ヴァイキング社アカウントさんが伝えるアイスランドのお話をまとめました。
アイスランド
iceland
アイスランド
アイスランド
ヴァイキング社アカウントさんが伝えるアイスランドのお話

https://matome.naver.jp/odai/2135114416586511101/2135116263189220303
ヴァイキング社@viking_inc
よく日本ではご神木を倒そうとすると重機が壊れたり怪我人がでたりしますが、アイスランドでは大きな石を動かそうとすると似たようなことが起こります。なぜなら・・・石に住んでいるエルフが怒るから。(続く)
ヴァイキング社@viking_inc
(続き)アイスランドで石を動かして工事などをしたいとき、もしエルフの反抗にあったら「交渉人」を呼んできてエルフとの間に立ってもらいます。エルフが納得するとその後の工事には何の不具合もおきなくなります。(続く)
ヴァイキング社@viking_inc
(続く)交渉は結構具体的で「日の当たる場所に移して毎日水をくれること」「毎日バナナをくれること」など。もちろん人間はその通りにしなくてはなりません。交渉人だけがエルフのいうことを聞くことができます。(続く)
ヴァイキング社@viking_inc
(続き)今日のアイスランドの新聞を賑わせているのはこの石→ ferlir.is/?id=7852 レイキャヴィーク郊外にある石ですが、この石を通るような工事が計画されていたのですが、この石にはエルフのプリセンスが住んでいるため動かせません(続く)
ヴァイキング社@viking_inc
(続き)アイスランドを観光中にふと座った石が、靴紐を直そうと足をかけた石が、エルフのお家かもしれませんので、アイスランドにいる間はぜひ気を付けてくださいねえぇぇぇ(終わり)
ヴァイキング社@viking_inc
因みにこれがエルフのプリセンスの住む石を迂回して行われている工事についての記事(アイスランド語)→ vefblod.visir.is/index.php?netp… 一面です。

https://matome.naver.jp/odai/2135114416586511101/2135116263189220703
アイスランドのエフル
ヴァイキング社@viking_inc
@gardenofapricot アイスランドではエルフといってもかわいい妖精のような感じではなくて小人のような感じです。エルフは元人間で、トロールは鬼の一種。トロールは日にあたると固まってしまうそうです。北欧らしい合理性を好む国がこういうものを信じているというのが面白いです。
「iceland elf」の検索結果より。
「iceland elf」の検索結果より。
アイスランド語のエルフ「huldufólk」の検索結果より。
アイスランド、男女格差なし1位!
ヴァイキング社@viking_inc
アイスランド、男女格差なし1位! >男女格差、日本は101位 主要国で最低評価続く – 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201210/CN20…
ヴァイキング社@viking_inc
(´-`).。oO(アイスランド1位!・・・といっても日本で働く私としては実際には複雑な思いですが・・・ 弊社はこれからもアイスランドスタイルで頑張っていきます!
▲
https://matome.naver.jp/odai/2135114416586511101
2012年10月25日
島国であり、グリーンランドの南東方、ブリテン諸島やデンマークの自治領であるフェロー諸島の北西に位置する。』