入品をはじめ、食料品や日用品の価格も急激に高騰
イランの経済 – Wikipedia

制裁により、EU域内の銀行はイランの銀行と医療、食料など人道支援関連以外の取引が不可能に

石油・ガス技術を制限するなどの追加経済制裁
EU、イラン追加制裁決定へ 金融取引禁止やガス禁輸 – MSN産経ニュース

同国産天然ガスの輸入禁止など原油の全面禁輸

制裁の包囲網は市民を苦しめる

▼物不足の懸念

拝見してほしい記事:イラン中部のイスファハンで野菜商を営むハサン・シャラフィさんは、毎日家族が口にする食料の購入にも苦労している。

▼医薬品不足

イランでは医薬品が不足し600万人の病人の命が危険に晒されている。
イラン制裁:誰が市民の医薬品を盗んだのか? · Global Voices 日本語

制裁によって、医薬品は30%以上値上がりしている。

▼不満が溜まる市民

http://www.youtube.com/watch?v=BhFyq-J7Aa0
2012年10月3日に数千人の市民が物価の高騰に抗議し、アフマディネジャド大統領の責任を追及した。警察による監視の厳しいイランでは、デモ活動が厳格に制限されてきた。そのイラン政権を正面から批判するデモが起きたのは異例の出来事。

▼賃金未払いに抗議

イランの屋根用断熱材メーカーは、政府当局者から国際的制裁の打撃を回避するための助言を受けたとき、先行きの苦難を予感した。それは、「品質を落とし、生産量を減らせ」という助言だった。

大統領、欧米を非難

▼核開発をやめないアフマディネジャド大統領

アフマディネジャド大統領は演説の中で、「覇権国家の核兵器と大量破壊兵器による軍事競争や脅しがまん延するようになった」と述べ、イランもそれに脅かされていると強調。「野蛮なシオニストがわが国に対し軍事行動の脅しをかけ続けているのは、その現実の実例だ」としてイスラエルを牽制し、兵器開発を追求する列強国の姿勢にはダブルスタンダードがあると指摘した。

http://www.cnn.co.jp/world/35022304.html?tag=top;topStories

通貨の暴落は政府の責任ではなく、欧米の制裁によるものだと非難したうえで、核開発をこれまで通り進める、圧力には屈しないとの姿勢を強調した。

経済政策の失敗

前日比で16%下落、1ドル=3万4500リアルの過去最安値を記録した。

イラン経済が厳しい状況にあることをうかがわせるように、イラン国会の反アハマディネジャド大統領派は、過去の経済政策が自らの過ち・失敗を認めた上で専門家を集めて解決策を検討すべきとして同大統領による経済運営の失敗を批判している。
http://inspecs.org/jameef/2012_folder/October/1002_2.html

ウラン濃縮活動についてはこちらを拝見してほしい

https://matome.naver.jp/odai/2135761141216950901
2013年01月09日