「うるせーから子供は飛行機に乗るな!そんなの常識だろ」さかもと未明さんのJAL騒動

speedgangan
「泣く子供がうるさいから、飛行機に乗せないのが常識」日本の少子化による、経済の衰退もこの辺りにある、日本人の子供に対する感覚からあるのかも。と思いきや、この言葉に対して反論する世間の人が多いこと多いこと。ある意味、健全な日本人がいることを認識させられる争議となりました。

( ̄□ ̄;) 問題のさかもと未明さんのコラム

さかもと未明

私は夏の羽田空港で、JALの空港スタッフ相手にひと騒ぎ起こしていた。主人と出かけた愛媛県松山からの帰りの飛行機、JAL1466便のなかで、赤ちゃんが泣き叫び通しだったのにブチ切れてしまったのだ。だって、客室乗務員さんが母親と一緒にあやしても泣きやむ気配はないし、逃げ込む場所もないんだもん。

その赤ちゃんは、たぶん1歳くらい。どうしてそんな体力が、と思うくらいに離陸から泣き叫び通しだった。

「引きつけでも起こしたらどうするの?」と心配になるレベルだし、お母さんもどうにもできなくてホトホト困っているのがわかる。ほかのお客さんも「言い聞かせてなんとかなる年齢ではないし、仕方ない」と思っているみたい。でも、私は耐えられなかった。

「もうやだ、降りる、飛び降りる!」

私は、着陸準備中の機内を、出口に向かって走り始めた。その途中で、子供とお母さんにはっきりいった。

「お母さん、初めての飛行機なら仕方がないけれど、あなたのお子さんは、もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません。赤ちゃんだから何でも許されるというわけではないと思います!」

泣きやまない場合もあるんだし、マナー的に、まず親が「2歳くらいまでは乗せないほうがいいかもね」くらいのコトを考えたらいいと思う。

( ̄□ ̄;) 世間の反応

落合洋司さん

落合洋司@yjochi

気持ちはわかるが赤ちゃんが泣くのは仕方ないのでは。昔から、泣く子と地頭には勝てぬ、いうくらいで。 →再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)(PHP Biz Online 衆知(Voice)) – Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

茂木健一郎さん

茂木健一郎@kenichiromogi

さかもとさん、これはないよ。無茶苦茶。 @sasakitoshinao
ひどい記事……1歳の子供が機内で泣いてるのを許せないと母親にまでクレームし、JAL広報部にまで文句。/再生JALの心意気 さかもと未明 PHP研究所 bit.ly/UOOv8S

茂木健一郎@kenichiromogi

だいたい、1歳の赤ちゃんのふるまいを、コントロールできると思っている大人がいることが信じられない。

佐々木俊尚さん

佐々木俊尚@sasakitoshinao

ひどい記事……1歳の子供が機内で泣いてるのを許せないと母親にまでクレームし、JAL広報部にまで文句。/再生JALの心意気 さかもと未明 PHP研究所 bit.ly/UOOv8S

乙武 洋匡さん

乙武 洋匡@h_ototake

機中で赤ん坊の泣き声にブチ切れた、漫画家・さかもと未明氏による記事 → bit.ly/XVuxiW。うーん、僕とは相容れないなあ。じつは、僕もこのことについて、6年前にブログを書いています。もし、良かったらお読みください。→ bit.ly/XuFBEU

つんくさん

つんく♂@tsunkuboy

15年前飛行機で離陸から着陸まで泣いてた赤ちゃんのママと目が合った。「すいません。疲れてはるのに居眠り出来なかったでしょ」って。「いえいえ、2時間泣いてたこの子が一番がんばった。エライエライ」って言ったらママさんが涙しはった。今ならこのママさんの涙の意味がわかる。子供は泣くさ。

黒田勇樹さん

黒田勇樹@yuukikuroda23

さかもと未明さんの飛行機内での赤ん坊の泣き声について zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012… 「耳栓が用意できないなら専用機チャーターしろ」としか言い様がない 運賃しか払ってないんだからタクシーが工事現場の横通った時になぜ防音ガラスにしてない!ってキレてるのと一緒でしょ?

中島麻美さん

中島麻美@aknmssm

さかもと未明さんの記事。JALは彼女をケアするのではなく母親と赤ちゃんの立場を守るべきだったと思う。クレーマーが勝利?したケースで、これがお客様サービスだと思ってるならJALはヤバイ。
さかもと未明ってよく新聞に政府の広報的なまんがを描いてたな。しかしよくこんな、自分のわがままっていうかモンスターぶりを自分でさらしますね……┐(´д`)┌ こんな了見の狭い人が多くなった社会で子育てしてる今のお母さんたち、どんなに大変だろう。

木津潤平@JUN_KIZ

赤ん坊の泣き声より、クレーマーのキンキン声の方が百倍不快。 RT @nakatard: 論よりも風土ということを少し考えた方がいい。RT @nuts_n: ☞再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

marico@marico256

「着陸準備中の機内を、出口に向かって走り始めた」←こんな人にマナーとかいわれたくないよ!
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…
再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)

☆tashi☆@sonkan124817

「うるせーから子供は飛行機に乗るな!そんなの常識だろ」のさかもと未明さんのJAL騒動 – NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213533952…“飛び降りるって… 飛び降りれば良かったのに。赤ちゃん泣くの仕方ないでしょーに。色んな意見あると思いますが。

KATSUYA TAMAI@tamai1961

こういうことを言う大人は、飛行機に乗ってはいけないと思います。 RT @GoITO 松山・羽田間なんて一時間じゃん!RT @Mihoko_Nojiri あきれた 「あなたのお子さんは、もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません」ー>bit.ly/S5QvfN
こういうおばさんを黙らせる薬とか常備しといたら良いんじゃないですかね 再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家) (PHP Biz Online 衆知(Voice)) – Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…
なんだよこいつ… 理解できない。 RT @kawa1020: えっと…この人頭おかしいよね?>再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)(PHP Biz Online 衆知(Voice)) – Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

”彼岸”のsinX@sinXdeepest

反吐が出るほどキチガイだなこいつ。乳児が泣くのが我慢出来ないから薬飲ませて黙らせろとか、完全に頭がオカシイわ。こんな主張が堂々と語られる日本の民度クソ過ぎだわ。 「再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)」 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

増田勇一@youmasuda

どんなにイラついてるときでも、こういう人にならぬよう注意。→→→
再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)(PHP Biz Online 衆知(Voice)) – Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

kamio hisashi@hisa_kami

とりあえず、このクレーマーおばさんに絡まれた親子連れが不憫でならない。JALはそちらの方をしっかりケアして、このクレーマーおばさんは「安全運行妨害者」として搭乗拒否リストにいれるべきだなぁ。zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

山岡士郎@jake85elwood

この手の議論も結局さかもとさん個人を叩くだけで終わりそう。俺も独身時代は、子どもとか普通に「うるせーな」とか思ってたし、いろんな事情の人がいるんだし、お互い少しずつ許しあえるようにするのがいいのでは。/再生JALの心意気/さかもと未明 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

manmarumaruta@manmarumaruta

さかもと未明の例の記事で一番クソなのは、「あなたの子供はまだ飛行機に乗せない方がいい」というくだりと、「二歳までは飛行機に乗せない方がいい」という主張。こんなのは単に自分が気に入らないから乗るなって言ってるに過ぎない。 bit.ly/SZEsxF
そんな赤ちゃんがいたら私も落ち着いて眠れません。人の子とはいえ赤ちゃんのことが心配だから。私も赤ちゃんの頃は周りに多大な迷惑をかけてたに違いないし、みんなそうやって大人になってきたし。母親にかかるストレスも、皆で協力して最小にしてあげたい zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

SHU@shu_gm

絶句。1歳の子が泣くのはマナー違反ではないし、親だって胃が痛くなるほど気を遣ってる。悲しいほど心の狭い人やね → 再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)(PHP Biz Online 衆知(Voice)) – Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…
飛行機に乳幼児を載せてはいけないという規則は存在しない。こういうね。好き嫌いでくっっだらねー自分の脳内ルールを他人様に押し付けるクズは本当に見ててイライラするんだよね。  しかも自己正当化する有様。本当に頭腐ってるんじゃないの?こいつ zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

この一連のさかもと未明女史のパワーをどこに向ければ良いのかというと、圧倒的にmixiに対してだろうという結論に落ち着くわけでありますが、ほぼ世界共通の航空法を現在の装備にあわせて改良すべきとかまで言っちゃうさかもと女史は明らかに言いすぎですし、赤ちゃんが泣くなどの他人のマナーを叱責できる状態ではありません。っていうか、赤ちゃんが泣きやまないのが親のマナーかというとそれ以前の問題だとは思いますがね。着陸態勢に入ったところで搭乗員の制止を振り切って歩き回るのはマナー以前に犯罪です。また、そんなことを言論として発表しちゃうのもどうかしてると思ううえに、PHPも何を考えているんだかと感じますね。

赤ちゃんを泣かせるな、などという発想は人間否定に通じる。人間としての異常な感覚を肯定し、子を産み育てる母親をマナー違反などとして社会から排除しようとする、そんな主張を広めてどうしようというのか。PHPとヤフーに猛省を促したい。

さかもと氏の場合も、降下中の飛行機の機内で走り回る度胸があるぐらいなら、思い切ってお母さんや客室乗務員と一緒になって「子供さんをあやす」行動を取ればよかったのではないでしょうか。その子供さんが泣き止むかどうかは別にしても、自分の中で不思議に心が落ち着く効果があったのではと思われるからです。

( ̄□ ̄;) さかもと未明って誰?

本名:安西 明美(あんざい あけみ)。
生年月日:1965年10月21日
年齢:47歳
出身:神奈川県
分野:漫画家、歌手、ジャーナリスト、作家、コラムニスト、表現者
出身大学:玉川大学文学部英米文学科

神奈川県横浜市出身。神奈川県立厚木高等学校を経て、玉川大学文学部英文学科卒業。

大学卒業後の1988年(昭和63年)、商社のOLとなったものの、うつ病の発症から会社を休みがちになり、およそ3ヵ月で解雇された。解雇をきっかけに「いつか自分のように、家族の問題や生きづらさに悩む人の心に届く作品を書きたい。」と表現者になることを決意。

主婦を経て、翌1989年(平成元年)、漫画家としてデビュー[1]。主にレディースコミック誌などに作品を発表、人気を得た。また、小説の執筆、音楽アルバムの発表なども行っている。

・・・・・・

「爽快情報バラエティー スッキリ!!」(日本テレビ) 番組内にて、日本地図における島根県、福井県、広島県などの位置を誤答した。
同番組中で公開された自宅自室にはブランド物や洋服などが散乱していた(番組の協力もあり、現在は様変わりし整理整頓された環境になっていることをブログにも公開している)。

さかもと未明の和みカフェ?
さかもと未明さんと、この時一緒に飛行機に乗っていた、ご主人様の武田茂氏

医者である私の亭主いわく、親のほうが、たとえば子供の健康に害のない抗アレルギー剤など、その子に合った眠気を誘う薬を用いるなどの工夫はできるかも、とのこと。

moem@pippocopi

泣いてる子どもに抗アレルギー剤⁇旦那もオカシイ“@kawa1020: えっと…この人頭おかしいよね?>再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)(PHP Biz Online 衆知(Voice)) – Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

イクメン編集者@ikumeneditor

さかもと未明の本当にひどい記事。赤ちゃんは飛行機に乗ってはいけないんだって。「薬で赤ちゃんを眠らせろ」という旦那もすごいな。 → 再生JALの心意気 | PHPビジネスオンライン 衆知 shuchi.php.co.jp/article/1229 @PHPInstitute_

( ̄□ ̄;) 人に優しくしろって言ってたはずですが、、、

人に優しくされたいなら、自分が人に優しくする
さかもと未明さんが語る「本物の愛」を引き寄せる方法7つ【1/3】 | Menjoy! メンジョイ

さかもと未明さんが語る「本物の愛」を引き寄せる方法7つ【1/3】 | Menjoy! メンジョイ

やっと人生で一番大切なものに気付いたんです。それはお金でもキャリアでもなく、愛と優しさです。

あきこさん@akikosan1976

この母親に寄り添って共感してあげれば、次からは何か対策を講じるだろうし、同じ様な場面に遭遇した際、自分がされたように優しい対応をすると思う。”@h_ototake: 機中で赤ん坊の泣き声にブチ切れた、漫画家・さかもと未明氏による記事 → bit.ly/XVuxiW

( ̄□ ̄;) メディアの反応

( ̄□ ̄;) その後

自首してきました!
昨日から、わたしのVoiceの記事がたくさんの方にネットで話題にしていただいているそうです。

アバカン@abakan2092

いや、これ謝罪になってないし、むしろ自分を肯定してるじゃん…何考えてんだこのババァ…⇒”クレーム騒動”話題のさかもと未明、機内での違反行為について謝罪……警察に出頭していた(RBB TODAY) – Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-…

やすぶー@yasboo124

さかもと未明、機内での違反行為について謝罪 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-… 不当に怒鳴りつけたお母さんには謝罪しないんだ。これでは乳児にキレた残念な人のままですね。議論のきっかけうんぬんは後付で、ただ乳児に切れたことを正当化しようとしているようにしか見えません。

ixsa0666@ixsa0666

”クレーム騒動”話題のさかもと未明、機内での違反行為について謝罪……警察に出頭していた(RBB TODAY) – Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-… この人子供が嫌いなんだなぁ・・大人の基準で出来ること出来ないことが現実にあるのに・・・(ーー;)

Takashi MARUOKA@maruimarui

厳しいビジネスの世界でバリバリ働いている人によく見られるが、ビジネスの世界の常識と、甘えなどがなんとなく許される世界の常識を混同してしまっているのではないだろうか?心にゆとりをもちたいですね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-…

ニナ川ニナ子@ninako_ninagawa

クレーマーの一つのタイプで、自分がおかした行いを、大きな問題にすり替えようとして責任から逃れようとする。そのタイプ、浅はか。 ”わたしの発信した言葉、行動、クレームが議論のきっかけにさえなっていただけたらと記事を書いた” Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-…

竪川杼緯@Hiyoko_T

『都筑警察署に出頭』?なぜに?言動すべてが意味不明。 ≫ ”クレーム騒動”話題のさかもと未明、機内での違反行為について謝罪……警察に出頭していた (RBB TODAY) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-…
https://matome.naver.jp/odai/2135339521957257501
2012年11月22日