JAL 直行便就航が決定!サンディエゴってどんなとこ?

nekofunk
2012年12月、JAL`成田-サンディエゴ`直行便の就航が決定。サンディエゴって名前は聞いたことがあるけど、どんなとこ?

アメリカの最西南端、メキシコとの国境の町
http://tripmate.blog38.fc2.com/blog-entry-67.html

アメリカ西海岸の楽園
http://sandiegoryoko.sakura.ne.jp/?p=163

海あり、山あり、砂漠あり、サンディエゴは自然の宝庫。すばらしい気候と景色はまさに「楽園」。

全米で唯一、パーフェクトな天候を持つ街
http://www.sandiegotown.com/generalinfo/

1年中温暖で湿度も低いため、いつも快適。雨もほとんど降りません。

世界でもトップレベルのテーマパークが集まる場所
http://holiday.knt.co.jp/t/31810361/

シーワールドでは大迫力のシャムショーが人気です。他にもイルカ、ペンギン、白クマ、等々海の生き物に出合うことができます。
サファリパークでは、夏季限定でナイトサファリが楽しめます。沈む夕日に浮かぶ動物達を見ながら、アフリカ気分を満喫しましょう。
レゴでできたおとぎの国やスターウォーズなど、見どころは盛りだくさん。特に小さな子供連れにおすすめです。

サーフィンは特別なものではなく、日常の楽しみ
http://sanamihana.com/surfing

サンディエゴではサーフィンだけではなく、カヤックやシュノーケリングなど様々なマリンスポーツを一年中楽しむことができます。

ゴルフのメジャーツアーにも使われている有名なゴルフ場や、景色の素晴らしいゴルフ場などがあり、サンディエゴまでゴルフをしに来る人がいるぐらい人気があります
サンディエゴタウン – サンディエゴ情報箱/特集[ゴルフ場特集]

あの石川遼も訪れたラホヤのゴルフ場など、素晴らしい眺めを見ながらプレイできます。料金は日本よりもお得!

エキゾチックな香りが漂う町 オールドタウン
http://holiday.knt.co.jp/a/1030101211/

サンディエゴはメキシコの影響が色濃く、他のアメリカ都市とは一味も二味も違います。特にオールドタウンではメキシコ統治時代の雰囲気を味わうことができます

サンディエゴで1番きれいな街 ラホヤ
http://sanamihana.com/san-diego-info/san-diego-town-info/la-jolla

スペイン語で「宝石」を意味する町 ラホヤ。セレブが集うハイソな町並みと、広々とした海岸沿いの景色は必見。海辺で休む野生アザラシ達にも会えます。

西海岸有数の現代美術のコレクションを誇る-ラホヤ現代アート美術館
http://bglentimes.com/calife/7502.html

ユニークなモニュメントに加えて、海に面した壁が一面ガラス張りになっている部屋があり、この部屋自体が作品という素敵なアートもあります。

マリリン・モンローも出演した『お熱いのがお好き』をはじめ、数々の映画が撮影された場所-コロナド
http://www.visitcalifornia.jp/region/sd/co.html

ダウンタウンからフェリーに乗って約10分。気分は映画の中!

青空の下で味わうフィッシュタコス、最高!
http://ameblo.jp/puffin-7/entry-11137150699.html

メキシコが近いだけあって、タコスなどメキシコ料理はまさに本場。

アップルパイを求めてジュリアンへ
http://plaza.rakuten.co.jp/skyeterrier2/diary/201101290000/

少し足を伸ばして、アップルパイで有名な町ジュリアンへ。昔ながらのアメリカの田舎町を見ながら絶品スイーツを堪能できます

映画『トップガン』で有名なミラマー海軍航空隊基地でのエアーショー
http://4travel.jp/overseas/area/north_america/america-california_state/san_diego/kankospot/10396083/


https://matome.naver.jp/odai/2134690568965495701/2134722236992583703
「トップガン」のロケ地にもなったミラマー基地では、毎年10月エアショーを見ることができます。青い空を整然と飛び回る軍用機の迫力に圧倒されること間違いなし!

博物館として生まれ変わった 本物の航空母艦ミッドウェイ
http://tour.his-usa.com/city/san/detail.php?tid=1203

第二次世界大戦中には旧日本軍とも戦った空母「ミッドウェイ」の内部を隅々まで見ることができます。

サンディエゴを代表する大型都市公園-バルボアパーク
http://www.sandiegotown.com/event/?aid=23


https://matome.naver.jp/odai/2134690568965495701/2134722245792584803
1200エーカーの園内に15の美術館、博物館があります。毎週火曜日は週代わりでいくつかの博物館の入場料が無料になります。

巨大な敷地に6つのカレッジを含め、 多くの施設を持つ-UCSD
http://goto-123.jugem.jp/?eid=12


https://matome.naver.jp/odai/2134690568965495701/2134722253392586203
カリフォルニア大学サンディエゴ校はとにかく広いんです。キャンパス内には様々な芸術作品やユニークな建造物があるので、散策しながらそれらを見つけてみましょう!

もともとリーズナブルなプライスが、更に半額!?-ラス アメリカズ(アウトレット)
http://ameblo.jp/plumeria-in-sandiego/entry-10660396664.html


https://matome.naver.jp/odai/2134690568965495701/2134722268192591503
COACH、トミー・ヒルフィガーなど有名ブランドからディズニーストアまで、ものすごくお得にお買い物できます。アメリカではブランド品が日本に比べて安いですが、時にはさらにその半額になることも。サンディエゴの地元民からも大人気のアウトレット!メキシコ国境沿いに位置しているので、メキシコの街並みをすぐそこに感じることもできます。

日本人の海外ロングステイには極めて利便性の高い都市
サンディエゴでの生活

大手日系スーパー「ミツワ」を始め、いくつかのスーパー、書籍関連、レストランが並ぶコンボイストリート。日本が恋しくなっても困ることはありません。
https://matome.naver.jp/odai/2134690568965495701
2012年09月25日