■au AQUOS PHONE SL IS15SH(アクオスフォン)の主な特徴

https://matome.naver.jp/odai/2133709105679825901/2133709148079888403

https://matome.naver.jp/odai/2133709105679825901/2133709148079888503

https://matome.naver.jp/odai/2133709105679825901/2133709148079888603

https://matome.naver.jp/odai/2133709105679825901/2133709148079888703
・「ワンセグ」、「おサイフケータイ®」、「赤外線通信」など、ケータイ機能ももちろん充実。
・おサイフケータイ®
・押しやすく使いやすい「クリートラインキー」。
・のぞき見防止機能「カラーベールビュー」搭載。
・アウトドアでも安心のIPX5/IPX7等級の防水・IP5X等級の防塵対応。
・ご自宅のAQUOS機器と連携できる「スマートファミリンク」。
・色彩豊かに表現する3.7インチQHD液晶。
■AQUOS PHONE SL IS15SHの主な仕様
プラットフォーム:Android™4.0
CPU:MSM8655
Wi-Fi規格:IEEE802.11a/b/g/n (2.4GHz 5GHz)
Bluetooth:ver.3.0
グローバルパスポート:グローバルパスポート (CDMA/GSM)
Wi-Fiテザリング:―
WIN HIGH SPEED:●
WiMAX:―
サイズ(幅):約58
サイズ(高さ):121
サイズ(厚さ):14.9mm
重量:約152g
連続通話時間 (音声通話時): 約550分
連続待受時間 :約430時間

https://matome.eternalcollegest.com/post-2133735151102992501
■au AQUOS PHONE SL IS15SH購入者の口コミや不具合情報
【バッテリー】持ちは悪いと思います。一日一回は充電しています。独自の省電力プログラムが入っており、これを利用することである程度はカバー出来ることと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000374873/ReviewCD=542368/#tab
なんといっても着信履歴から発信やリダイヤル発信がボタン操作で今までの携帯のように出来て楽です。終話ボタンでアプリも一発で終了出来るのも良いです。
http://review.kakaku.com/review/K0000374873/ReviewCD=529567/#tab
裏フタがツルツルして滑りやすく落としそうになる。
http://review.kakaku.com/review/K0000374873/ReviewCD=525374/#tab

http://xperia.ldblog.jp/archives/7110917.html
■au AQUOS PHONE SL IS15SHのroot化関連情報
2012/12/17更新
AQUOS PHONE SL IS15SHのroot化手順やツールに関する情報はありません。
■au AQUOS PHONE SL IS15SH関連リンク&まとめ集

https://matome.eternalcollegest.com/post-2135847550053494201

http://xperia.ldblog.jp/archives/cat_414044.html
2012年7月6日発売
未発売機種や発売から間もない機種については、仕様や主な機能の紹介および、各種掲示板やTwitterでの反応まとめがメインとなっています。機種の不具合情報・購入者の口コミ情報や、オススメのカバー等の情報は随時追記します。
スマートフォン最新機種情報はコチラ↓
https://matome.eternalcollegest.com/post-2133436988459839801