前回のGLAY×EXILEのように全員集結という感じでは無いですが、今回のコラボも凄そうです。
人気グループ・EXILEが1日、札幌ドームで全国6大ドームツアーの最終公演を行い、ボーカル・TAKAHIROとGLAYのギタリスト・HISASHIらが今夏限定で結成した4人組バンド・ACE OF SPADESがお披露目された。8月22日発売のシングル「WILD TRIBE」の表題曲などオリジナル曲3曲を披露し、4万人の観客を熱狂させた。

http://www.oricon.co.jp/news/music/2013785/
4月からスペードのエースを模したバンドのロゴマークがEXILEとGLAYの公式サイトでアップされて以来、注目を集めていたバンドの全貌が明らかになった。
公式HPはコチラ
▼ メンバーはこの4人
★Vocal TAKAHIRO – EXILE
★Guitar HISASHI – GLAY
1994年のメジャーデビュー以降、CDセールスやライブ動員数など、常に日本の音楽シーンをリードし続け、数々の金字塔を打ち立ててきたロックバンドGLAYのギターリスト。
2009年には、TAKUROと共に「AUDIO 2 AUDIO」という名義で、ドキュメンタリー映画『イサム・カタヤマ=アルチザナル・ライフ』の全編サウンドトラックを担当。
2011年に公開された『EXILE PRIDE』のサウンドトラックにも参加するなど、コンポーザーとしても高い評価を得ている。
★Bass TOKIE – 元RIZE(2001年脱退)
1997年にはRIZEを結成(01年に脱退)。同バンドは2000年にEPICレコードからメジャー・デビューし一気にブレイク。
同年には、UAと浅井健一(JUDE、SHERBETS) らのAJICOに椎野恭一と参加。
同年には、UAと浅井健一(JUDE、SHERBETS) らのAJICOに椎野恭一と参加。
溢れるロック衝動を中央に置く先鋭的かつイマジネイティヴなサウンドは多方面から好評を受けている。
近年かかわったレコーディングやライブ/ツアーは、布袋寅泰、井上陽水、安室奈美恵、Char、安藤裕子、清竜人、中野良恵(EGO-WRAPPIN’)、Def Tech、Microソロ、Bank Band、さかいゆう、Superfly、長澤知之、MIYAVIなど多岐に亘り活躍中。
★Drums 宮上元克 – 元THE MAD CAPSULE MARKETS(2006年活動休止)
2006年のTHE THE MAD CAPSULE MARKETS活動休止以降はrally(GLAY / HISASHI、TERU、Radio Caroline / ウエノコウジ、)NO,NO,NO(Fantastic Plastic Machine/田中知之、Radio Caroline / ウエノコウジ、東京スカパラダイスオーケストラ / 加藤隆志)に在籍。
ライブを行う他、布袋寅泰、黒夢、SUGIZO、雅-MIYAVI-等様々なアーティストのレコーディングやツアーのサポートメンバーとして参加しており、日本屈指のドラマーとして活躍中。
▼ ちょっとだけ楽曲を試聴できる動画
▼ 過去のGLAY×EXILE
https://matome.naver.jp/odai/2134121529355188401
2012年07月02日
同年9月22日に、日本武道館にて開催された最終決戦にて、約1万人の中からEXILE新ヴォーカリストの座を見事勝ち取る。
存在感抜群の歌声と端正なルックス、そしてEXILEへの想いの強さがEXILEメンバーの心を動かし夢を叶えた。 TAKAHIROが加入し、同日よりEXILEは第二章をSTARTさせる。