コンビニにあるコピー機は進化してます。USBメモリにPDFを入れてコンビニに持って行けば、コンビニコピー機で印刷できてしまうのです。知ってました?
家にプリンターがない方や、プリンターが壊れる人、外出先の方に便利デス!
USBメモリにあるPDFファイル、なんとか外出先で印刷したいんだけど。。。そんなときコンビニなら、印刷できちゃうんですよ、実は。だけど、コンビニによってサービスが異なるので、あらかじめ以下チェックしてから、USBメモリを持って行きましょう。なお、店舗によって設置していないところや機種が違っていて使えないってこともありますので、ご注意を。
▼セブンイレブン

http://www.sej.co.jp/services/print_document.html
セブン-イレブンの店舗にあるマルチコピー機でUSBメモリを入れればPDF文書がプリントできます。白黒1枚10円、カラー1枚50円。

http://www.sej.co.jp/services/popup/svflow_document.html
操作方法ガイド。
スマホなどからWiFi経由で送信できるようになりました
[富士ゼロックス] ソリューション&サービス > コンビニでのサービス > 写真プリント [セブン‐イレブンのマルチコピーでできること][写真プリント]
スマホに事前にアプリを入れておかないといけないようです
▼ローソン

http://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html
白黒1枚20円、カラー1枚60円。USBメモリ利用可能。
▼ファミリーマート
コンビニATM、宅配便、デジカメ写真現像、公共料金のお支払いなど、ファミリーマートにてご利用いただける便利なサービスをご紹介。

http://www.family.co.jp/services/print/
白黒10円、カラー50円。USBメモリやSDカード利用可能。メモリスティックなども使えます
▼サークルKサンクス
サークルK・サンクスに設置されているマルチコピー機は高画質でスピーディーなコピーが可能です。その他にも、FAX、デジタル画像・L判写真プリントサービスなどの便利機能も充実しています。

http://www.circleksunkus.jp/service/multicopy/index-top.html
サークルKサンクスもUSBメモリOK。
白黒:全サイズ 10円/枚、カラー:B4以下のサイズ 50円/枚、A3サイズ 80円/枚。
両面印刷もできます。
▼でも、こんなことも注意
cocoon@cocoonP
僕はめったにPCから何かを印刷しないから自宅にプリンタを持っていなくて、印刷する必要があるときはコンビニのネットプリントサービスを使っている。これは1枚20円なのだけど、USBメモリにPDFを入れて持っていけば1枚10円で印刷できることに今朝になって気づいた……。
たかさか@skr11taca18
写真印刷したくてUSBにいれてローソンいったらなぜか認識しなくて仕方ないからコンビニ2件はしごしたらどこもだめで、一回家帰ってSDカードに移し替えて再トライしようとしたら挿入口にマイクロSD詰まっててまた別のコンビニ向かってる…呪い?
あと、釣り銭を忘れる方も多いようですので、気をつけましょうね!
きょう、コンビニでコピー機を使おうとしたとき、おそらく前の方が取り忘れたであろう、お釣りの50円がコピー機に入っていました。 私はそのお金を取り出し、店員に渡しました。とりわけ、コピーしようと思っていた文書に「公明正大…
▼参考リンク
コンビニのお店に行くと、BGM流れてますよね?あれって、何の曲なんでしょう?曲は決まっているんでしょうか?調べてみましたよ!
免許証や名刺のコピーは裏表コピーしないといけないんですが、普通のコピー機だと2度やらなきゃいけないんですよね。ところが、コンビニのコピー機は「免許証コピー」とい…
USBプリントではありませんが、こんな機能もあるんです。免許証や名刺のコピーも簡単にできます。
Today is a gift 2011/02/10 リスト:コンビニでプリントアウトする3つの方法 今回は「 コンビニでプリントアウトする方法 」について。 コンビニでのプリントアウトサービスはこれまで利用したことがなかったのですが、先日出先でファイルを紙にする必要に迫られ、コンビニでのプリントアウト方法について調べてみました。 ・・・調べてみてわかったのは「 いったん環境設定さえしておけば、…
コンビニ(ファミリーマート)から海外の友人や知り合いなどに簡単に送金できる方法です。事前に会員登録だけは必要ですので、ご注意を。
【Mac】MacとWindowsでUSBメモリを使えるようにする方法のまとめのまとめ
ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設 monochronograph 2012-03-27 コンビニプリントまとめ 日記 先日 セブンイレブン のnetprintを使う機会があって、その便利さに感心しました。 いっそのことうちにあるプリンタを処分して、 コンビニ で全部済ましてやろ…
かわいいものから個性的なものまで、様々なUSBメモリをご紹介します。自分で使っても、プレゼントにしても、話題になることうけあい!

https://matome.eternalcollegest.com/post-2140050990374572201
https://matome.naver.jp/odai/2134946571704963701
2016年06月02日