【その1】2012年12月:日本未来の党がネットでプレ選挙を実施
「原発推進に、賛成ですか?」との問いに、賛成78.8%
未来の党アンケート「原発推進に賛成」78% | YUCASEE MEDIA(ゆか…
その後は「脱原発に賛成ですか?」と質問の仕方を変えてみるも・・・
同党の政策とは逆の結果が支持される
未来の党アンケート「原発推進に賛成」78% | YUCASEE MEDIA(ゆか…
仕方なく、わざわざ一度「いったんリセット」して投票させ直した
日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBL…
ネット民の反発を呼びまして、無事「原発推進に賛成」が8割超
日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBL…
▼日本未来の党へ~ネット民の反応とその結果~
(。`Д´。)ノ 勝手にリセットすんな!
聞き方自体もおかしいし、そもそも投票形式にしたらコケにされる
日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBL…

https://matome.naver.jp/odai/2135458721587517601/2135459954389010503
「ネットでプレ総選挙」のサイトに、ご投票ありがとうございました。
質問方法や集計方法について、さまざまなご指摘をいただき、当サイトは、いったん閉鎖させていただきました。
【その2】2011年11月:ゆるキャラグランプリが人気投票を実施
「ゆるキャラ」の常識を逸脱した容姿
(顔の位置、手が無い、下半身タイツなど)が一部で注目
にしこくんとは – はてなキーワード
「にしこくんを1位にしてゆるキャラヲタ泣かそうぜww」というスレッドが登場。
「ゆるキャラグランプリ」でVIPPERの組織票に運営が激怒wwwww…
1日1回という制限があったはずだが、フリーメールでメールアドレスを作成し何回も投票
『ゆるキャラグランプリ』組織票で「にしこくん」が1位になり運営…
騒動に気づいた運営は票数を修正
『ゆるキャラグランプリ』組織票で「にしこくん」が1位になり運営…
「にしこくん」の不正票は無効とみなされた。
哀れ「にしこくん」は10位に陥落
びっけのひとりごと |ゆるキャラグランプリをめぐる不正騒動?
▼グランプリ運営へ~ネット民の反応とその結果~
(;`皿´) なんで無効になんじゃ~!デキレースにすんじゃねえ!
【その3】2011年1月:ドミノ・ピザがイケメンコンテストを実施
大量投票できるツールが2ちゃんねるで出回った
referer is not ITmedia
コンテストは2ちゃんねるなどで話題になり、ネットユーザーの人気を集めたエントリーナンバー15の村嶋良太さんが9割以上の票を得る事態に。
ドミノ・ピザの「イケメンコンテスト」が中止 「投票システムの不…

https://matome.naver.jp/odai/2135458721587517601/2135459954389010003
その後エントリーナンバー11へ不自然な大量投票
ドミノ・ピザの「イケメンコンテスト」が中止 「投票システムの不…

https://matome.naver.jp/odai/2135458721587517601/2135459954389010803
90%以上の票を獲得していたNo.15の彼が遂に“逆転”された
“No.15”がまさかの2位に!?ドミノ・ピザのイケメンコンテストに…
▼ドミノ・ピザへ~ネット民の反応とその結果~
( )`ε´( ) なんで逆転されたんだ!不正操作しただろ!
宅配ピザのドミノ・ピザ@dominos_JP
投票システムの不備を原因に、コンテスト自体が中止に
川崎祭 – Wikipedia
【考察】なんでこんな事に・・「ネットで投票」はキケン?
これらのネット投票騒動、他にもいろいろありますが、なぜ繰り返すのでしょうか。
( ´△`)ネット民の心理を考えた方がいいんじゃ・・
投票となって黙っていないのは『2ちゃんねる』ユーザー
『ゆるキャラグランプリ』組織票で「にしこくん」が1位になり運営…
特別な方々のパワーは日本を動かすバイタリティがあると言われている。
『ゆるキャラグランプリ』組織票で「にしこくん」が1位になり運営…
「あっ、これは馬鹿にしないといけないな」という独特の空気によって支配される空間がネットにはある
日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBL…
「お前らを否定したい」という一心
日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBL…
運営側はこういう運動に対して真正面から戦ってはダメ
「ゆるキャラグランプリ」でVIPPERの組織票に運営が激怒wwwww…