
https://matome.naver.jp/odai/2133576955560636701/2133577002560683203
■au ARROWS ES IS12F(アローズ)の主な仕様や機能
プラットフォーム Android™ 2.3
CPU MSM8655
Wi-Fi規格 IEEE802.11b/g/n
Bluetooth Bluetooth® (2.1) + EDR
グローバルパスポート グローバルパスポート (CDMA&GSM)
サイズmm (W×H×D)&重量 (閉じた状態)約64×127×6.7/約105g
連続通話時間 (音声通話時) 約400分
連続待受時間 (時間) 約330時間
ディスプレーサイズ 約4.0
ディスプレータイプ 有機EL/WVGA
カメラ 約511万画素/CMOS
データ容量 約245MB
外部メモリーカード 2GB microSD™/32GB microSDHC™
ワンセグ連続視聴時間 約4時間10分
http://arrows.ldblog.jp/archives/cat_172362.html
■ARROWS ES IS12F(アローズ)購入者の口コミや不具合情報
薄さに興味を持ったので購入しました。最高の携帯性とデザインですごく気に入っています。is11tとペアでつかっていますが、これだけでもたいがいのことはできます。
http://review.kakaku.com/review/K0000320184/ReviewCD=543832/#tab
発熱したり、異様にバッテリーが消耗したり、フリーズしたり・・・ということはないです。
普通に使えます。
http://review.kakaku.com/review/K0000320184/ReviewCD=473891/#tab
ワンセグ、おさいふ、赤外線、ストラップなどのガラケー機能もあってかなり便利です
OSも4月のアップデート以降は再起動もなく安定しています
http://review.kakaku.com/review/K0000320184/ReviewCD=521025/#tab
容量が少ないのはネック。SDメモリで増設できるから大丈夫だと思っていたのですが、SDに移動できるアプリはほとんどありません。
http://review.kakaku.com/review/K0000320184/ReviewCD=490272/#tab
■ARROWS ES IS12Fのroot化関連情報
ARROWS ES IS12Fはroot化手順もしくはツールが公開されている機種です。
高精細表示を可能にする4.0インチスーパー有機ELディスプレーと、独自の高画質化エンジンを搭載。写真や動画を、美しい映像で楽しめます。高性能CPUと「サクサクタッチパネル®」を搭載。ワンセグ、おサイフケータイ® などはもちろん、「はっきりボイス」などの独自機能も充実。
未発表機種含むスマートフォン最新情報はコチラ↓
https://matome.eternalcollegest.com/post-2133436988459839801