意外と知らない山梨県の【都道府県別1位】の記録

tuaotuao
山梨県の全国に誇れる都道府県ベスト1の記録をまとめました

■山梨県の全国に誇るベスト1とは

すし店店舗数
すし店店舗数 [ 2006年第一位 山梨県 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]

すし店は全国に32,340軒あり、人口10万人あたり店舗数は25.45軒。最もすし店が多いのは山梨県で人口10万人あたり42.08軒。以下、東京都、石川県、静岡県、大阪府と続いている。一方、最も少ないのは高知県で11.14軒。このほか沖縄県、香川県、滋賀県、山口県などで少ない。海がない山梨県が1位で、カツオやマグロなどの海産物豊かな高知県が最下位というのも面白い。

年間日照時間
年間日照時間 [ 2010年第一位 山梨県 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]

最も日照時間が長いのは山梨県で2,183.0時間。これは全国平均の1.15倍の長さになる。以下、高知県、宮崎県、群馬県、静岡県となっていて、内陸部と太平洋岸で日照時間が長い。一方、日照時間が最も短いのは秋田県で1,526.0時間。青森県、富山県、山形県、福井県など東北や日本海沿岸で日照時間が短い。分布地図で見ても日本海側と太平洋側ではっきりと分かれている。

ワイン消費量
ワイン消費量 [ 2009年第一位 山梨県 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]

全国の焼酎消費量は2億4816万リットルで、成人ひとりあたり消費量は年間2.38リットル。全国で最も消費量が多いのは山梨県で年間6.55リットル。日本一の生産量を誇るワイン王国にふさわしい消費量だ。2位以下は東京都、大阪府、北海道と続いている。一方、最もワイン消費量が少ないのは佐賀県で0.92リットル。中国・四国・九州で消費量が少なく、東日本で消費量が多い。

旅館数
旅館数 [ 2007年第一位 山梨県 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]

厚生労働省の衛生行政報告例から全国の旅館数ランキング。10万人あたり旅館数を見ると一位は山梨県で、168.64軒。東京、大阪、名古屋、福岡といった大都市周辺で旅館密度が高い。大都市からの観光客相手の旅館と思われる。

■逆に全国ワースト1の47位の記録は。。。

ミスタードーナツ店舗数
ミスタードーナツ店舗数 [ 2009年第一位 奈良県 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]

大阪府吹田市に本部があるミスタードーナツは関西を中心にした西日本で密度が高い。中でも奈良、石川、福井の偏差値が高くなっている。逆に最下位は山梨県。

■関連まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2134974614233806901
2012年10月09日