【呼び掛け】ユーザーエクスペリエンスを「UX」と呼ぶの、止めませんか?

Penguin_Works
UXと略すこと、呼ぶことそれ自体が、「ユーザーエクスペリエンスに反する」、と思いませんか?

UXと略すこと、呼ぶこと
それ自体が、

ユーザーエクスペリエンスに反する

と思いませんか?

ユーザーエクスペリエンスとは

ユーザーエクスペリエンス(UXと略記されることが多い)とは、~~
使ったときに得られる経験や満足…

ユーザーエクスペリエンスを考慮する際に、最も重視するのは

直感性

だと思います。

UXと呼ぶのは直感的でしょうか?

そもそも、

ユーザーエクスペリエンス

と呼ぶことも

直感に反しませんか?

「ユーザー体験、満足度」で良いではありませんか?

昨今コンピュータ業界全体において、
同じような概念を指す、

新名称が多すぎます!

差別化を図るなら、

中身で勝負しませんか?

一部の人にだけわかる名称を用いて、優越感を抱いている、

そのように思えて、しょうがないのです。

あなたはUXと呼ぶことをどう思いますか?

もしよろしければ、下記↓にコメントください。

Neverまとめと、ネットの可能性を信じて。

2012.11.25
PenguinWorks

https://matome.naver.jp/odai/2135385286507318401
2012年12月04日