舞台「放浪記」で2017回主演の記録を達成し、昭和、平成を代表する女優として文化勲章、国民栄誉賞に輝いた森光子さんが10日、心不全のため東京都内の病院で亡くなった。92歳。
森光子さんが死去 舞台「放浪記」で2017回主演+(1/2ページ) – MSN産経ニュース
ジャニーズ事務所
「事務所として衝撃が大きすぎる。コメントを出すのに少し時間がほしい」
【森光子さん死去】ジャニーズ「衝撃大きすぎる。コメント出すのに少し時間ほしい」
事務所関係者
東山紀之さん
「僕の人生を照らし続けてくれた光が消えてしまいました」
森さん死去 東山さんと滝沢さんが追悼 NHKニュース
「森さんが僕に教えてくださった表現者としての美学と志は、僕の一番の財産にもなりました。天国にいる森さんにこれからもずっと温かい気持ちで見守ってもらえるよう、僕は日々の努力を怠らず、常に精進していくようにします」
「僕は森さんの優しい笑顔を絶対に忘れません」
森さん死去 東山さんと滝沢さんが追悼 NHKニュース
滝沢秀明さん
「森さんの元気な姿、笑顔、優しい顔、そんな姿しか知らない僕なので今回のことを受けて、今でも信じられません。舞台で森さんとご一緒したあの日のことは僕の宝物です」
森さん死去 東山さんと滝沢さんが追悼 NHKニュース
「すべてはお客様のためにステージに立つ森さんの姿は、今の僕のテーマでもあります。これからも僕たちの心の中で優しく見守っていてください」
志村けんさん
日本のお母さん 永遠に
お休みなさい
有難うございました
お休みなさい 森光子さん|志村けんオフィシャルブログ「Kens BLOG」Powered by Ameba
加藤茶さん
今悲しい知らせが入りました。
森光子さん 残念でなりません…
ご冥福をお祈りします。
寒い寒い|加藤茶オフィシャルブログ「加トちゃんぺ」Powered by Ameba
森さんと志村、加藤は、1987年から1994年まで放送されたフジテレビ系のコント番組「カトちゃんケンちゃん光子ちゃん」で共演した。
川崎麻世さん
俺の事務所の大先輩の赤木春恵さんの大親友の森光子さん
お芝居はご一緒させてもらった事はなかったが
何度も何度も面識はあり
ご挨拶はさせていただいてたのでショックは隠せません。
ご冥福をお祈りいたします。
別れる日がくるんだな|川﨑麻世オフィシャルブログ『麻世仲の猫たち』Powered by Ameba
ツイートも続々と
森光子さんが、、、亡くなった!
森光子さんが、亡くなったー!!— 笹野高史 (@sasano61) November 14, 2012
今、森光子さんの死去のニュース。舞台でたくさんお世話になったこと、かわいがっていただいたこと、森さんの周りはいつも明るい気が満ちていました。背中で教えてくれたいろんなこと、一生忘れません。ほんとに大好きでした。ご冥福をお祈りします。
— 馬渕英里何 (@erica_mabuchi) November 14, 2012
森光子さんご逝去…寂しくなります。ご冥福をお祈りします。
— 西郷輝彦 (@teruhikosaigo) November 14, 2012
森光子さんのご冥福を心からお祈りいたします。見事なご生涯でした。今夜は森さんの喪に服して、これにて沈黙します。合掌。お休みなさいませ。
— 湯川れい子 (@yukawareiko) November 14, 2012
私がデビュー間もない頃 あの(時間ですよ)に出演させて頂いた時 何も解らない私にとても優しくして下さった事 忘れません。
その後も 食事もご一緒させて頂きました 森光子さん 本当にお世話になりました。
有り難うございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
寂しいです。— 研ナオコ (@naokoken77) November 14, 2012
午前中に歯科と耳鼻科で治療を受け慌てて帰宅。着物に着替えて1時からの取材と引続きの取材をこなし夕方にもう一本電話取材を受けた。ホッとして一合の晩酌を楽しんで安心して風呂に入っていたら亭主が森光子さんご逝去ですと知らせてきた。90歳を超えての生き方は中々難しそう。ご冥福を祈ります。
— 内海桂子 (@utumikeiko) November 14, 2012
森光子さんが亡くなったとのこと。すべての女優の鏡という篠山紀信さんのコメントに納得。わたしもあそこまでとはいいません。なるべく長くピアノ弾いていたいですぅ。akiko
— 矢野顕子 Akiko Yano (@Yano_Akiko) November 14, 2012
山田まりやさん
ご病気ではないと伺っていたので、
また近くお会い出来ると思っていたので未だ信じられません。
出産したら森さんに我が子を抱っこしてもらうのを楽しみにしていたのですが…。
森光子さん|山田まりやオフィシャルブログ「mariyamin V」 powered by Ameba
仲間由紀恵さん
「いつも役者やスタッフを気遣ってくださり、稽古場や撮影現場にたくさんの差し入れを入れていただきました。温かく現場を見守ってくださいました。ただただ悲しい思いで、胸が痛むばかりです」
米倉涼子「可愛がっていただいた」仲間由紀恵は紅白での激励に感激 — スポニチ Sponichi Annex 芸能
NHK「ハルとナツ 届かなかった手紙」で共演
米倉涼子さん
NHK「ハルとナツ 届かなかった手紙」で共演
北島三郎さん
朝丘雪路さん
日野原重明さん(聖路加国際病院理事長)
赤木春恵さん
篠山紀信さん
「撮影の時、大女優を前にあまり変なことを言ってはいけないと構えてしまっていた自分に、逆に『それじゃつまらないでしょ』と放浪記の中の踊りを踊ってくれるなど、ひょうきんに場を和ませてくれた。親しみやすくほんとうに優しいひとでした」
篠山紀信さん“全女優の鏡” NHKニュース
松浦亜弥さん
岩佐徹さん「3時のあなた」で森さんと共演
女優・森光子さんが亡くなった。健康上の理由で「放浪記」への出演にストップがかかったことで緊張の糸が切れてしまったのだろうか。残念だ。明るい人で周りには笑いが絶えなかった。「3時のあなた」でご一緒してから40年が過ぎた。ご冥福を祈る。 pic.twitter.com/8BEdDGH0
— 岩佐 徹 (@toruiwa) November 14, 2012
@saitoh_s 私がお相手をしたのはスペシャルや私のパートナーだった富司純子さんが夏休みの時など数回でした。何年もコンビを組んだ野間脩平、須田哲夫両君はさぞかし力を落としていることでしょう。
— 岩佐 徹 (@toruiwa) November 14, 2012
年齢を感じさせない“かわいい”人でした。
残念でなりませんが、そのイメージを忘れることはないでしょう。
浜木綿子さん
「まだまだ舞台に立ちたかったと思いますので、あちらにも台本を持っていかれたのではないでしょうか。偉大な女優さんでした。寂しいです。ご冥福をお祈りします」
浜木綿子さん「夢でお会いしたばかりだったので…」 森光子さん悼む – 芸能 – ZAKZAK
石井ふく子さん
王貞治さん
長嶋茂雄さん
人間国宝の桂米朝さん
演劇研究家、河竹登志夫さん
「突然の知らせに驚いている。最近は体調を崩して休まれていたが、90歳を過ぎても舞台でしっかりとした演技をこなされていた。何と言っても『放浪記』が代表作だろう。ひたむきな女性を演じさせたら右に出るものはいなかった」
森光子さん死去 演劇研究家、河竹登志夫さん「ひたむきな女性を演じさせたら右に出るものはない」
「放浪記」で共演した米倉斉加年さん
「5時間前に既に楽屋入りしている姿を見かけたこともある。あれだけ軽やかに人を楽しませる芸の背景には、生半可じゃない苦労があったのです。才能もお持ちでしたが、努力の人でもありました」
森光子さん訃報で各界著名人から哀悼コメント – 芸能社会 – SANSPO.COM(サンスポ)
麻丘めぐみさん
「一番最初にお仕事をしたのは3歳で子役デビューした梅田コマでした。その後歌手デビューした時『あ~あの時のチビちゃんだったのね』と言っていただきました」
麻丘めぐみ、増沢末夫がデビュー40周のハイセイコーを語る – リアルライブ
「いらっしゃる事が当たり前で、太陽みたいでそういう光を浴びて仕事をいていたので…。大好きな先輩が居なくなるのが辛いです。残念です」
麻丘めぐみ、増沢末夫がデビュー40周のハイセイコーを語る – リアルライブ
市村正親さん
萩本欽一さん
「僕のほれた人がいなくなっちゃった…。ステキな人にもう会えないのは悲しい。心が痛いね」
欽ちゃん、怪物番組のヒントもらった…森光子さん死去:芸能:スポーツ報知
黒柳徹子さん
「心の中が空っぽになって埋まることはないです。何としても生きていてほしかった…」
【森光子さん死去】50年来の仲、黒柳徹子は涙止まらず「心の中が空っぽ」
堂本光一さん
「森さんの言葉が僕にとっての心の支えでした。これからも森さんの思いを胸に頑張っていきたい」
堂本光一、森さん偲ぶ「天国で見守っていてほしい」 – 芸能ニュース一覧 – オリコンスタイル
西田ひかるさん
訃報をお聞きし本当に悲しく残念でなりません。
森 光子さま-西田ひかる公式ブログ In the Sun
お忙しく、共演者も大勢いらっしゃる中、私のことまで気に掛けていただけたことが、嬉しく心配りの素晴らしい方だなぁ、と尊敬するばかりです。
森 光子さま-西田ひかる公式ブログ In the Sun
ご冥福をお祈りいたします。
森 光子さま-西田ひかる公式ブログ In the Sun
リンク
「あなたは日本のお母さんでした。今でもそうです。
そんなあなたがジャニーズのお母さんにもなってくれました」
まとめ
ニュース
上演予定だった「放浪記」が、森さんの体力を不安視する主治医の勧めで中止に。出版も延期され、12年に森さんが他界したことで、お蔵入りになった。写真と勘三郎さんの寄稿文の存在を覚えていた関係者が「出版したい」と篠山氏に相談し、寄稿文付きで5年越しの出版にこぎつけた。