花あり、雪渓あり、岩壁あり。変化にとんだ日本第二位の高峰、日本百名山「北岳」を含めた白峰三山の登山計画のための情報。
北岳の写真
地図(お薦めコース)
地図検索と地域のお店やサービスの情報
広河原から北岳を経て白根三山を縦走するお薦めコース
総合情報
南アルプス市内のさくらんぼ狩り、もも狩り、南アルプス北岳登山、芦安温泉宿など最新観光情報を発信しています。
南アルプスの山、山小屋の紹介、アクセスなど。このページがいらなくなるほど情報豊富。
山小屋
山小屋情報 南アルプス市広河原山荘 登山基地・広河原にある。収容人員80人。
登山口の広河原にある小屋。ここに泊まってから翌朝出発すると、余裕をもって登れる。
南アルプス北岳にある白根御池小屋の紹介です。
バットレスを登る人、白根三山を縦走する人、多くの人で賑わう。この小屋から見る紅葉の北岳は絶景。
今年の肩の小屋の営業は6月中旬を予定しています。 頂上に一番近い山小屋、肩の小屋に泊まり南アルプス北岳登山をおおいに満喫しよう。
北岳定番の小屋。ここに泊まればご来光も見れる。
縦走路のど真ん中
山小屋情報 農鳥小屋 間ノ岳と西農鳥岳の最低鞍部にある山小屋。標高2,800メートル。収容人員120人。白峰三山縦走のルート上にある。
有名なオヤジはまだいるのだろうか?私が白根南稜を縦走するときに、開口一番、「お前には無理だ」と言われた。今初めて口をきいたばかりなんですが…
南アルプスの標高1776mに位置する森林に囲まれた静かな小屋です。水が豊富なため温水シャワーも完備!
大門沢の沢沿いに立つ、静かな小屋。
アプローチ
登山口へのバス。甲府~夜叉神峠~広河原、奈良田~広河原
山梨県タクシー協会 山梨県笛吹市石和町唐柏1000−7 TEL 055−262−1212
登山口にタクシーでアプローチするときはこちら。広河原から甲府へは乗り合いタクシーがある。
安全登山のために
山梨県警察本部 > 山岳情報 更新日:2012年4月25日 ここから本文です。 山岳情報 Mountaininformation (安全で楽しい登山をするたに) 雄大な自然に恵まれた山梨県は、富士山・南アルプス・八ケ…
最新ルート、山小屋情報、装備のチェックリスト。山行計画書の受付も行っている。
登山の注意事項 H21年4月1日行方不明登山者…
地元警察署
行ってきました
【ここは誰?私はどこ?…気まぐれに地球をさまよい歩き、汗をかきかき山によじ登った記録】
【ここは誰?私はどこ?…気まぐれに地球をさまよい歩き、汗をかきかき山によじ登った記録】
https://matome.naver.jp/odai/2133863932705218801
2012年06月03日