めちゃくちゃでデカイQUコードの迷路が誕生しました。
▼気になる大きさは?▼
なんと29000平方メートルほど大きさがあるみたいです。
秒刊SUNDAY | 最新の面白ニュースサイト秒刊
しかも、読み取ることができるみたいです・・。
▼どこにあるの?▼
カナダのとあるトウモロコシ畑にあるみたいです。
秒刊SUNDAY | 最新の面白ニュースサイト秒刊
こんなにも巨大なアートを作れるのは、外国の広い土地があってことなんですかねー。
▼読み取ったらどうなるか気になる!▼
実際に読み取れるとのことなのですが、現在手に入る画像では斜めからの画像しかないので読み取るのは難しいみたいです。
実際に読み取ったら公式サイトがでてくるみたいですよ。
秒刊SUNDAY | 最新の面白ニュースサイト秒刊
自分のスマートフォンでも読み取ろうと努力してみましたが、無理でした・・。
▼他にも似たようなアートはある?▼
このQUコード迷路を作った家族は13年間同じような迷路を作ってきたようで、QRコード以外にも様々な作品があるようです。
中日新聞12/3:浜名湖のり巨大QRコード、世界一への道のり!!!
てか、これ迷路だったんですね、笑
▼前のギネス記録保持者は?▼
実は、このQRコードが作られる前までは、日本のJR浜松駅前ギャラリーモール「ソラモ」で「浜名湖のり」の認知度向上の為に作られた11,5メートル四方のQRコードが世界一だったんです。
日本のギネス記録が破られたから、また日本の誰かが破るだろうと思いましたが、さすがにスケールが違いすぎますね・・。
https://matome.naver.jp/odai/2134813634472916501
2012年09月20日
そんな中、世界最大のQRコードが登場したと話題になっています。