○ 洗顔フォーム、にゅうえきは皮膚科でよくないと言われ、石鹸、化粧水と美容液のみ。
○ 週1でピーリング、酵素洗顔。
○ ただし排卵日から生理まではシンプルケアのみ。
○ 枕カバーはシルクを使う。
○ 日焼けは絶対しない。
○ どうしても外に長時間いなくちゃいけない時は、二週間前から積極的にビタミンCを摂る。
○ 排卵日付近はシミになりやすいから外出を避ける。
○ 食事は野菜中心で肉は週1。
○ 生野菜は食べない。飲み物もホットか常温のみ。
○ 果物を食べる時は温かいお茶と一緒に食べる。
○ サプリには頼らないで食事で栄養を摂る。
○ 砂糖は使わず蜂蜜を料理に使う。
○ ミネラルウォーターよりも健康茶をその日の体調に合わせて飲む。
○ 毎日ウォーキングと習ってるポールダンスで汗を流してストレス解消。
肌を綺麗にしたい人は真似して欲しい、「肌年齢の若い」女性がしている14の美容法<女性・ファッション| RapidHack(ラピッドハック)
質問:
乳液使っちゃダメなの?なんで?
美容液とどう成分違うの?
私、冬場なんかたっぷり乳液付けて寝るんだけど…
(ーー;)
回答:
乳液の油分てのは必要ない油分だとわかってきたらしいよ。
まだまだ知らない人が多いんだね。
質問:
手作り化粧水ってどんなの使ってるの?
回答:
私はごく普通の美肌水です。
そこにヒアルロン酸などをプラスして使っている人も多いみたいですが、私は基本的に成分は食べ物から摂取すべきだと考えているので、もう十年以上ずっと普通の美肌水だけです。
乳液のかわりにホホバオイル等のオイルをごく少量なじませています。
○肌の綺麗な人がしてることまとめ
■食生活編
・基本、少食。食べる→内臓負担→老化促進→汚肌。
・バランス。特定の栄養に偏らず、満遍なくいろんな物を採り入れる。
・肉、魚は控えめに。(成長剤、ホルモン剤、ダイオキシンだらけ。)
・添加物まみれのコンビニ弁当・カップラーメン類はNG。
・間食しない。
・就寝前3時間以降は一切食べない。(水だけOK。)
・水を1日最低でも1リットル飲む。
■運動編
・有酸素(ジョギングとか水泳)と無酸素(筋トレ)をバランス良く。
・過度な運動は逆効果。(活性酸素出まくり。)
■スキンケア編
・基本、シンプルケア。(洗顔+保湿)
・全身ゴシゴシこすらない。優しくいたわりながら洗う。
・界面活性剤入りの化粧品使わない。
・値段が高い化粧品が良いものとは限らない。
年齢に応じて、状況に応じて、自分に合うベストを常に試行錯誤。
■生活習慣編
・UV対策必須。季節に関係なく日焼け止めと日傘必須。
特に10時~15時は紫外線のピークタイム。なるべく屋内で過ごす。
・それ以外の時間帯なら、15分程度の日光浴なら体に良い。(ビタミンD生成)
・規則正しい生活。週末だからといって夜更かしやドカ食い、不摂生しない。
・十分な睡眠。理想8時間。特に22時~26時はゴールデンタイム。
・基本、毎日快便。トイレを我慢しない。
食物繊維+乳酸菌+ビタミンC+運動パワーで、出すもの出しまくれ。
・仕事は基本、定時あがり。ダラダラ残業しない。
・ストレス溜めない。ムカつくことあったらその日に発散。持ち越さない。
・よく笑ってフェイササイズ。
■嗜好編
・煙草(タバコ)は論外。吸わないのが当たり前。
・アルコールは控えめに。
■サプリメント編
・ビタミンC、ビタミンE、β-カロチン、コエンザイムQ10、
ポリフェノール、カテキンは抗酸化作用を持つ。
特にビタミンCは水溶性のため都度尿で排出されていくから過剰摂取OK。
ただし過剰摂取注意。
こちらもオススメです。
きれいなバストも忘れずに