秋に食べたい!「オリジナル焼き」まとめ【全国版】

mogogo
鯛焼きがおいく感じるこの季節に食べに行きたい!全国の「オリジナル焼き」をまとめました!

鯛焼きがおいしく感じる季節、秋がやってきました。
暑さが落ち着き、観光にちょうど良い季節でもあります。

そこで「どうせなら観光がてら、その地でしか食べられないものを食べたい」
という欲張りさんにうってつけな、鯛焼きのようで鯛焼きでない
全国の「オリジナル焼き」をまとめました!

北海道・新千歳空港ターミナルビルにある
ドラえもんわくわくスカイパーク内のカフェゾーン
でのみ購入できます。
※セットではありません1個250円(税込)から。

ドラえもんたいやき、ドラミちゃんたいやき、
どちらも子どもから大人まで楽しめます。<店舗情報>
〒066-0012
北海道千歳市美々987-22
新千歳空港旅客ターミナルビル 連絡施設3階

片面が笑顔、片面が怒り顔になっています。

1個130円(税込)から。

小豆あんには、北海道東川町の契約農家が作った
しゅまり小豆を使っているそうです。
※画像はくりあん<店舗情報>
〒063-0049
北海道札幌市西区西野3条4丁目11番7号
http://www.kitanoankoya.com/

北海道津別町の新名物として
道の駅で販売されています。1個120円(税込)から。

小麦粉や豆乳などは北海道産のものを
さらに小豆は地元産のものを
使用しているそうです。<店舗情報>
〒092-0361
北海道津別町字相生83-1 道の駅「あいおい」
http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/guide/k01033

仙台のご当地キャラクター「むすび丸」を
模った商品です。3個セット360円(税込)。

中身は、小倉、仙台名産ずんだ、季節の一品
の3種類。
※写真左がずんだ、右が季節の一品<店舗情報>
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1-4-1 SELVA 1F
http://www.selvaselva.com/floorguide/1f/10.php

上高地観光センターで販売されている
河童焼です。1個200円(税込)から。

河童橋までは徒歩5分ほど。
眺めながら河童焼を食べるのも良さそうですね。<店舗情報>
〒390-1516
長野県松本市安曇上高地
上高地観光センター 1F 上高地食堂売店
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/eat-drink/kamikochi-shokudo

あまりの人気に、1名につき各種2個までという
制限ができたパンダ焼。1個100円(税込)から。

お店の一押しは、もちもちした食感の
白パンダ焼だそうです。<店舗情報>
〒959-0323
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1
http://www.e-yahiko.com/omise/bunsuido/bunsuido.htm

デザインのモチーフは
キツネ族の中で高位の存在である
「九本の尾を持つキツネ」。店舗が笠間稲荷神社の近くに位置することから
三白山(佐白山)にいるとされる
白いキツネとお稲荷様にちなんで
採用されたとのこと。

1個100円(税込)から。

季節限定商品などもあるようです。

<店舗情報>
〒309-1611
茨城県笠間市笠間1180
http://www.siroi-kitsune.jp/

栃木県の鬼怒川温泉のイメージキャラクター
「鬼怒太」をモチーフにしたオリジナル焼きです。1個120円(税込)から。

2012年5月に販売が開始されたばかりです。

<店舗情報>
〒321-2522
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-13
http://tabelog.com/tochigi/A0903/A090303/9011979/

栃木県佐野市のキャラクターである
「さのまる」の形をしています。1個130円(税込)から。

道の駅であなたをお出迎え。

<店舗情報>
〒327-0313
栃木県佐野市吉水町366-2
道の駅どまんなかたぬま
たい焼き タコ焼き 富次郎
http://domannaka.co.jp/facility/gourmet/tomijirou/

伊香保グリーン牧場内の売店「MouMouBar」
で販売されています。その名の通り、牛の形をしています。

1個200円(税込)から。

中身は、あんこ、ミルクの2種類があるそうです。

<店舗情報>
〒377-0027
群馬県渋川市金井2844-1
伊香保グリーン牧場 MouMouBar
http://www.greenbokujo.co.jp/events/moumoubar/

なかなかパンチのある顔ですね。

不二家 飯田橋神楽坂店の限定商品です。

レギュラー商品は、あずき、カスタード、チョコ、チーズの4種類。

そのほかに3か月ごとに変わる季節商品と
月替わり商品があるそうです。

1個105円(税込)から。

ポコちゃんの金型は
ペコちゃんより少ないそうなので
当たるとラッキーです。<店舗情報>
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂1-12不二家 飯田橋神楽坂店
http://pekochanyaki.jp/

米粉100%・天然酵母の生地、
北海道十勝産の自家製あんこなど
素材にこだわりがある、かめ焼き。1個180円(税込)から。

具だくさんですね。

<店舗情報>
〒164-0002
東京都中野区上高田2-40-3-1F
http://www.fukukame.com

まるまる一本のまぐろを模った「まぐろやき」。

1個150円(税込)から。

築地場外市場で食べられるところが粋ですね。

<店舗情報>
〒104-0045
東京都中央区築地4丁目11番9号
http://www.tsukiji.or.jp/modules/shoplist/shop_detail.php?shop_id=463

こちらは「サザエさんのお店」「サザエさん茶屋」
の2店舗で販売されています。焼き型は一緒ですが、店舗・キャラクターによって
具が異なるので要チェックです。

どちらもサザエさん、波平さん、タマの
3キャラクターが楽しめるようです。「サザエさんのお店」は1個150円(税込)から。
「サザエさん茶屋」は1個200円(税込)から。

<店舗情報/サザエさんのお店>
〒135-0091
東京都港区台場2-4-8
フジテレビ シアターモール
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/mall/<店舗情報/サザエさん茶屋>
〒131-0045
東京都墨田区押上1-1-2
東京スカイツリータウン 東京ソラマチ 4F
Tree Village
http://tree-village.jp/food/

高尾山のケーブルカー山頂駅である
高尾山駅まで登らなければ食べられない一品です。1個130円(税込)から。

中身は、北海道産の黒豆あんだそうです。

<店舗情報>
東京都八王子市高尾町
※高尾山駅の前(ケーブルカーの山頂駅)
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042628/

東京湾アクアライン上の
海ほたるパーキングエリアにあるお店で
購入できます。1個140円(税込)から。

海ほたるパーキングエリアのキャラクターである
海ほたるくんの形になっています。<店舗情報>
〒292-0071
千葉県木更津市中島地先
海ほたるパーキングエリア 4F
http://www.umihotaru.com/guide/floor/4f/chaya.php

イルカをモチーフにした商品です。
レギュラー商品は、小倉、クリームの2種類。1個126円(税込)から。

生地がふんわりしていそうです。

<店舗情報>
〒236-0006
神奈川県横浜市金沢区八景島
八景島シーパラダイス ベイマーケットD棟1F
シーパラダイス食品館
http://www.seaparadise.co.jp/baymarket/shyokuhinkan.php

こちらは石川テレビのキャラクターである
「石川さん」をモチーフにしたもの。1個150円(税込)から。

中身は、能登大納言、カスタードの2種類。
顔が数パターンあるようです。<店舗情報>
〒920-0919
石川県金沢市南町3-20 金沢中日ビル1F
http://www.ishikawa-tv.com/san_cafe/

阪急電鉄・十三駅のすぐそばにあるお店で
食べられます。はちまきの焼き印は数パターンあり、
いずれも縁起を担いだものばかりだそうです。

1個150円(税込)から。

どの具の場合でも、必ず栗が数個入っています。

<店舗情報>
〒532-0024
大阪市淀川区十三本町1丁目2-25
http://www.kachimakuri.co.jp/SHOP/674479/674480/list.html

その見た目から想像できる通り
餡に名物の彼杵茶(そのぎちゃ)が
練りこまれています。1個80円(税込)から。

きれいな緑色です。

<店舗情報>
〒859-3807
長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2
道の駅 彼杵の荘
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/sonogi/sonogi.html

熊本県のご当地キャラクター「くまもん」の形
になっています。1個150円(税込)から。

オーソドックスな餡から、お惣菜系まで
中身は数種類から選べるそうです。<店舗情報>
〒861-3101
熊本県上益城郡嘉島町大字鯰1897-2
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/299269493465316

秋の行楽とともに、その地ならではの「オリジナル焼き」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ほかの記事もあわせて読む?

https://matome.naver.jp/odai/2134760947128623501
2012年11月13日