B-CASカードとは?
デジタル放送のテレビやチューナーに付属し、差し込まないと番組が映らない。有料番組の受信のほか、番組の不正コピーを防ぐために使われる
http://digital.asahi.com/articles/NGY201203010033.html
これまでの流れ
某巨大掲示板にて、一部の青・赤いずれかのB-CASカードを用いてBS放送やCS放送の無料視聴期間を2038年までにする方法が発見されたということで非常に盛りあがっているらしい。それに伴い、AmazonのICカードリーダーの売り上げも一気に上がっているのだとか・・・。
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-1053.html
一部B-CASカードで、あることをすれば無料視聴期間が、7日間から2038年まで延長される
http://perseus-i.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/b-cas2038-7186.html
ICカードリーダーと該当カードと書かれていることを理解できる力があればが比較的簡単にできる模様
一部のB-CASカードで無料視聴期間を2038年までにする方法が発見されたらしい! – 裏技shop DD
該当カードが人気沸騰!
オークションでカード一枚に1万円!
もちろん違法
B-CASカード使用許諾契約約款に「カードの複製、分解、改造、変造若しくは改ざん、またはカードの内部に記録されている情報の複製若しくは翻案等、カードの機能に影響を与え、またはカードに利用されている知的財産権の侵害に繋がる恐れのある行為を行うことはできません。」と書いてあります。
一部のB-CASで無料視聴期間を2038年まで伸ばせるとか・・・ | ツーサイドアップが最強
ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズは、事実関係を調査中としており、「有料放送の無料視聴を謳った違法なカードが出回っていることは極めて遺憾。違法なカードの製造・販売は、不正競争防止法に違反する犯罪行為であり、利用者についても、有料放送事業者の利益を侵害し、損害賠償の対象になる。事実関係を調査し、対処したい」とコメント
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_517072.html
川端大臣は「一般の方からの申告で、そういうものがあるということを、認識している。放送コンテンツの保護ということから、我々はしっかりこれを防がなければいけない。現時点においては、詳細な状況把握に努めている」とコメント
有料放送を無料視聴する“不正B-CASカード”が流通 -AV Watch
一部業者には解析されて海賊版が売られていたが,誰でもできる方法で流出したのは初めて
BLACKCASや2038年化への対策はあるのか
BLACKCAS の中の人は EMM の復号アルゴリズムを知っているので、EMM 経由で B-CAS カードをアップデートすることはできません
Diary 2012-3
ですので、郵送で物理的に別カードを送付して、カードの差し替えをお願いすることになります。この方法であれば、BLACKCAS の中の人に新暗号アルゴリズムがすぐにバレてしまうことはないので、もう一度新カードを物理解析して、アルゴリズム等を突き止められるまでの時間を稼げる
Diary 2012-3
かなりお金がかかります。現在、WOWOW およびスカパー E2 等で有料放送に加入している約 400 万人に対して、新カードを送付することになるので B-CAS カードの原価である約 400 円と、送料・事務費で一枚あたり 100 円と考えて、計 500 円がかかるとすると、有料放送の契約者に対して新カードを送付するだけで、約 20 億が必要
http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm#2
続報
追記:逮捕者続出!
ネットの声
うみかおる@umikaoru
yy@yy_up_said
星空見太郎 and 50+ others@gyuque
マロニーチャンのアトリエ開発室@maroni_chang
たかみん@masatakamin
星空見太郎 and 50+ others@gyuque
宮城はいこん@hcm_std
じにお@ginioh
ぺんぷろ@ppro_
きく@nao_nao_kick
Yutaka@mysvnet
ヤツハカ@yatsuhaka
牟田口大介@mutaguchi
Daki@Daki_029
あいる ISLE@isle_h
a-chan@pizzicatofive
まめ@mamechan_t
tomoto@tomoto
伊賀 和志@Kazushigk
えぬしま@福島産%イオン皇女トントン生活@nshima_602