
https://matome.naver.jp/odai/2134612899293475201/2134616397698395703
そもそもDotaって?
Defense of the Ancientの略。ゲームの目的は、敵基地に攻め込んで本拠地となる建物を破壊することである。この目的を達成するため、主に10人のプレイヤーが5対5に分かれてチームを組み、力を合わせて戦うことになる。一回のゲーム時間は30~90分程度。
今は、dotaというとややこしい呼び方ではあるが、HoNやLoLが流行る前はdotaやDotAといったら、DotA-Allstarsを指した。
初心者ガイド – Dota 2 Wiki*
Dota2とは?
今はDotAやdotaと聞くとHeroes of NewerthやLeague of Legendsを思い浮かべる人が大多数だろう。そんなDotA系と言われるゲームにもルーツがある。
それが、DotA-Allstarsだ。かれこれ開発は引き継がれてきたが現在はIcefrog氏が開発していて、HoNの元となった物だ。
DotA-AllstarsはWarCraft 3のカスタムMAPとしてリリースされているため、様々なインターフェイスや機能が制限されてしまっていため、Dota2は続作というよりリメイクとして製作されている。
初心者ガイド – Dota 2 Wiki*
Store Heroes Items Workshop Forums –> BLOG NEWS UPDATES The International Dota 2 Championships Customize your Hero Stand out with cosmetic upgrades for your favorite heroes. Make items for Dota 2 Cr…
公式ブログサイト
Dota2のプレイ方法
http://www.youtube.com/watch?v=akUNmFAzS98
4分でわかるDota2のプレイ方法(英語)
Wiki
Dota 2 Wiki From Dota 2 Wiki Jump to: navigation , search English · العربية · Česky · Dansk · Deutsch · Ελληνικά · Español · Suomi · Français · Magyar · Italiano · 日本語 · 한국어 Nederlands · Norsk (bokm…
一部日本語化。日本語じゃないとだめな方は↓
Dota 2 wiki Hero 一覧 └ Role別 ヒーロー紹介 ビルド ステータスについて Item 基礎アイテム 合成アイテム Store Tips 初心者向け 初心者ガイド 単語・用語集 よくある質問 ワード テクニック 動画 中級者・上級者向け イリュージョン Unique Attack Modifier その他 パッチノート ヒーロー対応表 アイテム対応表 Data ステータス ル…
ビルドやアイテムを参考にしたいときに役立つサイト
Official source for Defense of the Ancients Strategy Guides. Indepth builds and guides for every DotA2 hero
自分が使ったヒーローや履歴などがわかるサイト
Dota 2 Statistics
プレイヤー、ヒーロー、マッチIDを検索。ヒーロー名を検索するとアイテム使用率なども分かる。
プロゲーマーのプレイを参考にしてみる (2012年8月現在行われている大会)
Store Heroes Items Workshop Forums UPCOMING MATCHES There are currently no games in progress. Check the Schedule page to see upcoming matches. Preliminary round games are played consecutively startin…
プロゲーマーチーム16組が参加。8組ずつ分かれて2012 年 8 月 26 日~ 28 日間で予選が行われる。勝ち進んだ8組が2012年8月31日〜9月2日間の最終トーナメント出場する。
own3D.tv – Live! Your Game – Video Game, Live, VoD, Streams, Videos, Fragmovies, Frags, Broadcast, Livestream, MMO, RPG, Shooter, League of Legends, Call of Duty, Black Ops, Mordern Warfare, Battlefi…
Dota2プレイ配信がみれるサイト。現在行われているThe International 2の実況もここ。
https://matome.naver.jp/odai/2134612899293475201
2012年08月28日
去年からDota2大会は月1で行われているほど熱狂的です。
この間はALIENWAREから招待キーを配布していました。今後も日本人プレーヤーが増えるといいですね。