ニコニコ新サービス「ブロマガ」まとめ

ykengo
8月21日、ニコファーレで新サービス発表会が行われた。新サービス名は「ブロマガ」。ニコニコのサービス「ニコニコチャンネル」にブログ、メルマガの機能を拡張する。動画、生放送、ブログ、メルマガ、電子書籍のマルチプラットフォームを提供する。

サービス内容

ニコニコチャンネルにブログとメルマガがプラス!
ニコニコの新機能『ブロマガ』スタート!‐ニコニコインフォ

<主な機能>
・ブログ/メルマガなどを通して記事コンテンツを配信!
・記事は電子書籍でも閲覧可能!
・コメントを通じて会員同士、著者間でコミュニケーションも!
・ニコニコ市場にもブロマガを貼ることができます!
・有料記事の他に無料記事も配信します!
ニコニコの新機能『ブロマガ』スタート!‐ニコニコインフォ

電子書籍はePUB形式でダウンロード可能
スマフォやタブレットでファイルをダウンロードすることでどこでも記事を読むことができる。
無料アプリ「iBooks」「Aldiko」等で閲覧可能。
ePUBとは?
世界で最も多く利用されている電子書籍のファイルフォーマット
http://ja.wikipedia.org/wiki/EPUB

コンテンツを有料、無料、または一部有料で配信
ニコ動に有料メルマガ「ブロマガ」 GACKTさんやデヴィ夫人ら参加 – ねとらぼ

支払い方法は次のの三つ
クレジット決済
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=12594&event=FE0006
ポイント払い
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=26918&event=FE0006
キャリア決済(携帯電話)
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=12600&event=FE0006
キャリア決済(スマートフォン)
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=26915&event=FE0006

1ヶ月無料キャンペーンを実施
niconico新サービス発表会 in ニコファーレ – ニコニコ生放送

ニコニコヘルプ
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=26912&event=FE0006
タイトル 有料チャンネルの1ヵ月無料サービス
2ヵ月に渡り入会した場合、初月の月額料金が無料になります。
入会月に退会すると、無料にならず、1ヶ月の月額料金が発生するためご注意ください。
有料チャンネルを退会し、再度、同一アカウントで同一チャンネルに入会しても、
初月無料サービスが利用できるのは、1回目の入会のみです。

また、一部のブロマガはキャンペーン対象外なので注意

ブロマガの今後の予定と将来像

今後は配信数を増やしていく予定。
ドワンゴ、新サービス『ブロマガ』開始 | ニコニコニュース

今は出せないがビッグネームの著名人とも交渉中らしい

音声データ等のファイルダウンロードサービスも追加予定
niconico新サービス発表会 トークセッションより

現段階では試験的に著名人のみのプラットフォームだが、
将来的にはうp主、生主、歌い手、踊り手などすべての人がチャンネル開設できるようにしていく
niconico新サービス発表会 質疑応答より

津田大介「ウナちゃんまんとか超やってほしいですよね。ブロマガ。絶対成功すると思いますよ」
彼は人気もあるけど、アンチもすごいからどうなんだろう?
でも生主の誰かがブロマガで成功モデルを作ったら面白いと思います。

限定された会員に対して配信者が何でもできるサービスを目指していく。
niconico新サービス発表会 トークセッションより

ブロマガが目指しているのは「プラットフォームのプラットフォーム」だと川上さんは言う。~(中略)~ ホームページやブログを誰でも作れるようになったのと同様に、プラットフォームを手軽に作れるプラットフォームがあれば、みんなが幸せになると思う。
コンテンツ販売の未来は——津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論 (1/2) – ITmedia ニュース

主なブロマガ発信者

映画監督

タレント

歌手

メディア・社会

田原総一郎さんのチャンネルです。

ブロガー

アルファブロガー弾子飼さんのチャンネルです

もしドラの著者「岩崎夏海」さんによるチャンネルです。

俺的ゲーム速報の中の人です。

政治家

漫画家

全ブロマガ発信者一覧

ブロマガポータルページ

ブロマガ発信者にとってのメリット

既存メディアと個人ブログの中間のもの。
ドワンゴ、新サービス『ブロマガ』開始 | ニコニコニュース

マスメディアではなく、ネット上で情報発信力のある著名人が情報発信できるプラットフォームを目指す。

発信者が自由に意見発信・報道ができ、かつ収益を得られるプラットフォーム
niconico新サービス発表会 夏野さんによる説明

総登録会員数2808万人 プレミアム会員数169万人
有料会員約170万人を抱えるニコニコのプラットフォームで情報発信ができる。

購読者はお金を払ってまで購読するファンが中心になる。荒らしや揚げ足取りがいないので先鋭的な話や踏み込んだ話ができる
niconico新サービス発表会 夏野さんによる説明

バックナンバー販売
各記事は、月額入会での閲覧だけでなく、個別でのバックナンバー販売を行うこともできます。
ニコニコチャンネル

動画や生放送を視聴中のユーザにブロマガ情報をお知らせする
niconico新サービス発表会 夏野さんによる説明

課金形式は月額課金と都度課金が選べ、課金額からシステム利用料14%とドワンゴの手数料30%を引いた残りの56%が著者の取り分となる。
ニコニコが有料メルマガに参入 動画や生放送とあわせて配信「ブロマガ」 – ITmedia ニュース

価格設定は開設者が自由に設定できる。
niconico新サービス発表会 質疑応答より

メルマガ、ブログ、電子書籍、動画、生放送、これら全てのプラットフォームを自前で用意するより、ブロマガは低コスト
niconico新サービス発表会 夏野さんによる説明

参考ページ

プレミアム会員であればタイムシフト視聴できます。

https://matome.naver.jp/odai/2134553128146195801
2012年08月24日