事故の経緯
09年1月31日、スノーボードをしようと札幌市豊平区の会社員藤原隆一さん=当時(38)=は知人2人と積丹岳に登り、吹雪で遭難
積丹岳遭難死 道に1200万円賠償命令 札幌地裁 「救助隊に過失」−北海道新聞[道内]
途中で引き返した知人らが救助を求め、救助隊は2月1日、藤原さんを発見
積丹岳遭難死 道に1200万円賠償命令 札幌地裁 「救助隊に過失」−北海道新聞[道内]
隊員は藤原さんを乗せたストレッチャーを木に結びつけたが、さらに滑落して藤原さんは行方不明
積丹岳遭難死「救助隊に過失」…道に1200万賠償命令 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
翌2日、雪に埋もれた状態で見つかった
積丹岳遭難死「救助隊に過失」…道に1200万賠償命令 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
搬送先の病院で凍死と確認された
積丹岳遭難死 道に1200万円賠償命令 札幌地裁 「救助隊に過失」−北海道新聞[道内]
遺族が北海道警察を相手に裁判を起こす
藤原さんの両親は、救助隊が藤原さんを安全な場所に運ぶ際、進路を誤るなど救助の方法が不適切だったとして、北海道に8600万円余りの損害賠償を求めた
救助中の滑落死 賠償命じる判決 NHKニュース
道警側は「極限的な状況で、救助隊員は生死の間をさまよった。非難されるものではない」などと主張
積丹岳遭難死「救助隊に過失」…道に1200万賠償命令 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
異例の1200万円の支払いを命ずる判決が出た
「救助隊は滑落のおそれがあると分かっていながら、細心の注意を払わず、合理的な方法を取らなかった」として、原告の訴えを認めました
救助中の滑落死 賠償命じる判決 NHKニュース
そのうえで、遭難に至る過程で藤原さんにも過失があったと指摘し、道におよそ1200万円の支払いを命じる判決
救助中の滑落死 賠償命じる判決 NHKニュース
札幌地方裁判所の千葉和則裁判長の判決
両親の代理人によると、山岳遭難で救助隊の過失を認定するのは極めて異例
積丹岳遭難死「救助隊に過失」…道に1200万賠償命令 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
原告の両親のコメント
「警察には、どうしたら頼りがいのある救助隊になれるのか考えてもらい、二度と息子のような犠牲を出さないでほしい」と話していました
救助中の滑落死 賠償命じる判決 NHKニュース
北海道警察のコメント
「主張が認められず残念。判決内容を検討し、対応を判断する」とのコメントを出した
積丹岳滑落死で道に1200万円賠償命令 札幌地裁判決 :日本経済新聞
この判決に批判が続出
chun chukurin@chunchukurin
hiroyuki@SSDtter
Nobuhiko SATO@nobusato
become_howk@becomehowk
命を賭して救助に当たる。
状況はその場で活動した者にしか解らない。
壮絶な状況でベスト尽くした結果。
後からは何とでも言える。
判決は残念。こうなると、少しでも危険なら天候回復まで救助活動実施しなくなる。
それが指揮者の判断。
通常の活動ちゃうねんから。
ムカイサダユキ@ginlinginlin
mura3@frfcmura3
夏は登山、冬は山スキーなどのレジャーが楽しめる山として親しまれている