【暗号解読?】ベビーとママの微笑ましすぎる日常会話♥【言い間違い編】

Kai1986
ブルーベリーのことを「ビービーブー」と発音する子、お茶を勢い余って「お茶ん!」と発音する子。言語発達の過程は見てて微笑まし楽しい!(笑)そんな可愛い癒しワードを集めました。
ママも毎日新しい言葉、覚えてます

Q.こどもの伝えたいことを想像して下さい

1.チョウチョウリルリーランロ

2.のりハンテープ

3.息子が空を指差し、「5時だぁ~」 注※時刻は3時でした。

4.大人のポテト下さい

5.おもらしたれたい 注※トイレに連れて行くと、違う!と怒る

6.空を指差し、「へこたれぷう。」

7.コンゲレガッタ!!

8.お邪魔タクシーだ

9.(「ハリーポッターと賢者の石」をみて)「ケンちゃんカッコいい!」

10.ピピピッポリ

わかりましたか?答えはコチラ↓

A. こどものきもち

1. ディズニーランド

音階とリズムは言えるんですよね

2.セロファンテープ

意味をくっつけちゃったらしい

3.息子が見たのは虹

うーん確かに!

4.マクドナルドのポテトM(笑)

Sが子供のポテトだったのか?

5. オムライス食べたい

……紛らわしい!笑

6.ヘリコプター

可愛いから、改名しましょうか。

7.あやとりでした。正しくは、「こんがらかった」

イタリア人かっ!

8.おたまじゃくし

長いからね。。

9.え?「ハリーポッターとケンちゃんの石でしょ?」

……国際的!

10.西日暮里

音だけで表現!

惜しいけど違う!でもどうしよう可愛い。

必死でつっこみをこらえるママの苦労(笑)

「ママ~!今日ね、きんぴらな虫見つけたんだよ!」

…うん、「きんぴか」の虫ね!

「○○ちゃんともぅ遊ばない!だってまがまがだもん」

わがままって言葉、覚えたんだね(笑)

「せっかく○○なのに~」→「せっかに~○○したに~」
子供独特の言い回し(言い間違い?)って面白いですよね。みなさんのお子さんの面… – Yahoo!知恵袋

なぜかすっごく心外そうにいうから可愛い(笑)

あっ!おもしろ蝶だぁ

モンシロチョウ、ね…

「アイスが【冷めないうちに】食べゆ。」

おしい!冷めないうちに、溶けないうちに…味が損なわれないうちに、召し上がれ。

「どっからでもかまって来~い!!!」

かま……って……うん。

「『かに』に食われて『ちが』が出た。」

え、ちょっとちがっ…(ry

「ちょっと、こまっててね」

………え?ええええ???
(ただしくは、「ちょっと待ってて」)

ママ、かくれまみこだよ~!

誰ですか(笑)
(ただしくは、かくれクマノミ)

ママ~、うちの車ってタクシーだよね!!

ヴォクシーだよ・・・

ママ、この放射線どうする?だしとく?

・・・!! それ、処方箋ですよ~~~

上野動物園に行った帰り…
「楽しかった~~! 次は下野動物園に連れて行ってね」

…………うん。

ママー、アジフライがきれいだねぇ

うん、紫陽花、綺麗だね^^;
アジフライ、昨日食べたもんね。

子「ママ~痛い~」
母「痛かったね。どの指痛いの?」
子「こやゆび」

どっちだよ!

たどたどしいながらも、必死に伝える姿が可愛い

そのままで居てね

猫ちゃんトラック(クロネコヤマト)

わかるわかる。

姪の弟が点滴を受けてる腕をさすりながら
「もっこし、もっこしだよ(もう少しだよ)」

こどもがこどもの面倒を見ている絵ほど微笑ましいものはない

「ハクショミしちゃった~」

うん。はくしょんと、くしゃみが、まざった?笑

「懐中電灯」→「怪獣弁当」

男の(子の)ロマンだね!

「ウーパールーパー」→
「うんぱっぱるんぱ」

ご機嫌だな(笑)

「マスク」→「まくしゅ」

なんか絵的に、「マスク」より分かりやすい!

ばいちんまん!!

きたなそうだな(笑)

どんきんちゃん!

なぜ「ん」を入れた!

英才教育でも苦労してます!

バイリンガルまであと一歩!

「ママ、あと1匹読んで~!」

日本語の「単位」は世界的に見ても難解です。

『乾いた果物』ちょうだい。」

訳しちゃったか。

アイスクリームを食べて一言。「寒くておいしいね、これ。」

cold…かぁ。

こけた時に「落ちちゃった~!」
※「こける」が「落ちる」→ 「fall」のため

これ、高校の帰国子女も言ってたな(笑)

(「切る」と cut が混ざって)「かる」→「これcutぇ~」。

斬新!新しい幼児界ののピジン(※)かも。
※詳しくはコチラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B8%E3%83%B3%E8%A8%80%E8%AA%9E

「おかあさん、さっき本を読んでくれたから仕返しに、今度ぼくが読んであげるよ」

「お返し」だってば。

「お詫びに,今度ぼくが読んであげるよ」

何も詫びなくてもいいのに…

「してくれる」「してもらう」の概念は、大人の外国語話者も苦戦します。

夫は心臓外科医なのですが息子に言わせると
「パパは、こころの、お医者さん。」
精神科医か!?

heartの訳はX JAPAN海外進出の時も問題になった、結構根深い問題。

抱っこ me

こんなの言われたら可愛くて離せなくなる(笑)

アンパンメーン

そんな…X−MENみたいに…笑

こちらもどうぞ

参照リンク

興味のある分野

可愛い良い間違いを探す過程で「ベビーサイン」という言葉に出会いました。
子供は発話機能が発達するより先に聴覚が発達します。
その為、「聞き取れる」のに「発音出来ない」という現象が生じます。

端から見ている分には可愛いこの言い間違いも、
本人(ベビー)や母親にとっては結構なストレスになるとも言われています。
そんなストレスと解消し、コミュニケーションを楽しくする為のツールとして紹介されているようです。

https://matome.naver.jp/odai/2134952798211931001
2012年12月03日