■SoftBankアクオスフォン203SH 確実な「進化」が見られる部分
1.5GHz駆動のクアッドコアプロセッサ(APQ8064)を搭載
4.9インチ液晶のAndroid 4.1スマホ「AQUOS PHONE Xx 203SH」 – ケータイ Watch
前作のデュアルコアCPU MSM8260Aから大幅な性能アップ。より高画質な動画・複雑なゲームも快適に楽しめるようになりました。
4.9インチディスプレイを装備
4.9インチ液晶のAndroid 4.1スマホ「AQUOS PHONE Xx 203SH」 – ケータイ Watch
4.7インチであった106SHから0.2インチ拡大し、画面サイズは4.9インチに。docomo Galaxy S3の4.8インチよりも一回り大きく、圧倒的な表現力となりました。
2GBのRAMを搭載
AQUOS PHONE Xx 203SH : アクオスフォンの評価・口コミ集
発売中モデルではdocomoのGalaxyS3のみである2GB RAMがAQUOS PHONE Xx 203SHに搭載されます。前機種の1GBに比べ、重たいアプリ動作時や複数アプリが同時動作している環境でも不便なく使えます。
1630万画素のカメラは光学式と電子式、2つの手ブレ補正
AQUOS PHONE Xx 203SH:4.9インチ、W手ブレ補正カメラ搭載のハイスペック端末
前機種106SH含め、現行の多くのハイスペックモデルは1300万画素以下の中、画素数は圧巻の1630万画素。さらに高度な手振れ補正機能を持っています。
■ソフトバンク アクオスフォン203SH その他主要スペック一覧
・カラー:アーバンブラック、ホワイト、ブルー、レッド
・OS:Android 4.1
・ディスプレイ:4.9インチ IGZO(720×1280ドット)
・CPU:APQ8064(1.5GHz、クアッドコア)
・RAM:2GB
・ROM:32GB
・microSD:microSDXC対応
・カメラ:約1630万画素
・バッテリー:2200mAh
・おサイフ、ワンセグ、赤外線、防水、防塵、テザリング対応
■性能向上に伴う気になる点
ただし性能の向上が大きい分、実際のバッテリー持ちは前機種に比べどうなるかは不明。「省電力機能」も大きく影響するでしょうから、デモ機等で確認をしたい部分です。
※2200mAhと言うのは十分大容量ですので、「他のメーカーのスマホに比べて電池持ちが悪い」というリスクは低そうです。
実際手に取って、大きすぎたり重すぎたりしないかと言った確認が必要ですね。
■ソフトバンク 203SHの不具合情報やユーザー・ファンの声
※発売から間もない機種については、事前の期待の声・購入直後の感想などがメインです。
KITAKITA@kitachin_M
3月に発売されても、結局は5月には夏モデルが発表される。それまで待つのがいいか、悩みどころ 。
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 203SH Part 2 | ログ速@スマートフォン
今後もiPhone5だけじゃなくAndroidでもMNPを狙えるようなスマートフォンリリースを期待したいですね。
ソフトバンク AQUOS PHONE Xx 203SHでクイック起動キーが効かない不具合が発生?
買って2ヶ月ですが先日クイック起動キーが全く効かなくなり、修理に出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/SortID=16159532/#tab
私も同じくクイック起動キーでの画面ONができない時があります。起動しているアプリケーションの関係でしょうか?快適に反応するときとしない時があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/SortID=16159532/#tab
購入当初は問題なかったはずなのですが、最近、クイック起動キーが押しても反応しないというトラブルが発生しています。
クイック起動キーが効かない – シャープ – AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank | 投書箱.jp
クイック起動キーが反応したりしなかったり・・・接触悪いのかなぁ・・・
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 203SH Part 12
(修理後に)また効かなくなってきました。これは本体の不具合ではないでしょうか?毎回初期化では面倒極まりないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/SortID=16159532/#tab
試行錯誤した結果、マイクロUSB端子が接触不良の鍵だということが判明しました。充電したら効きが悪くなるので、もしかしたらと思い試したら見事的中。設計上のミスでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/SortID=16159532/#tab
発売日:2013年3月8日
カラーは4色で、AQUOS PHONEらしいすっきりと上品なデザインを継承。中身はかなりのモンスタースマホへと進化しているようです。
参考)全スマートフォン最新機種情報集
https://matome.eternalcollegest.com/post-2133436988459839801