プロパガンダってなんだ??

ryryryo
いわずと知れた良質番組「たかじんのそこまで言って委員会」で出てきたカタカナ言葉『プロパガンダ』についてのまとめ

▼定義

プロパガンダ
特定の思想によって個人や集団に影響を与え、その行動を意図した方向へ仕向けようとする宣伝活動の総称。

特に、政治的意図をもつ宣伝活動をさすことが多いが、ある決まった考えや思想・主義あるいは宗教的教義などを、一方的に喧伝(けんでん)するようなものや、刷り込もうとするような宣伝活動などを指す。

要するに情報による大衆操作・世論喚起
プロパガンダとは – はてなキーワード

情報社会化→プロパガンダを一層容易で、効果的なものとした。わずかな費用で多数の人々に自らの主張を伝えられる。
プロパガンダとは – はてなキーワード

例えばテレビやインターネット

国策プロパガンダ→第一次世界大戦でイギリス政府が行った戦争プロパガンダ

国民に戦争するしか道がないことを信じ込ませるものだった。

○戦争プロパガンダ10の法則
われわれは戦争をしたくはない。
しかし敵側が一方的に戦争を望んだ。
敵の指導者は悪魔のような人間だ。
われわれは領土や覇権のためではなく、偉大な使命(大義)のために戦う。
そしてこの大義は神聖(崇高)なものである。
われわれも誤って犠牲を出すことがある。だが、敵はわざと残虐行為におよんでいる。
敵は卑劣な兵器や戦略を用いている。
われわれの受けた被害は小さく、敵に与えた被害は甚大。
芸術家や知識人も正義の戦いを支持している。
この正義に疑問を投げかける者は裏切り者である。

https://matome.naver.jp/odai/2134768274834428001
2012年09月15日