■もくじ■
☆☆☆ももいろクローバーZとは☆☆☆
ももクロのプロフィール
wikipediaやオフィシャルサイトへのリンク
■■■ももクロのメンバー紹介■■■
各メンバーの紹介・画像・動画 ブログなどのリンク
名物スタッフ
マスコットキャラクター
●●●ももクロの歴史●●●
ももクロの歴史を画像や動画と合わせて詳しく!紹介!
×××ももクロの楽曲×××
ジャケットの画像集
インディーズからメジャーまでのシングル・アルバム紹介
↑↑↑公式PVのせてます。カップリング曲のyoutubeリンクも紹介↑↑↑
とりあえず、ももクロのシングル・アルバム全曲紹介!!!!
▲▼▲ももクロの魅力▲▼▲
ももクロの写真あつめてます。
ももクロの魅力、売れてる理由を紹介。
@@@ももクロを楽しもう!@@@
ライブの衣装やライブの振り付けやコール、
トークまで詳しく紹介します。
ももクロの主演情報を確認して
テレビ ラジオ 映画 で楽しむ
ももクロのグッズの紹介
最後は読んでくれた方への挨拶です。
後、goodとか押してくれるとありがたいです。おねがいします。
みんなでももクロを好きになろー!!!!!!
☆☆☆ももいろクローバーZとは☆☆☆
女性アイドルグループ。スターダストプロモーションの選抜メンバーで結成。専らライブアイドルとして活動していた「ももいろクローバー」時代を経て改名し、型破りかつ全力なステージパフォーマンスが特徴。愛称は「ももクロ」「ももクロちゃん」。
☆週末ヒロイン☆ももいろクローバーZ☆プロフィール☆
いま、会えるアイドル
【信条】
「予想は裏切り、期待は裏切らない」
【グループ名由来】
「ピュアな女の子が、幸せを運びたい」という意味を込めて「ももいろクローバー」と命名
【目標】
紅白歌合戦に出場すること
■■■ももクロのメンバー紹介■■■
まずはメンバーを知ることから。
茶畑のシンデレラ 百田夏菜子
小さな巨人 有安杏果
スターダストプロモーション所属。
趣味は歌、ダンス。
特技はダンス。
自己紹介のキャッチフレーズは「ちっちゃいーけれどー元気で、ありやーす!ちょっぴりーおバカなーももかで、ありやーす!最後にーみんなでーいっしょに、ありやーす!」。ちょっぴりおバカな小さな巨人。
みんなの妹 玉井詩織
スターダストプロモーション所属。
趣味はピアノ、プリクラ集め、読書、絵を描くこと。
特技はダンス、一輪車。
自己紹介のキャッチフレーズは「しおりんのしー!しからないでー。しおりんのおー!おこらないでー。しおりんのりー!リズムにのってー!しおりんの、ん〜?んー…今日も一緒にー?レッツももクロちゃーん!」。泣き虫であまえんぼの、みんなの妹。
ももクロのアイドル 佐々木彩夏
スターダストプロモーション所属。
趣味はスキー、読書、音楽鑑賞。
特技はダンス、音読。
自己紹介のキャッチフレーズは「お肌のお手入れ、キュキュッキュキュッ!あーりんのほっぺは、プニップニッ!プニップニッ?ピチッピチッでしょ!ピチッピチッー!」。ちょっぴりセクシーでお茶目な、ももクロのアイドル。
感電少女 高城れに
スターダストプロモーション所属。
趣味・特技はヒップホップダンス、タップダンス。
自己紹介のキャッチフレーズは「れにれに体操第一、いくぞー!オー!右手をあげてー、左右に振ってー。今日もユカイにいっちゃうよ。いつもーのんびり、高城れにー!あなたの後ろに、高城れにー!一家に一台、高城れにー!そんなー私は、高城れにー!」。ももクロの感電少女。
(元メンバー)ももクロのクールビューティー 早見あかり
デビュー前脱退メンバー
名物スタッフ
川上アキラ kwkmさん
古屋智美 tmmn
【ステージ演出】
佐々木敦規
マスコットキャラクター
・ももたん – 桃の形をしていて、目がク、口がろの字。
・ももりこぶた – ブタのぬいぐるみ。広報として、スタッフブログでも記事を書いている。
・ベアダー – 「Z伝説 〜終わりなき革命〜」の舞台装置として、百田夏菜子が着用する熊のマスコット。ビッグバン・ベイダーのコスチュームをオマージュしたもの。
●●●ももクロの歴史●●●
ももクロを深く知ろう!
×××ももクロの楽曲×××
アイドルだから歌も歌います!! パフォーマンスに注目!!
<インディーズ時代>ファーストシングル 「ももいろパンチ」
セカンドシングル 「未来へ進め」
☆メジャーデビュー☆ファーストシングル 「行くぜっ!怪盗少女」
カップリング曲は 「走れ!!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メジャー セカンドシングル 「ピンキージョーンズ」
カップリング曲は ココ☆ナツ と キミとセカイ です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サードシングル 「ミライボウル/Chai Maxx」
シングル曲 ミライボウル と ChaiMaxx
カップリング曲は全力少女です。
フォースシングル 「Z伝説 〜終わりなき革命〜」
フィフスシングル 「D’の純情」
ファーストアルバム 「バトル アンド ロマンス」
初のアルバムです。
内容曲
・CONTRADICTION
・ワニとシャンプー
・キミノアト
・天手力男
・オレンジノート
・スターダストセレナーデ
・コノウタ
・ももクロのニッポン万歳!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シックスシングル 「労働讃歌」
カップリング曲は サンタさん と BIONIC CHERRY です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
セブンスシングル 「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」
カップリング曲は LOST CHILD と DNA狂詩曲 です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▲▼▲ももクロの魅力▲▼▲
ももクロをもっと好きになろう!
@@@ももクロを楽しもう!@@@
ライブに行ったりグッズを手に入れたり…
ここまでで好きになって知識を手に入れた「ももクロ」を最大限に楽しむためまとめ。
ライブ
毎回変わるアイドルの鮮やかな衣装
ももクロは頭にネクタイを巻いたり衣装も個性的です。
ももいろクローバーZのライブをより一層楽しむために覚えておきたいコールをまとめてみました。みんなで叫ぼう!「世界のももクロNo.1」
ライブのトークやパフォーマンスの意味も知ってもっと楽しまなきゃ
ももクロ 出演情報
出演情報を確認して チェック チェック
●テレビ ●
レギュラー番組
・スタ☆どん(2009年9月17日 – 2010年3月17日、エンタ!371)
・小中高一貫 ももえび学園(2010年7月18日 – 2011年4月、エンタ!371)
・アイドルちん(2010年10月9日 – 2011年1月22日、深夜、日本テレビ)
・すたもも丼〜いただきやすっ!(2011年1月9日 – 4月10日、AT-X)
・ももいろクローバーまる裸バラエティ 別冊ももクロChan(2011年1月8日・5月5日 – 、テレ朝チャンネル)
・ももクロ式見学ガイド もも見!!(2011年11月20日 – 、テレ朝チャンネル)
・ももクロ団(2012年1月16日 – 深夜、TBS)- 『カイモノラボ』内の1コーナーとして。
・青山ワンセグ開発(2012年4月5日 – 深夜、Eテレ)- 5人のなかから1〜2名が交代でMCを務める。
冠番組
・ももいろクリスマス in 日本青年館 ~脱皮:DAPPI~ 表も裏もスゴイんだぜぃSP(2011年2月5日、テレ朝チャンネル)
・ももいろクローバー中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~【完全版】(2011年4月30日、テレ朝チャンネル)
・ももクロChanだZ!!(2011年5月21日、深夜、テレビ朝日)
・ももいろクローバーZ特集(2011年7月27日、スペースシャワーTVプラス)
・ももいろクローバーZ サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは(2011年9月24日、テレ朝チャンネル)
・ももクロが2時間ジャックだZ!スペシャル(2011年11月20日、スペースシャワーTVプラス)
・ももクロChan〜ももいろクローバーZ Channel〜(2012年2月11日、深夜、テレビ朝日)
・ももいろクローバーZ 聖なる夜の1万人ライブスペシャル ももいろクリスマス2011(2012年2月19日、テレ朝チャンネル;2012年3月17日、テレビ埼玉)
・ももクロが今度は3時間ジャックだZ!スペシャル(2012年3月8日、スペースシャワーTVプラス)
CM
味の素「クノール® カップスープ」(2011年9月30日開始)
桃屋「きざみしょうが」「きざみにんにく」(2012年3月16日開始)
LOTTE 『爽』 「ももクロ篇」「長友 春篇」- 長友佑都と共演 (2012年4月6日開始)
▲ラジオ ▲
レギュラー番組/冠番組
・Music Wire 〜ももクロちゃんのLET’S LISTENING TIME!〜(2010年6月4日・11日・18日・25日、FM FUJI )
・ センパツスペシャル ももいろクローバーのももちゃんラジオ(2010年9月12日、文化放送・ABCラジオ)
・ ももいろクローバーの毎日ももチャンネル!(2010年10月4日 – 2010年12月31日 超A&G+)
・ ももいろクローバーのオールナイトニッポンモバイル(2010年11月 – 随時、ニッポン放送携帯サイト)
・ ももいろクローバーのオールナイトニッポンR(2011年11月5日、ニッポン放送)
・ 週末ヒロインももいろクローバーZの世界のももクロNO.1(2011年7月4日 – 9月5日、スカパー!:STAR digio 400ch.)
2012/4月現在放送中
・ ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo(2012年4月8日 – 、ニッポン放送)
■映画 ■
・ シロメ(2010年8月13日公開・2010年9月24日DVD発売) – グループとして主演しており、2010年6月26日の2周年ライブで発表された。
・市民ポリス69(2011年3月19日公開・2010年9月2日DVD発売)- 当時のメンバーは全員出ているが、早見あかりがメイン。
・NINIFUNI(2012年2月4日公開)- ももいろクローバー(改名前)としての出演で、「行くぜっ!怪盗少女」を披露している。
・ももドラ momo+dra(2012年2月4日公開・2012年4月11日Blu-ray&DVD発売)- 5話からなるオムニバス形式で、5人がそれぞれ主演している。
スターダストプロモーション所属。
趣味は家でのんびりすること、DVD鑑賞。
特技は新体操、ダンス、バスケットボール。
自己紹介のキャッチフレーズは「はち、はち、はち、はち、でこっぱちー!」。また、静岡県出身なので「茶畑のシンデレラ」、えくぼがあるので「えくぼは恋の落とし穴」も常用している。