AQUOS PHONE st SH-07D 口コミ・評価
sh-07dを高速化する方法ないのかな…root取らなきゃダメか
— technote (@technote) March 12, 2014
SH-07D、小さいけど厚くてそれもまたよいな
— 阿部零時 (@ReijiAbe) March 11, 2014
「SH-07Dのぉおおバッテリー残量たったの95%か…ザコめ…」 充電状態:放電中─=≡Σ(((つ`・ω・`)つビュンッ at 07:09:28
— まっつん。@まつつん系 (@mattun_1995) February 4, 2013
mugicha@fusigichang
ひろみ@YINGUO
最近のSH-07D: USBキャップはDSでタダで貰えるというのは本当だった(当然純正品)。行ったらその場で貰えた。明日から当面、レッドモデルにブラックリアカバー+ブラックUSBキャップで運用決定~。
— s.matsutomo (@smatsutomo) October 16, 2012
いっそSH-07Dの契約XiにしてWillcomとWiMAX解約でもいいかなあとも考えたんだけど、普通に月額上がるんだよな…。
— しるず (@sirz556) September 17, 2012
へいころん@7399171
SH-07Dを購入した時に応募したリアカバーが届いた。でも、このGLORY HILLって誰?Wikipediaで調べたけど、あまりにも情報が少なかったので、メジャーになってプレミア付くまで封印。いつになるかはわかりませんけど(^_^;)。 http://t.co/T20ONmXs
— docomosp (@docomosp) September 8, 2012
パパぶー[papabooh_japan]@papabooh_japan
電池のもちが悪すぎなので、SH-07Dに機種変したった。小さいすなぁ。ホントワンセグとか要らねーのに…。
— 1/2^16を引けるsaladaマン (@salada360) September 7, 2012
ドコモの携帯二年使ったので機種変した。今度はスマホ。小さめのやつにして見た。SH-07D。iPhoneに慣れてるので非常に使いづらい。なんだこの各種設定のメンドさは。電話位しか使わない予定だが。 pic.twitter.com/czZ2o6Q1
— 夕力八シグルグル (@kazzhiro) September 8, 2012
・コーナーストラップとメタリックフレームを採用した個性的スマートフォン
・おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、防水、おくだけ充電対応
・55時間の音楽再生可能、iTunesプレイリストと同期可能
・Android4.0 1GHzCPU RAM1GB