北海道・釧路発祥の“スパカツ”をハンバーガーに。ジューシーでサクっと揚げたカツと、ミートソースたっぷりのスパゲッティをはさんだボリューム満点のバーガーを食べたTwitterの人々の感想は?
【釧路】 モスバーガー を展開する モス フードサービス(東京)は、ミートスパゲティの上にトンカツを載せた釧路発祥の「 スパカツ 」をアレンジし、…
2008年から毎年、ご当地バーガーを発売するモス5 件フードサービスは、全国のモスバーガーから推薦された約150件のご当地グルメの候補から「スパカツ」を選んだ。
釧路発祥「スパカツ」とは?
スパカツという名称は、この料理の特徴を表した2つのものを合わせた造語です。それは「スパゲティー」+「トンカツ」です。
釧路地方のご当地メニュー「スパカツ」とは? [フード/グルメ] | 北海道PucchiNet
ただのスパゲティーではありません。その上に、トンカツが載っているのです。これが、カツカレーならぬ、スパゲティーカツ、スパカツなのです。
釧路地方のご当地メニュー「スパカツ」とは? [フード/グルメ] | 北海道PucchiNet
これがスパカツバーガーだ!
北海道・釧路発祥の“スパカツ”をハンバーガーに。シャキシャキのキャベツの上に、厚めの豚ヒレ肉のカツとトマトスパゲッティをのせ、オリジナルのミートソースとタルタルソースを加えました。
MOS BURGER|メニュー | 期間・季節・数量限定メニュー | スパカツバーガー 豚ヒレ肉使用
¥360 397 kcal
販売期間
【8月21日(火)~9月10日(月)】 北海道・東北エリア、関東・新潟・甲信・静岡エリア
【9月11日(火)~10月1日(月)】 中京・北陸・関西・中国・四国エリア、九州・沖縄エリア
※商品は、なくなり次第販売終了
MOS BURGER|メニュー | 期間・季節・数量限定メニュー | スパカツバーガー 豚ヒレ肉使用
食べた人々の感想
分福かふぇ@仙台市@bunbukucafe
結局スパカツバーガー食べに行ったよ。セットのサラダがいつの間にかこじんまりとしたような。キッチュな味わい、嫌いじゃないぜ。 pic.twitter.com/6gyeXPSz
Clavis@clavis_a
ザンギバーガーもスパカツバーガーもなかなか面白いね。かなり泉屋と南蛮亭の味再現してる。モスならもっと上品な味に仕上げれそうなもんだけど、あえてB級くささを残してるあたりバランスのとり方が面白い。
関連リンク
モスバーガー 公式ホームページはキャンペーン情報、店舗限定、期間限定、地産地消メニューなどおいしい情報が満載です。また、食の安全、安心、品質管理、衛生管理、社会貢献、環境活動、食育など気に…
関連まとめ
北海道では珍しいものなどの道民がなぜか興奮しがちな事柄とそれについてのつぶやきをまとめてみました。
2012年7月11日 サッポロビールから発売された第三のビール「サッポロ 北海道PREMIUM」のキャッチコピー”ビールの本場は、北海道”に疑問が殺到しているよ…
https://matome.naver.jp/odai/2134554774147949001
2012年08月21日