重曹の驚くほどの使い道&効果!掃除からスキンケア・料理まで

U.S.A
重曹(ベーキングソーダ)は研磨・中和・軟水・消臭・吸湿・発泡・膨張作用などすばらしい効果を持っている『 魔法のパウダー』です。これらの効果を利用すれば驚くほどの使い道が広がります。環境にやさしいお掃除・洗濯・消臭吸湿剤、お肌に優しいスキンケア、クッキングまで活躍する重曹を賢く使いこなしましょう。

■家中で使える重曹洗剤の作り方

重曹スプレーの作り方
【作り方】
ぬるま湯250mlに大さじ1杯程度の重曹を入れ良くかき混ぜ溶かすだけ。【用途】
●キッチン
電子レンジ内、シンク、ガスまわり、換気扇などの軽い汚れに。
●浴室、洗面所、トイレの毎日のお掃除に。

重曹ペーストの作り方
【作り方】
重曹3に水1ぐらい。
適当な容器に重曹を入れ、水を加えまぜてペースト状にします。
重曹の細かいつぶつぶは残ったままで大丈夫です。【使い方・用途】
スポンジ等につけて油汚れの上からこすって使います。

超強力重曹ペーストの作り方
【作り方】
重曹3:キッチン用マジックリン1
水の代わりにキッチン用マジックリン(油落とし用)を加えてペースト状にします。【使い方・用途】
重曹は便利な洗剤とは言え、洗浄力においては市販の洗剤に劣ります。超ガンコな油ギトギトの換気扇フィルターや、魚焼きグリルなどに塗って1時間放置後、水洗いします。

■重曹でキッチンのガンコな油汚れが楽々♪

水や酸性洗剤でこすっても落ちない汚れは重曹で中和する

重曹は、水に溶けるとアルカリ性になります。だから、油汚れ(酸性)にはとても効果があります。

キッチン台の頑固な油汚れは、水拭きや食器用洗剤では落ちない。「中和」の力をつかって賢く掃除をする。それが、重曹掃除のポイントです。

重曹でガスレンジを掃除
大きな鍋に水と重曹をドバッと入れてグツグツ煮立ててみました
この状態で夜グツグツ煮立てて、朝まで放置。
そして朝、少し水で塗らした金タワシで擦ると、いとも簡単に汚れが落ちました!すごーーいhttp://ameblo.jp/flyladybird/entry-10993179690.html

超ガンコな油汚れには”セスキ炭酸ソーダ”
重曹よりもさらにアルカリ性が強いセキス炭酸ソーダは、重曹よりも汚れを油汚れを落とすパワーがあるんです。
大きな鍋に、セスキ炭酸ソーダを大さじ2杯くらい入れ、五徳をグツグツと煮ます。沸騰後5分で火を止めそのまま放置。冷めたら取り出してスチール製のたわしでこすれば、ピカピカに。
http://cure-relaxroom.com/2341.php
換気扇の汚れをラクに落とす重曹つけ置き
流しにごみ袋を切り開きぬるま湯をはります。重曹カップ1くらいを加え溶かします。そこへ取り外し分解した換気扇をつけ置きします。1~2時間後スポンジでこすりながらゆすいでいきます。
重曹のお湯でかなり汚れがゆるゆるになっているので、軽くこするだけで驚くほど簡単に汚れが落ちます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/394798/
お鍋・ケトルを重曹・せっけんペーストで磨きました。
諦めていた油汚れ・・・
せっけんペーストを塗って1日ラップしておいて・・・
スポンジで洗い流すとピカピカ~★重曹せっけんペースト
重曹:粉せっけん:水 - 1:1:1です。
http://39.benesse.ne.jp/blog/0877/archive/258

魚焼きグリル(フィッシュロースター)の掃除
重曹ペーストをスポンジに取って、魚焼きグリル内をこすり、重曹ペーストを綺麗に拭き取るだけ。
あまりにも頑固な油汚れには超強力重曹ペーストを使います。http://cleanlife.sakura.ne.jp/fishgrill.html


https://matome.naver.jp/odai/2135247613539907701/2138556262460791503
茶渋の落とし方
少し頑固な茶渋は重曹水につけ込んで落とします。
鍋に水を入れて、重曹を入れます。火にかけます。
結構な勢いで発泡するので、あまり強火にしないで下さい。温まったら火を止めて30分程放置します。http://cleanlife.sakura.ne.jp/tyashibu.html

重曹で電子レンジのお掃除
①重曹大さじ2、水1カップを耐熱容器に入れてよくまぜまぜ
②ふたをせずレンジで数分沸かします(庫内に蒸気がつくようにね)
③蒸気をペーパータオルで拭き、更に湿らせた布で拭いて完了!
http://plaza.rakuten.co.jp/handmadelove/diary/?ctgy=1
排水溝の掃除
排水管の詰まりを劇的に取るという訳ではありませんが、排水管の奥まで掃除ができ、嫌な匂いを押さえてくれる掃除がこの方法。
①重曹の粉を排水カゴ、排水溝全体に振りかけます。
②熱したクエン酸水を(1カップぐらい)を流し込みます。
③蓋をしてしばらく放置します。
最後に熱湯を流し込んでよくすすぎます。http://cleanlife.sakura.ne.jp/haisuikou.html

■重曹で消臭・湿気とり

重曹の性質を生かした使い方
■ピカピカにする効果で
・めがね・サングラス
・シルバーアクセサリー
■湿気をとる効果で
・古い本やアルバム
・下駄箱やブーツ
■消臭する効果で
・ペット
・生ゴミhttp://www.minaroma.com/juso/kowaza.html

臭い消しや汚れ落としに便利な重曹水
** 基本のレシピ 250ml分 **
水またはミネラルウォーター250ml/重曹大さじ1http://www.minaroma.com/juso/spray.html

重曹とアロマで消臭&湿気とり

小さな小瓶やサシェに重曹 を入れて、アロマオイル(精油)を数滴~10数滴たらすと、イヤな臭いを消して素敵な香りの 芳香剤になります。重曹を多めに入れれば、湿気取りにも。

http://www.minaroma.com/juso/syosyuzai.html

■重曹で洗濯

重曹で白シャツの黄ばみをおとす
【用意するもの】
漂白剤1杯
重曹はスプーン2杯分
40℃のお湯【やり方】
40℃度のお湯に漂白剤と重曹を入れ、20~40分間ほど放置する。その後、いつも通り洗濯機で洗濯して下さい。

■赤ちゃん、お子様用衣類の漂白剤として安全に洗濯
重曹は洗濯にも役立つ便利なものです。洗剤に混ぜたり柔軟剤代わりに使用したりといろいろ使えるのですが、実は漂白剤としても利用することもできるのです。重曹を漂白剤として使用するには、そのまま使うわけではありません。まず重曹に適量のレモン果汁を混ぜ合わせます。実はそれだけなのです。重曹に酸性であるレモン果汁が加わることで炭酸ガスを発生させます。その炭酸ガスが汚れを浮き上がらせ、漂白剤と同じ効果をもたらしてくれるのです。
http://www.rudeboy-records.com/juso/sentaku04.php

■柔軟剤効果
仕上がり具合は柔軟剤まではいかなくても、十分なふんわり感がでるのです。もし、ふんわり度に納得できないという人はクエン酸を混ぜるとよりふんわり感をだせます。その時のクエン酸の量は小さじ1杯程度です。重曹にはふんわり感だけでなく消臭効果もありますので夏場の汗くささなども解消してくれます。
http://www.rudeboy-records.com/juso/sentaku02.php

■重曹歯磨き

重曹で歯磨きをする場合には、まず歯ブラシを濡らした後毛先が隠れる程度に重曹をつけます。その後歯に軽くすりつけ、重曹が溶けてきたらブラッシングをします。 重曹は炭酸水素ナトリウムという物質で、塩味がするものです。
http://www.rudeboy-records.com/juso/biyou03.php

重曹で歯を磨く!
材料
・重曹(食用)  大さじ①
・グリセリン   小さじ①~②歯磨きをして2分ほどで重曹の化学変化が始まり、歯の表面の汚れが浮き出て面白い位に汚れが落ちていくのが、目に見えて分かります。
http://aroma7hiromi.ti-da.net/e3712757.html

重曹歯磨きのススメ!マウスウォッシュ

重曹小さじ1を水100mlに溶かして口すすぎ(マウスウォッシュ)を作りました。

重曹によって口内環境がアルカリ性に傾き、歯垢がつきにくくなります。続けていれば口臭予防や虫歯になりにくい環境になってきます
http://housegetter.blog62.fc2.com/blog-entry-111.html

■重曹スキンケアコスメレシピ

重曹には粒子が細かく研磨作用があり、毛穴に入り込み黒ずみや毛穴の汚れを綺麗に取り除くスクラブ効果があるのです。洗顔に重曹を使用する場合には、それほど泡立ちが良くありませんから通常の洗顔料に重曹を混ぜて使用するといいです。
http://www.rudeboy-records.com/juso/biyou04.php

重曹でスキンケア
■重曹拭き取りローション
■重曹☆シャンプー
■重曹☆スクラブ
■重曹☆ピーリングペースト
■重曹☆ピーリングローション
■重曹☆バスオイル
■重曹☆美白パック
以上のレシピが紹介されています。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/jyuso-skincare.htm
重曹・ソープバブルズの作り方
発泡洗顔の作り方
(材料)
日頃お使いの洗顔石鹸 小さじ1~2杯(約5~10g)
お湯(40~60度) 大さじ2杯(約30cc)
重曹 小さじ1/2杯(約2~3g)http://ibukinews.hadaibuki.com/?eid=456540

重曹で洗顔
石鹸を泡立てネットなどを使ってしっかりと泡立てて、小さじ1杯ほどの重曹を混ぜて洗顔してみてください。
特に、鼻の脂や角栓の気になる小鼻部分は丁寧に洗いましょう。http://redbullcityflight.com/sengan.html

重曹スクラブ
重曹大さじ2、小麦粉大さじ3、
エキストラバージンオリーブオイル大さじ1http://housegetter.blog62.fc2.com/blog-entry-87.html


https://matome.naver.jp/odai/2135247613539907701/2135605334534604103
炭酸(CO2)おうちエステで美肌
バスタイムでの洗顔のとき、洗顔料に炭酸水を加えると泡がブクブク
(または洗顔ネットを炭酸水で湿らせて、洗顔料を加えて泡立てください。)
このブクブク泡が毛穴の汚れを浮き出してくれ取り除いてくれます。
洗面器に重曹(大さじ2)とクエン酸(小さじ1.5)を入れておいて洗顔時にお湯を足します。その中に顔を数秒浸けます。炭酸のプチプチ泡が気持ちいいですよぉ~。是非お試しを。お肌が柔らかくなったことを実感できます。
http://california.hp2.jp/blog/11624

メイクくずれを防ぐ重曹化粧水
** 基本のレシピ 50ml分 **
精製水50ml/重曹ひとつまみ/精油5滴以下http://www.minaroma.com/juso/skincare.html

■重曹シャンプー

重曹は人には汚れもしっかり落としますし、それでいて無害なのです。また血管を拡張する効果もありそれによって血液に流れも良くなりますので、抜け毛の防止にも繋がるのです。それだけでなく殺菌作用・消臭効果もありとても頭皮にはいいのです。
http://www.rudeboy-records.com/juso/biyou01.php

やり方は簡単。
①まずお湯で予洗い
②洗面器一杯のお湯に一掴みの重曹を溶かし、それをかぶって地肌マッサージ
③洗い流してもう一度重曹のお湯で地肌マッサージ
④洗い流して、今度は洗面器一杯のお湯に一つまみのクエン酸を溶かして、髪を浸してから、そのお湯をかぶる
⑤シャワーでよく洗い流す
⑥タオルドライ後、椿油やグリセリンなどで毛先を保護すると尚良し
重曹は界面活性の洗浄成分はないのですが、アルカリが脂を溶かしてくれるのです。
洗い上がりは意外にすっきり
仕上げのクエン酸リンスはアルカリで開いたキューティクルを引き締めて、髪を弱酸性に戻します。

★シャンプーHOW!!
いつものシャンプー(固形)をあわ立てネットであわ立てて、そこに
重曹(粉末です)を小さじ少々加え、あわ立てる。
地肌につけて、地肌をよーくマッサージ。
よーくすすぐ。髪の毛がいつもより、キシキシしているのが分かる。

★リンス HOW!!
洗面器に小さじ少々、重曹を加える。そのままザブンと頭へかける。
そしていつものリンスへ。

重曹ムースレシピ
◆材料
重曹 カップ1/2
石鹸(または液体石鹸) 10g
(液体石鹸の場合25ml)
熱湯(またはハーブティー)20ml
ビネガー  大匙1/2
精油 お好きなもの5滴
◆作り方
1.上記の通りですが、液体石鹸をお使いになる場合は25mlにして下さい。
2.密封容器などに入れて、乾燥しないように保存して下さい。
もし乾燥してきたら、霧吹きなどで少し水を加えて混ぜればまた使えます。
http://herb-garden.colofra.com/?eid=4

■バスフィズ・バスボム(発砲入浴剤)

バスフィズ(発砲入浴剤)の作り方
用意するもの
重曹 24g
クエン酸 12g
コーンスターチ(片栗粉でもO.K) 3g
ベースオイル(ハチミツでもO.K) 1.5ml
精油(アロマオイル) 3滴
道具:
・紙コップなどの容器
・スプーン
・型http://www.rinnai-style.jp/info/cleaning/lesson/06/a04.html

重曹、クエン酸、塩で作る簡単手作りバスフィズの作り方レシピ
バスフィズ小さいの2個分
重曹  大匙2
塩    大匙2
クエン酸 大匙1
水    4滴
ラップと輪ゴムhttp://bijin.uranaie.com/?eid=1312370

■重曹を使ったクッキングレシピ

1.膨張効果 2.やわらか効果 3.プリプリ効果 4.発色効果 5.中和マイルド効果 6.ぬめり、臭み取り効果 7.農薬、ワックス除去効果 8.アク抜き効果 9.水質を変える効果


https://matome.naver.jp/odai/2135247613539907701/2135605148734404303
肉を柔らかくする
安くて硬い肉を柔らかくする方法が、重曹を使う方法です。
重曹には軟水効果とタンパク質を分解する効果があり肉を柔らかくしてくれます。
調理をする前日、または夜に調理をするのであれば朝のうちに、買っておいた安く硬い肉に重曹をしっかりすりこみます。実はこれだけでいいのです。そうすると翌日、または夜にはしっかりとやわらかい肉に大変身しているのです。
http://www.rudeboy-records.com/juso/ryori03.php

https://matome.naver.jp/odai/2135247613539907701/2135605148734404503
発色効果
小松菜やホウレン草などを茹でる時に使うと、あく抜きだけでなく緑色が鮮やかに出ます。これは、水に溶けた炭酸ナトリウムの着色作用によるものです。
アク抜き効果
★圧力鍋と重曹で生竹の子のアク抜き★
http://cookpad.com/recipe/769228あく抜きには重曹がとても適しています。重曹は弱アルカリの性質を持っているため山菜などのあく成分というのはアルカリ性で溶けだしますので、しっかりとあく抜きができるのです。
http://www.rudeboy-records.com/juso/ryori01.php

おせちに♪失敗なし!ふっくら黒豆の煮方
材料
黒豆 1袋(250~300g)
砂糖 200g
水又は湯 8CUP
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2
重曹 小さじ1/2★作り方はこちら⇒
http://cookpad.com/recipe/479805

スーパーのとうふが重曹でとろっとろの湯どうふに変身!「とろける湯どうふ」が超うまい

材料は絹ごしどうふ、油揚げ、こんぶ、水、そして食用の重曹(じゅうそう)。さいごに分かるがこの重曹のパワーがすごい。

★作り方はこちら⇒
http://blog.livedoor.jp/fun_takedatake/archives/53363019.html

こんな寒い日は。究極の、とろける湯豆腐
材料 ( 小さい土鍋で2人分 )
絹ごし豆腐 1丁
水 500cc
昆布 5cmくらい
重曹 きっちり5g(小さじ1)
油揚げ(オススメ!)2枚★作り方はこちら⇒
http://cookpad.com/recipe/185898

笑顔までとろけるパンケーキ
材料 ( 13枚分 )
小麦粉 500cc
ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1
砂糖 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 小さじ1/2
無糖ヨーグルト 500cc
卵 2個
牛乳 125ccc
溶かしバター 大さじ4を溶かす
はちみつ 大さじ1★作り方はこちら⇒
http://cookpad.com/recipe/260521

衣サクサク中しっとり!クリスピーササミ
材料
ささみ 10本
パン粉 1カップ
小麦粉 1カップ
水(炭酸水又はビールを使うと重曹等は不必要です)1カップ
卵 1個
ベーキングソーダ 大1弱
■ 重曹について手順5をご覧下さい
クレイジーソルト(ハーブソルトや何でもOK)適量
パン粉(調整用)半カップ弱★作り方はこちら⇒
http://cookpad.com/recipe/261526

カリッとお店の味♪鶏の唐揚げ
■材料(4人分)
鶏ムネ肉 / 1kg
重曹(ベーキングパウダー) / 大2
水 / 大2
☆にんにく摩り下ろし / 2カケ分
☆生姜すりおろし / 50g
☆醤油 / 80cc
☆酒 / 20cc
片栗粉 / 適宜
上新粉 / 片栗粉の2割http://patapataokan.blog36.fc2.com/blog-entry-1302.html

裏技★スパゲティを一瞬で中華麺にする方法
ある物を入れると中華麺に変身!!
材料 ( 1人分 )
スパゲッティー 100g
水 1L
塩 大さじ1
★重曹 大さじ1★作り方はこちら⇒
http://cookpad.com/recipe/896386

重曹で手打ちラーメンを作ってみる
【材料】 大食いなら1人前 普通なら2人前
強力粉 170g
薄力粉 80g
あら塩 小さじ1/2弱 (2g)
重曹  小さじ1/2 (3g)
熱湯  200cc (水の量はあくまでも目安です)
★作り方はこちら⇒
http://kobamiki.exblog.jp/12806930
パスタマシンで自家製麺(中華麺、うどん、パスタ等)
材料
・小麦粉
・ 塩
・ 重曹
・ 水★作り方はこちら⇒
http://oisiso.com/zikasei_men.html

重曹でダイエット?!
■重曹レモン水の作り方
【材料】
レモンの搾り汁  1/4個
お水         200ml
重曹        2~3つまみ
【作り方】
材料をグラスに入れて、よぉ~く混ぜ合わせる。
あらら、、、出来上がり!
味は期待しないでね(笑)
お水にレモン味が少しついた微炭酸みたいなもの。http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/juso-diet.htm

https://matome.naver.jp/odai/2135247613539907701
2015年10月27日