最近10年の間で起こった事件をまとめてみました。新成人のみなさん、自覚を持って。新星人と言われぬように。
今年は新成人より市長が目立っちゃった。熊本・阿蘇市
しれっと、最初のあいさつで手袋をはめている。
過去には福山雅治も。
毎年、市長がヒット曲を選び、AKB48「フライングゲット」や福山雅治の「家族になろうよ」を披露。
2012年も全力でした。
思い切り、一生懸命に取り組もうという気持ちなる。市長なりのエール。
昨年、阿蘇市は九州北部豪雨災害に見舞われ、同市では21人の死者が出た。「中途半端な気持ちでやったら相手には伝わらない」ももくろの歌詞「我らの世界はまだ始まったばかりだ」という部分に共感。音程、リズムがおかしくても、市長なりのエールだった。
過去の事件簿
2001年 クラッカー事件
香川県高松市の成人式で新成人男性5人が増田昌三市長(当時)に向かってクラッカーを打つ。
高松北署は11日、全員を威力業務妨害の疑いで逮捕。5人は11日午後、同署に出頭。「面白半分でやったが、マスコミに大きく取り上げられ、とんでもないことをしたと思った」と話しているそうだ。市長は「自分たちの言動がどれくらい多くの人の気持ちを傷つけたか想像し、社会的責任の重さを十分に自覚し反省してほしい」
2001年 帰れコール
高知県高知市の成人式で橋本大二郎高知県知事(当時)に「帰れ、帰れ」コールをして橋本知事が「静かにしろ!出て行け!」と一喝。さらに新成人が「おまえが出て行け」と言い返す様子が全国で報道された。
2003年 市長に「ハゲ!」
静岡県伊東市で酒に酔った集団が、市長のあいさつ中に「うるせー、ハゲ」などと暴言。市民憲章の垂れ幕を引きずり下ろすなどの騒ぎに、市と教育委員会が威力業務妨害の疑いで伊東署に告訴。
2003年 姫路にて
兵庫県姫路市の成人式で、式典終了後に会場周辺の駐車場で、新成人の複数の集団が喧嘩となり、止めに入った兵庫県警姫路署の警察官2名にも暴力を加える事件が発生。
47NEWS > 共同ニュース > 記事詳細 ニュース詳細 成人式の若者?暴れる 兵庫・姫路で3警官けが 13日午後3時半ごろ、兵庫県姫路市西延末の姫路市文化センター駐車場で、同センターで行われた成人式の参加者とみられる若者数十人が暴れていると110番があった。 警察官5人が制止しようとしたが、50人前後のグループから暴行を受け、姫路署の谷貝金男巡査部長(53)ら3人が顔面打…
2006年 サスケに暴言
岩手県盛岡市の成人式で、市長が式辞を読んでいる最中に新成人数人が暴れ、来賓として参加していた岩手県議会議員(当時)のザ・グレート・サスケにヤジを飛ばしたり、壇上に上がり挑発。クラッカーを鳴らした成人たちに激怒。もみ合いとなり一時は、10人以上に囲まれ一触即発の事態に。
沖縄でも・・・・
沖縄県那覇市では新成人者の一部が例年市街地でどんちゃん騒ぎをする問題があった。このため2002年を最後に市主催の成人式を取り止め、校区ごとに分散開催する形をとっている。05年 沖縄県那覇市で新成人ら約120人が白、青、ピンクなど出身中学ごとに色分けされた羽織はかま姿で、路上で泡盛をラッパ飲み。鏡開きや酒だる割りに、新成人女性の晴れ着をぬらすなど暴れ、那覇署員ともみ合いになった。
侍か!?
2010年。山口県下関市では、式典後のパーティーに出席していた新成人の一人が、日本刀の模造刀(殺傷能力は無し)を違法に所持していたとして、銃刀法違反容疑で逮捕。
2010年 一発芸しろよ!
長崎県佐世保市は朝長則男市長のあいさつ中に壇上に登り、扇子で市長をたたこうとして係員に制止される一幕も。集団は「おまえの話なんか聞いとらん」「一発芸しろ」などとやじを飛ばし、たまりかねた市長が「社会は厳しいものだ。ルールを守れるようになりなさい」と一喝。ほかの新成人たちから拍手が起こった。
パイロンが飛び交う
2010年。福井市では、市職員に体当たりしたり、パイロン(三角コーン)を投げ付けたりしたとして、福井署が公務執行妨害の疑いで、解体業と無職の男2人=いずれも(20)=を現行犯逮捕した。
アダルトグッズ販売
2010年。愛知県豊田市。新成人らで構成される実行委員会が、アダルトグッズやわいせつ内容のDVDなどを配布。また、これらのグッズの購入に際し、同市からの補助金が使われていたことも判明。
https://matome.naver.jp/odai/2135757352614815901
2013年01月14日