お味噌汁。毎日作ってたら具がマンネリ化してきます!!新しいお味噌汁を食卓に取り入れませんか(^O^)
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 80 秋なすとちくわのみそ汁 やっぱりおいしい秋のなすは サッと素揚げして甘みを出して。 1人分155キロカロリー 3.0グラム なす 1本 ちくわ 2本 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 なすは食べやすい大きさに切って180℃の油で素揚げにしておく。ちくわも食べやすい大きさに切る。 だし汁を火にかけ、煮立ったらちくわを加…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 82 さんま団子のみそ汁 脂がのったさんまは秋が食べごろ。 丸ごと団子にしてカルシウムもたっぷりです。 1人分289キロカロリー 2.0グラム さんま 2尾 ———————- ~あわせ調味料~ しょうが 1片 片栗粉 小さじ1 塩 少々 卵 1個 ———————- 三つ葉 少々…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 298 石焼き芋のみそ汁 1人分164キロカロリー 1.7グラム 石焼き芋 中〜大1本(170g) バター 20g だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 石焼き芋は食べやすい大きさに割ります。 だし汁を温め、石焼き芋を入れてサッと煮立たせます。 火を弱めてみそを溶かし入れ、椀に盛り付け、仕上げにバターを落としできあがり。 ●使…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 92 れんこんチップとじゃがたまみそ汁 旬のれんこんをカリッと揚げて、 甘めのみそ汁にアクセントを。 1人分91キロカロリー 1.9グラム れんこん 1/3節 じゃがいも 1個 たまねぎ 1/2個 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 れんこんは薄くスライスし、180℃の油でカリカリになるまで素揚げする。じゃがいもとたまねぎは…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 90 えのきとブロッコリーとハムのみそ汁 ハムから出るだしがえのきと ブロッコリーをよりおいしくします。 1人分65キロカロリー 2.0グラム えのき 1袋 ブロッコリー 1/2株 薄切りハム 2枚 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 えのきは根の部分を取り除き、2~3等分にしてほぐす。ブロッコリーは茹でて、小房にわけておく…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 77 秋さけとコロコロ野菜のみそ汁 脂がのった秋さけに、 たっぷり野菜で秋のコクを満喫。 1人分76キロカロリー 1.8グラム さけ 50g にんじん 1/2本 さといも 1個 こんにゃく 1/2丁 ごぼう 1/3本 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 さけは食べやすい大きさに切り、熱湯にサッとくぐらせておく。こんにゃくも熱…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 259 鶏手羽と大根 1人分106キロカロリー 1.7グラム 鶏手羽 8本 油 小さじ1 大根 4cm 一味唐辛子 適宜 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 鶏手羽は油で両面を焼きます。大根は皮をむいて厚めのいちょう切りにします。 だし汁に を合わせ火を通します。 火を弱めてみそを溶かし入れ、椀に盛り付けお好みで一味唐辛子を…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 257 本しめじとわかめ 1人分34キロカロリー 1.8グラム 本しめじ 1袋 乾燥わかめ 4g だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 本しめじは小房にわけ、わかめは水で戻して水気を切っておきます。 だし汁を温め、しめじを入れてサッと火を通します。 火を弱めてみそを溶かし入れ、わかめを入れてひと混ぜし、椀に盛り付けできあがり。…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 260 栗ともち 1人分122キロカロリー 1.6グラム 栗 4個 もち 4個 絹さや 4枚 食用菊 4枚 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 栗は皮をむいて茹でておきます。もちは電子レンジなどで少し軟らかくしておきます。絹さやはサッと茹でて斜め半分に切っておきます。 だし汁を温め、弱火にしてみそを溶かし入れ、もちを入れて火…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 104 豆乳ごまみそ汁 ごまの香りがたまらない、 濃厚風味のヘルシーみそ汁。 1人分114キロカロリー 1.1グラム じゃがいも 1個 ベーコン 2枚 ほうれん草 少々 練りごま 大さじ1 豆乳 200cc だし汁 600cc みそ 大さじ4 じゃがいもとベーコン、ほうれん草は食べやすい大きさに切る。 だし汁を火にかけ、煮立ったらじ…
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 102 揚げ里芋と小松菜のみそ汁 旬の里芋は、揚げるとサックリほこほこ 新しいおいしさを体験できます。 1人分74キロカロリー 1.6グラム 里芋 3個 小松菜 1/3束 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 里芋は皮をむき、一口大に切ってから180℃の油で素揚げにしておく。小松菜は茹でて3cm幅に切っておく。 だし汁を火にか…
里芋団子のみそ汁
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 94 白みそじゃがポタージュ みそと牛乳のコクが旬のじゃがいもにピッタリ。 離乳食としてもどうぞ。 1人分106キロカロリー 1.0グラム じゃがいも 2個 ブロッコリー 少々 牛乳 200cc だし汁 600cc みそ 大さじ4 じゃがいもは皮をむいて薄切りにし、やわらかくなるまで茹でる。ブロッコリーは茹でて、食べやすい大きさに切…
ユリネのみそ汁
味噌汁や味噌を使ったお料理レシピ紹介、味噌汁の作り方やお役立ち情報満載の味噌汁専門サイト -365日カンタン味噌汁レシピ
ほっと暖まるなめこ汁です。 シャキシャキの空心菜の新芽と一緒に。。味噌汁。材料:空心菜の新芽,なめこ,味噌・だし
小松菜のゴマみそ汁
2012/6/29話題入りしました✿食べるお味噌汁です^^ごま油がポイントです。
糖質制限中だけど、みょうがといったらお味噌汁♪追いがつおで味噌を少なめに☆冷めても美味しい夏と秋の味です(*´ー`*)
ごま油で炒めたなすをくたくたに煮込み、コチュジャンでピリ辛に♪
2010,10,8話題入り☆ほうれん草とカニカマの相性バッチリです♡卵入りで栄養満点♬
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 79 おかひじきともみじ麩のみそ汁 シャキシャキのおかひじきに甘い油揚げ、 もちもちのもみじ麩で秋の風情。 1人分72キロカロリー 1.7グラム おかひじき 1/2パック もみじ麩 50g 油揚げ 1枚 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、おかひじき、もみじ麩とともに食べやすい大きさに切る。 だ…
ツナ好きさんはぜひお試しを♪ ツナのだしがおいしいお味噌汁です! 2012.9.29 84個目の話題入り感謝♪
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 76 納豆とえのきのみそ汁 食物繊維豊富なえのきは、 この季節が一番の旬です。 1人分64キロカロリー 2.0グラム ひきわり納豆 60g えのき 1/2袋 にんじん 1/4本 ネギ 少々 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 えのきは根の部分を取り除き、2~3等分にする。ネギは細かく刻んでおく。 だし汁を火にかけ、煮立ったら…
菜の花のみそ汁
味噌汁や味噌を使ったお料理レシピ紹介、味噌汁の作り方やお役立ち情報満載の味噌汁専門サイト -365日カンタン味噌汁レシピ
フンドーキン醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵501 トップへ 74 里芋と生椎茸とかぼすのみそ汁 かぼすの香りがさわやか。 みそ汁にかぼすを絞って食べるのが大分県流です。 1人分54キロカロリー 1.6グラム 里芋 3個 生椎茸 2枚 かぼす 1個 だし汁 800cc みそ 大さじ3・1/2 里芋は皮をむき食べやすい大きさに切り、生椎茸は薄切りにする。かぼすは、くし形切りにしておく。 だし汁を…
味噌汁や味噌を使ったお料理レシピ紹介、味噌汁の作り方やお役立ち情報満載の味噌汁専門サイト -365日カンタン味噌汁レシピ
さつまいもがほくほく甘くておいしいです。。材料:さつまいも,油揚げ,小ねぎ
納豆って、どうして3連パックなんでしょうかねぇ?? 二人暮らしの我が家では、中途半端に1つ余ってしまうので、お味噌汁にしていただいています。。納豆汁。材料:納豆,青ネギ,だし汁
旨味たっぷり。材料:味噌,ほんだし,切り干し大根
☆☆関連まとめ☆☆
いつもと違うお味噌汁をつくりたい!!そんな方どうぞ!!
https://matome.naver.jp/odai/2134932677190131301
2012年11月15日