ゴシップガールに学ぶときめきパーティーヘアスタイル

smilemile7
友人の結婚式やパーティーのヘアスタイルがいつも同じでテンションがあがらなかったので、ゴシップガールでやってみたいのパーティーヘアをまとめてみました。

セリーナ

8:2でざっくりとパートをとって、片側の髪を耳のラインで分け取り、その毛束をさらにブロッキング。ブロッキングした毛束でそれぞれシニヨンを作ったら、セリーナ流アレンジが出来上がり!
トップからサイドにかけて2つの三つ編みを編み込み、バックでシニヨンにまとめたアレンジ。シニヨンを低い位置でまとめることでぐっとエレガントな雰囲気にクラスアップ!
サイドの髪はラフに残し、トップからランダムな編みこみを作って、後ろでひとまとめに。ほどよいルーズ感をもたせたフェミニンなアレンジ
モードなボブ風アレンジは、ふんわりとボリュームを持たせたポンパドールと、逆毛を立てて毛先を内側に丸め込んだバックのシルエットで存在感抜群のスタイルに。アイシャドウはパープルをON、黒のアイラインで目の周りを囲んで強いまなざしを作って。クールになりすぎないよう、チークとリップはオレンジ系を選んで全体を柔らかな印象に仕上げるのがポイント。
びしっとドレスアップした分、ヘアはラフなまとめ髪で抜け感を出すのがポイント。高い位置でまとめたポニーテールも、三つ編みをルーズに崩すことでカジュアルな雰囲気に。
オールバッグでタイトに仕上げたポニーテールからフィッシュボーンにしたエキゾチックアレンジ。エクステをプラスしてボリューム感&長さを出して華やかな印象を演出。
前髪と後れ毛を残し、サイドに2本くずした三つ編みをしてゴムで一つに結ぶ。(太めと細め)
後れ毛をサイドでバレッタなどで止めたら出来上がり!
華やかなカジュアルスタイル。
ゴージャスなダウンヘアは毛先にしっかりとカールをつけてボリュームを出し、長めの前髪にも動きをつけてサイドに流すのがポイント

ブレア

、顔周りに沿うように編みこみを作って、残りの髪と一緒に後ろでひとまとめに。ベースはエレガントな巻き髪がマスト。
6:4に分けた前髪をサイドにつながるように編み込みしたアレンジが上品で魅力的。バックは編み込んだ毛先と後ろの髪を束ねシニヨンにして大人っぽく演出。
ゆるめなアップスタイル
ゆるく巻いた髪をハーフアップにしてサイドに流した大人っぽいアレンジ
パールカチューシャでエレガントに
https://matome.naver.jp/odai/2135419484645533901
2013年01月22日