佐々木俊尚さんの朝キュレ 2012/7/18

mam3
佐々木俊尚さんの朝キュレまとめ。https://twitter.com/#!/sasakitoshinao

これはけっこう同意できる。自由であるというのはたいへん重いことでもあるということ。/「自由であり続けたい人」が捨てるべき10の古い価値観 | No Second Life

残虐きわまりないあの事件の取材裏話を振り返った。/検視官は涙とともに毛布を遺体にかけた 八王子スーパー射殺事件から17年 Sasaki Toshinao blog

なんて素敵な文章。「中高年になってしまった……」と焦る多くの人に読んでほしい。/「遅咲きは敗者ではない」— Dave McClure、46歳の誕生日を前に思うこと

これは素敵。商品そのものじゃなく、「誰が選んでくれるのか」を軸にした定期購入の通販。アリだとおもう。/「キュレーションコマース」の夜明け—定期購入系サービス「HATCH」 | ihayato.news

刊行された書籍は「解」というタイトル。気になる。入手してみよう。/朝日新聞:秋葉原殺傷事件、加藤被告が手記出版「全て説明したい」

笑った。あの一帯は競争厳しいからそりゃ営業力も磨かれるよねえ。/コミュ力高すぎておかしなことになってる歌舞伎町の客引き – NAVER まとめ

もう酷すぎて反応しようもない。問題は未だにこういう人が新聞テレビでは「言論人」として評価されているということ。/香山リカ「原発推進派は精神科医の私から見ればビョーキ」…で大顰蹙 – Togetter

これはつまり出版社から編集の仕事が切り出され分離しつつあるということなのだろう。/電子書籍作家の急増で欧米で編集作業代行サービスが続々登場、プロ編集者からREST APIサービスまで

食生活とジェンダーの関係について。たしかにいまだに「ガッツリとんかつ!の方が男らしい」みたいなイメージは根強い。/「女性的食品」と「男性的食品」 – 食品研究者の夜食日記

80年代のパソコン創生時代のような楽しさあふれる記事。個人でものづくりをするパーソナルファブリケーションという新たな胎動。/『FabLife』のインターネット黎明期のようなワクワク感 @IT

https://matome.naver.jp/odai/2134257790643859601
2012年07月18日